先程、Appleの新型HMD「Vision Pro」を実機体験できました!!! メディアの方以外で、 デベロッパーとしては世界で初にして、唯一Vision Proを体験できる日本人に選んで頂きました! XR業界を牽引する1人として、Vision Pro の魅力を広めていけるように自身の体験をスレッドで紹介します! #WWDC23
Meet the teamというセッションで、Appleで実際にSpatial Computingを担当している人たちと話す時間をもらえました!! Vision Proについてできる限り色々な人に掘り下げて質問しまくったので、記憶のあるうちに自分のメモ用にもスレッドに書き連ねていきます。 #WWDC23
これは全ARアプリ開発者必見! Googleがついに地球規模でARの位置合わせが可能なAPIを発表! これで開発者一人ひとりが現地をスキャンしに行かなくても、すぐにロケーションAR体験を実現できますね! ARCoreはiOS/Android両対応してるし、ARCoreを使う開発者が一気に増えそうな予感🤔
Nianticが新たに都市スケールのARクラウドサービスの構想を発表! まずは特定の都市から限定的に開始するらしく 詳しい情報は5月末開催の「Lightship Summit」で発表されるみたい👀 どれだけの精度が実現できるのか、日本は提供都市に選ばれるのか、今から楽しみですね! roadtovr.com/niantic-launch…
Metaが発表した最新のアバターデモ動画凄まじいなぁ! めちゃくちゃリアル、かつ表情豊か! 目線や眉の動きもかなり細かく反映されており、スムーズに動いている 全く別の人格や外見でなく、自分の見た目でより美化したアバターを選択する様な人も今後増えて来そう
Facebookが開発中のVR SNS「Horizon」がオープンベータ版としてリリースされました! VRChatに比べるとやはりカオスさが足りない感じがありますが ワールドを自分で構築できるなど自由度はそれなりに高そうです 他のVRプラットフォームとどのように差別化を図るのか楽しみ theverge.com/2020/8/28/2140…
Cluster上で構築された渋谷区公認のバーチャル渋谷素晴らしい! ひと目で「ここ渋谷だ!」と思えるくらいの作り込みで、その中に攻殻機動隊の世界観、2045年の未来が垣間見える コロナ禍の中でのイベント実施だけではなく、リアル世界のデジタルコピーでの広告活用などの経済圏の構築の可能性も感じた
Fortnite上で再現された東京ディズニーシーが凄かった! Fortniteのクリエイティブモードというクリエイターが自由にワールド作れるモードがあるんですが、その中でTDSのミステリアスアイランドを周ることができます コロナで観光地に行けない間もここなら観光できる! (code:7222-5431-1977)
これは便利! 身の回りにある立体のものをコピーしてPhotoshopの中にペーストしているデモがとても面白い! 空間を切り取ってコピペできるというのもARの一つの価値ですが、ペースト先が多くの人が使う2Dのアプリなので今からでも実用性ありそうですね
MagicleapのOSが0.98.10に上がってからかなり機能が充実したけど 中でも一番興味深いのはWorld Understandingという機能 い現実のオブジェクトを認識できる機能で、いまはcouch、chair、table、poster、screenの5つのみ認識可能 「部屋の椅子認識してそこに座らせる」みたいな体験を自然と作れそう
現実世界にある様々なものを被り物にして、ARで表現できるアプリのベータ版を開発者が公開してくれています 動画見る感じなかなか精度が高そう 表情の表現も豊かですね ARグラスが普及した時代には攻殻機動隊の笑い男のように常に自分の顔を他のアバターで隠して生活する人も出てきそうですね twitter.com/2020cv_inc/sta…
虫眼鏡型ARデバイスが面白い! 手で持つ形のARデバイスはかざすことが負担になりがちですが、元々かざして覗き込む虫眼鏡の形にすることで自然とかざしてARを観ることができる ARに先入観を持たず没入しやすい子供がターゲットなのもミソ 知育デバイスとして活躍しそうです
これ、現実の世界ではなくて、ゲームの中の飛行風景らしい! もほや本当に仮想世界と現実世界の区別がつかないレベルに到達しつつありますね これくらいの解像度でVRであらゆる体験ができたら、仮想旅行へのニーズも一気に高まりそうですね
#CES2020 で発見したスマートミラーがめっちゃスタイリッシュで良かった! 全面タッチレスで指を近づけるだけで操作可能 足元に敷かれたマットや歯ブラシなどとも連携し、身体の状態をミラーで確認できる これはSF映画などでみた未来の朝の風景だ!
このディスプレイ、薄すぎて風でなびいてる! 丸めて持ち運ぶことができたり、壁に簡単に貼り付けることもできそう いつかディスプレイが紙くらい軽く、薄く、安くなっていくのかもしれない #CESG2020
このVRアーケードめっちゃ面白い! タッチパネルでプレイしたいゲームを選択すると上からVRゴーグルが降りてくる笑 VRアーケードの新しい形として、様々な場所に売ってるらしい ヘッドセットは簡単に着脱できる形に設計されてるけど、若干締まりが悪くて顔を振ると落ちそうになる #CES2020
UnityからXR Interaction toolkitがPreview版で発表されました! AR/VRでよく使われるUIやインタラクションをほぼノンコーディングで実現できます ところどころUnityっぽさの残るデザインもありますが、うまくカスタマイズしてあげれば開発効率をかなり上げられそうですね blogs.unity3d.com/2019/12/17/xr-…
「コナン君の眼鏡」と言われて話題を呼んだ、ほぼ普通のメガネと見た目が変わらないスマートグラス「Focals」がメジャーアップデートし、更に軽量化された「Focals2.0」が2020年に発表されるそうです! 最初のバージョンは鼻当ての跡が結構残ったりしたので、更に小型化されたモデルは楽しみですね
おお!ついにGoogleが提供するAR CoreにDepth APIが実装された!! 単眼RGBカメラのみでオクルージョンを実現できてる すでにHouzzと連携し、彼らのアプリでDepth APIを使った家具のAR試し置きも可能 2年前Tangoでオクルージョンに感動したけど、ついにGoogleもソフトウェアでオクルージョンを実現 twitter.com/GoogleARVR/sta…
ベルリンの壁崩壊30周年を記念して作られた、当時のベルリンの壁の様子をARで見ることができる「MauAR app」 よくあるスマホARだけど、コンテンツの価値がすごい高いと感じる 従来歴史は見聞きすることしかできなかったけど、AR・VRの登場で歴史を追体験できるようになる
AR x WikipediaをコンセプトにしたARアプリ「Wikiscope」が面白い! 動画だと少し分かりにくいですが、建物に紐付いてWikipediaのマークが浮いてます GPSベースなのでそこまで精度は高くないけど、空間に紐付いてWikipediaの情報が出てくるというのはARグラス普及の時代には普通にありそうだし便利!
え!?これめっちゃ面白い! 中国の人気動画配信サイトTencentVideoが動画中にバーチャル広告を自然な形で挿入できる技術を開発 この技術があれば、スポンサーの広告挿入がデジタルで完結するだけでなく、同じ動画でも視聴者毎に広告だけ変えるなんてこともできそうですね
ひえー!6D.aiの次のメジャーアップデートでの性能の進化がエグいことになってる 特にスキャンのスピードはAR体験の第一印象決めるので嬉しいアップデートですね 先日のQualcommとの提携の話もあり、近々NrealLightでも使えるようになると思うと楽しみ!
プロジェクションマッピングを使ってアイスホッケーのリングをエンタメ化した事例が面白い! ある空間をテクノロジーで拡張しエンタメ化していく手法は今後AR/ARクラウド技術で更に一般化していきそうですね! NrealLightのようなグラスならより立体感、没入感も出そうです
新しいARグラス「Kura Gallium」がアメリカから登場! ・150度の視野角 ・8Kの解像度 ・95%の透過率 ・80gの重量 という凄スペックですが、真偽の程は... 今日公開のデモ動画ではハンドトラッキングも可能みたいですね 動画や写真をみるにレンズはPinMRと同じピンホール型? kura.tech