望月優大(@hirokim21)さんの人気ツイート(古い順)

726
書きました。米国務省の人身売買報告書は日本の技能実習の何が問題だと指摘したのか。読んでみると、「強制労働」や「借金に基づく強制」等のキーワードに加え、根本的な問題として、性的搾取なども含む人身売買の問題に対する「日本政府の意思の欠如」が指摘されていました。news.yahoo.co.jp/byline/mochizu…
727
「ただ単に日本社会には人身売買がありますよという話がされているだけではなく、その加害者と被害者を共に放置している日本政府の問題も合わせて指摘されている」 根本的には技能実習が抱える問題に対する日本政府の無為無策が問題視されている。いつまで放置するのかと。news.yahoo.co.jp/byline/mochizu…
728
社会に理解がなくても当事者を守る法律は必要。その責任は国や行政にある。これは本当にそうだし色んなことに当てはまる。社会の理解がないから国も何もしないという謎の話が多いなと。 松岡宗嗣さん「本来、社会がどんなに無理解であっても、当事者を守る法律は必要です。」mainichi.jp/articles/20210…
729
指宿弁護士のスピーチ。「日本の技能実習制度は人身取引と中間搾取の温床になっています。私たちはこの制度を数年以内に廃止に追い込むつもりです。そして外国人労働者が団結して権利を主張できる状況を作り出します。人身取引と闘う全世界の仲間と共に闘います。ありがとう」news.yahoo.co.jp/byline/mochizu…
730
日本側が“独自のパイプ”とか言ってる中で銃口まで向けられていたと→「ドアに鍵がかかっていたが、マスターキーで開けられた。外交官は玄関で対応を迫られ、JICA職員宅では軍人らがリビングにまで入ってきて銃口を向けた。いずれも、日本人とわかると危害は加えず引き上げた」asahi.com/articles/ASP73…
731
元道新記者の高田昌幸氏『取材経緯も説明になっていません。例えば、現場となった4階に記者を行かせる指示を誰がしたのか「はっきりしません」と。その程度の社内取材もできないなら、報道機関を名乗る資格などない。もはやお笑いです。』mainichi.jp/articles/20210…
732
5月にこれ言われてIOCは無茶苦茶だと思ったけど、本当にその通りにやってしまう日本政府はもっと無茶苦茶だった→「緊急事態宣言下でも東京五輪を開催」 IOCコーツ副会長が表明 mainichi.jp/articles/20210…
733
報道各社には“緊急事態宣言下での”オリパラ開催の是非について緊急で世論調査をしてほしい。
734
組織委の上下で認識が違いすぎる。ここで働くのは相当きつそう。 幹部「完全無観客なんて、正直、考えたくない。政治家や専門家、メディアは簡単に言うが、かなり厳しい。現場を思うと苦しい」 現場「なんとか、観客をどうするのか、早く決めて欲しい。現場はもう、限界だ」asahi.com/articles/ASP77…
735
今聞くことじゃないだろ→「緊急事態宣言はどういうものなのか。それが五輪・パラリンピックにどのようなインパクトをもたらすのかをうかがいたい」 mainichi.jp/articles/20210…
736
あおりスキルが高すぎるだろ→「最終的に私たちは日本に来た。呼び出しを掛けられているアスリートのようだ。安全な形で大会が行われることを喜んでいる。我々は全員が満足できると思う」 mainichi.jp/articles/20210…
737
安心安全とかバブルとかすべてが言葉だけの偽物であることが暴露されている。悪意か善意かというよりシンプルに組織として崩壊している印象。必読。evernote.com/shard/s611/cli…
738
いやはやすごい話だ。『ある米国防総省関係者は「軍事作戦上の観点から言えば、北海道から東北、九州、南西諸島まで日本全土のあらゆる地域に配備したいのが本音だ。中距離ミサイルを日本全土に分散配置できれば、中国は狙い撃ちしにくくなる」と打ち明ける。』asahi.com/articles/ASP77…
739
「普段は政治や行政の不正を暴き、説明責任を追及している新聞社ですが、自分たちが説明を求められると、途端に貝のようになってしまう。それだけでなく、一人の新人社員に責任を押し付けて、他の上司たちの責任は曖昧にして、組織を必死で守ろうとする。」news.yahoo.co.jp/byline/kamemat…
740
想像するだにグロテスクな光景→「東京五輪・パラリンピックのために来日する国際オリンピック委員会(IOC)や国際競技団体、スポンサーらは、緊急事態宣言の発令により東京都内の会場が無観客となっても、観客とは別の主催者側として観覧・観戦を認める方針を示した。」tokyo-np.co.jp/article/115424
741
五輪反対派ではなく推進派が悲しむシナリオに追い込まれていることが現政権の能力不足を端的に示しているように思う。スタンスや考えの違い以上に根本的な能力不足や機能不全のほうをよっぽど懸念している。明らかに回ってない。
742
行き当たりばったりとか支離滅裂とか意味不明とかそういうことが今後もずっと続いていく。ワクチン含めた感染対策も経済対策もほかのすべての政策もこの政権に任せてしまっている。回せない人たちにずっと回させている。
743
誰でも容易に想定できたことを想定すらできず、何の準備もしていなかった組織委。別世界に生きているかのようだ。 『会議で組織委幹部は「この3週間で感染状況が悪くなるとは想定していなかった」と発言、緊急事態宣言が出た場合の対処を準備していなかったことを明かした。』tansajp.org/investigativej…
744
プランAのみにすがり続けたと。 「組織委は、無観客開催の対応を想定していなかったため、チケットの払い戻し手続きさえ決まっておらず、企業側からの相次ぐ質問にほとんど答えられない状態だった」 幹部「正直申し上げて、我々最後の最後まで頑張ってみたんですが追い込まれて、ここに至りました」
745
出した方針が一日として持たない。本人の口から説明することもできない。撤回するのに謝ることもできない。nikkei.com/article/DGXZQO…
746
謝罪する方角の間違え方がすごい。fnn.jp/articles/-/208…
747
飯田泰之氏『金融機関からお金を借りている「弱い立場」の飲食店に対し、金融機関が営業内容に注文をつける行為は、独占禁止法が禁じる「優越的地位の濫用」にあたる可能性/金融機関にとって返済が難しくなる方向での働きかけでもあり、金融機関の営業の自由にも抵触する。』asahi.com/articles/ASP79…
748
水俣市の対応とは異なり熊本県は上映会を後援すると→熊本県水俣病保健課「水俣病が発生した事実が発信されるという意義があり、外国でも上映されるので多くの人に関心を持ってもらい、歴史や教訓を学んでもらうきっかけになる。世界的に発信されることに意義があると考えた」asahi.com/articles/ASP79…
749
『河野氏はこれまで、「職域接種はフローの問題だ。モデルナ製ワクチンの輸入総量の問題ではなく、1週間ごとに輸入できる量の上限が今、限界に来ているということだ」と説明。/政府のワクチン担当者の一人は「総量も足りていない」と認める。』asahi.com/articles/ASP79…
750
ナショナルな法人課税強化のためのグローバルな合意。①法人税の最低税率を設定し、国際的な「底辺への競争」を終わらせ、多国籍企業の租税回避を防ぐ。②GAFAなど巨大ITに対し、その国に物理的拠点がなくても、サービス利用者さえいれば各国が課税可能なデジタル課税の導入。nikkei.com/article/DGXZQO…