1
うちの祖父の家も跡継ぎの長男以外は小学校後には家を出てバラバラに。次男だった祖父は小学校卒業してすぐ北海道に渡り、その後満州へ。
「家族みんなで揃ってご飯が食べられるなんて、新時代だなぁ」と言っていた。 twitter.com/hayakawa2600/s…
2
ドイツに来て一番驚いたのは、初めて風邪を引いた時。医者に「薬を下さい」と言うと「薬は出ません。風邪で必要なのは薬でなく休養。診断書を1週間出しますので仕事を休んで寝てなさい」とハッキリ言われた。「診断書はいくらですか」と聞くと今度は医者がめっちゃ驚いてた(ドイツで診断書は無料)
3
@ShimofusaSakai 私も咳がひどくて眠れなかった時は咳止めを出してもらったことがあり、その後グッスリ眠れました。風邪というだけで自動的に薬がたくさん処方されるということではないという意味でした。
4
@9628_0328 明らかに違法でしょう。言われた瞬間辞めるレベルです。そういう経営者からは離れるのが得策です。
5
一度日本風のお弁当を作って持たせたら「どうしてこんなに豪華なのか。この子は今日が誕生日なのか」と周りから質問攻めにあったので、日本風のお弁当は誕生日のみ作ることにしています。普段はドイツ風のお弁当です。チーズ、野菜、果物を切り、パンを付けて終わり。30秒あれば作れます。
6
今日は日曜なんですが驚くべきことに宅配便が届きました…ドイツの日曜にまさか荷物が届くなんて…!家族で驚愕していたところ、荷物を届けてくれたお兄さんに「あなた…今日は日曜なのよ…会社に食い物にされてない?自分を守りなさいよ…守れるのは自分だけよ…」と説く通常運転の義母。
7
語学学校にいた時「自国の公共交通機関についてスピーチしなさい」というテーマがあり、私は喜々として時間に超正確な日本の鉄道について話したのだが、スペイン人の生徒から「まず前提として、時間に正確なことがどうしてそんなに大切なの?」と言われて、また一つ新たな価値観を知った笑。
8
知り合いの日本人男性から「夫くん今度日本でキャバクラ行こうよ〜」って言われて、夫が「行きたいです!!」って即答したと思ったら「うわ〜大仏たのしみだなぁ〜」って言ったんですが、それ鎌倉や。
9
ちなみにキャバクラがどういうところか教わって丁重に断ってた夫。
10
週末ドイツ人の経営者やマネージャーをしてる友人達と集まって食事をしたのだけど、大中小企業揃って「ドイツ人は残業をしなさ過ぎる。本当は少しくらい残業しろって思う」の意見が多数だったので、私のように定時で帰れる一般社員の労働時間を守っているのは善良な経営陣でなく法律なんだなと思った。
11
12
ジン、ジン、ジンギスカ〜ンでおなじみの「ジンギスカン」が流行ってた頃、うちの小学校では全校生徒が曲に合わせてダンスをしていたのだけどドイツ語がわかる今考えるに「ウォッカ持ってこ〜い!一晩で7人子供作るぜ〜!」っていう歌詞の歌で全校生徒が楽しげに踊ってるのは結構シュールだよね。
13
上京した頃、列車の中から東京拘置所が見える度に「今はアパート暮らしだけど、いつかこういう立派なマンションに住むんだ」と心に誓っていた。
#どれだけのミスをしたかを競うミス日本コンテスト
14
@tokyo01993 やはりこちらに人気を取られているのでしょうね。
15
渡独と同時に長年悩まされた日本のスギ花粉から逃げきった私は、こちらに来てヘーゼルナッツとシラカバというオシャレ花粉達に捕まっている。
16
ドイツに来た日本の家族がね「なんでドイツって選挙カーないのかな?」って言ったんだけど、そんな事したら全裸で町を走り周ったくらいに非難されて絶対に当選できないし、警察呼ばれて大騒ぎになっちゃうからだよ…静かにしてましょーねの日や時間帯に掃除機掛けたら最悪警察呼ばれる国だからね。
17
うちの夫は「日本の焼き芋屋さんのビジネス形態は静けさを保つ権利という観点から到底許容できるものではない…しかし彼らの芋はすごく美味いんだ…どうしたらいい…」と悩ましげでした。
18
日本の家族が四角い切り餅のパックを送ってくれたんだけど、それを見たドイツ人義母が「ドイツにも沢山あるものをわざわざ日本から送ることないでしょ」と言って大量の無添加石鹸をくれました。
19
磯野貴理子さんの件、ドイツ人の夫に話して「ひどい男ね」と言ったら「大人同士が決めたこと、良いか悪いかを外野がいうのは意味がないよ。僕らに彼ら家族の問題の詳細が分かることは一生ないんだよ。その女性がこれから幸せでありますように願う。それで良いんじゃない?」と言われて反省してる。
20
ヨーロッパ在住のみなさん、そろそろ同僚や上司、関係各所が突然2週間ほどいなくなり仕事や稟議がちっとも進まなくなって、役所に行っても医者に行っても「残念ながら担当者はバケーション中で〜す。2週間後にまた連絡してね〜」と言われてなす術がなくなるあの季節がやって来ましたね。
21
22
会社で就業間近に至急お願い案件が来ると、ドイツでも日本でもみんな「仕方ない…」って言うんだけど、日本の会社の場合「仕方ない…(残業だな)」なのに、ドイツの会社の人は「仕方ない…(だって就業ギリに送ってきたのは向こうだもんな、さて帰ろ!)」となって速攻帰る。仕方ないの方向性の違い。
23
24
25
@Bearchen_news この店、注文したものが50%の確率でしか出てこないんだけど大体どれも美味しいからみんな運ばれて来たものを大人しく食べてる不思議なレストラン。