生活保護ケースワーカー業務の民間委託なんてよく考えられるな!ケースワークは命に直結する業務であり高い専門性が求められる。必要なのは人員の増加であり民間委託ではない。これは絶対ダメ。 twitter.com/sakuey/status/…
なんでやセブン! 松本さん「セブン本部に意見する人はこうやってつぶされる。私は今後も闘い続ける」 セブン、時短店と契約解除 31日付 オーナー、訴訟も検討 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20191…
本日は3人の方から電話で生活相談を受けました。非常に深刻な暮らしの相談もありましたが解決に向けて動かせそうです。
そもそも生活困窮者に寄り添うべきケースワーカーを、3年で雇い止めされる不安定な任期付で募集するところから間違っている。あぁ本当に間違っている。 twitter.com/osakacity_koho…
「最近は自分がいじめたという加害者の意識が希薄になっている。先生がいつも言っていることを同じように自分も言っているだけで、正義感から注意しただけと思っている。ルールや規則があればあるほどいじめは発生しやすい」 いじめの原因は管理教育「規則」はいじめの道具に news-postseven.com/archives/20191…
そのうち一人は維新の会所属の国会議員。事実とすれば大阪のカジノも終わりだ。凄まじいいカジノ利権。 「国会議員5人に現金」 IR汚職、中国企業側が供述 検察、符合するメモ押収 asahi.com/articles/DA3S1…
買いに行こう。 契約解除されたセブン、営業再開 福島民報 minpo.jp/globalnews/det… @FKSminpoより
国民の不幸を踏み台にボロ儲けせんとする外国企業から、国民の代表たる国会議員がカネを受け取る。腐臭がするわ。 twitter.com/miyamototooru/…
この人、何なの?「ゴルフを楽しむ安倍首相=4日午前、千葉県袖ケ浦市」 首相、中東情勢への言及避ける 記者団の質問に | 共同通信 this.kiji.is/58603580206258…
「辞職を促す」と言いながら、不祥事議員の離党を毎回あっさり了承し公党としての責任を果たさないのが維新。いい加減こんな時ぐらい身を切って欲しい。そもそも下地氏自身ではなく党として責任持って調査すべきでしょ。 下地氏に議員辞職促す 松井維新代表:時事ドットコム jiji.com/jc/article?k=2…
原子力規制庁では、職員を原子力推進側の行政組織に配置できないルールがあるのに、カジノ管理委員会にはない。推進側と規制側がズブズブの関係。何が「世界最高水準のカジノ規制(by 石井カジノ担当大臣)」か。 twitter.com/ShiokawaTetsuy…
果たしてきた役割が全く違う病院を「二重行政」のレッテルを貼って一つにしようとして大混乱させてしまったのが市立住吉市民病院統廃合問題。関係者なら誰でも知っている維新の失政。誰も指摘しないなんて酷い番組だ。 twitter.com/yuiwatanabe_os…
吉村知事の説明は何の釈明にもなってない事になるね。「企業献金禁止」を謳いながらその抜け穴であるパーティ券収入は容認し、随意契約の企業から買ってもらってたんじゃ話になりません。 twitter.com/NoujinPo/statu…
「勝ち負けはどうでもいいのです。この訴えを通じて、すべてを明らかにしたいだけなのです。でも正義は勝つと信じています。」 たった1日休業したオーナーへのセブン-イレブンの仕打ち - The New York Times nytimes.com/ja/2020/01/09/…
分かり易い記事。「4特別区の人口は大阪府全体の3割程度なので、府議会でも特別区選出の議員は少数派。」因みに東京都は23区の人口が7割弱。ますます大阪市廃止するメリットが見えない。 大阪都構想で大阪市民は日本国内に仲間のいない孤立した民となる(幸田泉) news.yahoo.co.jp/byline/koudaiz…
【京都市長選】福山和人さんの応援に。頭脳明晰。柔和な人柄。知れば応援したくなる。街頭タウンミーティングではどんな質問にも丁寧に。京都で地殻変動おこれば、国政にも大きな影響。勝たせなアカン!
今日の訴えです。京都市長選挙は1月19日告示、2月2日投票。全国からの支援よろしくお願いします! #京都市長選挙 #つなぐ京都2020
立憲・安住淳さん、民主・平野博文さん、社民・吉川元さん、沖縄の風・伊波洋一さん、碧水会・嘉田由紀子さん、特別ゲストの中村喜四郎さんからの心の通ったご挨拶、最高でした!これが共闘の力かー。ビデオ30分頃から。 日本共産党第28回大会(1日目) youtu.be/qh-X7Rc-fOs @YouTubeより
日本共産党がこれまで旧ソ連や中国の覇権主義と干渉攻撃に対し、激しく闘ってきた事を知っている人はどれ程いるだろう。98年、とうとう中国はその誤りを認めたんだよね。中国が誤りを認めるまで徹底的に闘った政党、それが日本共産党。 twitter.com/jcp_cc/status/…
不登校対策というのなら、まず行きたくなる学校環境の整備を考えて欲しいわ。少人数学級、教職員増加、チャレンジテスト廃止等々、行政がやれる事は沢山ある。 不登校…スマホ・ゲーム利用「条例、ルール化を」 大阪市の松井市長 - 産経ニュース sankei.com/west/news/2001…
ひとたび事故が起これば制御出来ず、破局的な結果をもたらし得るのが原発。ゴミの捨て場もない。 というか野党連合政権つくって原発ゼロ法を成立させればい良い。 伊方3号機運転差し止め 広島高裁が仮処分決定:時事ドットコム jiji.com/jc/article?k=2…
後援会から「辞職しなくて良い」「(だから)辞めません」 え? 下地幹郎氏、辞職せず 無所属で国会活動続行を宣言  - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース ryukyushimpo.jp/news/entry-105…
有権者に金品を配るなど不正を行って当選したのだから、「一から出直して精進する」のは、一旦議員辞職してからじゃないと辻褄が合わないだろうに。 twitter.com/tbs_news/statu…
これ森友と一緒だわ。廃棄したはずの応接録も1年以上経って「手控えがありました」と出してきたからね。やっぱり招待者名簿から何から全部あるよね。 twitter.com/emil418/status…
こんな露骨な差別を本当にみとめないの?賛同しました。 以下のキャンペーンに賛同をお願いします!「なかったことにはさせない。#聖マリアンナ医科大学 は入試における差別的施行の実施を認め、それらを謝罪し、然るべき処罰を行ってください。」 chng.it/4SZmqPKh @change_jpより