マッチロック銃の装填と発射です。銃士のファッションがとてもオシャレです。
ロシアの攻城戦を描いたアニメなのですが、クオリティがとても高いです! これほどヌルヌル動くアニメは中々お目にかかれないので楽しいです。
ラジコン帆船(おそらくフリゲート)による戦闘です。 搭載された大砲の迫力が素晴らしく、なんと被弾し炎上する機能まで付いています。 見てるだけで楽しさが伝わってきます。
フレイミング・バグパイプ 火炎放射器を取り付けたバグパイプです。 スイッチでON・OFFし演奏に合わせて炎を出し演出と気分の高揚(主に演奏者自身)をします。 一見すると使用者は少ないと思われますが、その楽しさから一定数使用者がいます。
世界初のモルカーによる世界初の交通事故
17世紀初頭に作られたホイールロック式ウォーハンマーです。 ハンマー部分が蓋になっており、開いて点火すると5つの弾丸を同時に発射する事が可能です。 ファンタジーで手に入る武器のような凶悪なデザインが特徴的です。
大鎌を使った様々な攻撃方法 大鎌は草刈りのために持ち手はただの棒ではなくL字ハンドルが付いています。
18世紀のフリントロック・ピストルの射撃です。 めっちゃ良い音してるのでイヤホン推奨です!
6ポンド砲に貫かれた騎兵の胸甲の写真です。 いつ見てもゾッとします。
木と紐だけで作られた旋盤です。 昔の職人が出かけ先で使う即席のものですが、知恵が詰まっています。見事です。
潰走した戦列歩兵が陣形を組み直すシーンです。 鼓笛隊と旗手がいかに重要なポジションであるかがよく分かります。 彼らが居なければ基準を設ける事は非常に困難となるでしょう。 戦列歩兵の腕の見せ所である撤退と再編成の描写を入れてくれるのは本当に嬉しいです。
蒸気機関のショベルカーです。 このメカメカしさ最高ですね。色んなパーツが生き生きと動いて土をすくっています。
モデル1816マスケット銃を撃つ紳士です。 ◦20秒で次弾射撃までいっています。無駄のないスムーズな動きです。
大砲の歴史です。製法が変わる様子がよくわかります。
戦列歩兵という戦闘方法がなぜ行われたのかをシンプルに説明している動画です。 1分という短時間でありながらとても分かりやすいです。
古代ローマの軍楽で使われたコルヌを実際に吹いた動画です。 力強くも情緒ある、金管楽器の醍醐味が詰まった音色です。
18世紀後半の大砲レプリカを的に向かって砲撃する動画です。 距離は60m、的は分厚い木ですが容易に貫通し破片は人を傷つける威力を持ったまま散らばっています。 当時の海戦の光景がよぎる実験映像です。
フリントロック銃で弾道ゼラチンを射撃した動画です。 当たった衝撃で球体の鉛弾が変形し、その影響で着弾直後に強い損傷を与えているのがわかります。 くわえて想像以上に貫通力が高いようです。
ナポレオンが得意とした各個撃破の解説動画です。 自軍が数で劣っていても集中させる事で部分的に優勢を作り結果的に敵勢力を倒す戦略です。 行軍の際に街道を進むしかなかった時代において、この方法は非常に有効でした。
バグパイプによる情報量の多い光景です。 バグパイプはたしかに演奏しながら他の事が出来ますが、ここまで同時に出来る人は見た事がないです。
実際の数で再現されたワーテルロー の戦いの光景です。 戦列歩兵の持つ壁のような迫力や、騎兵突撃の恐ろしさがハッキリと伝わってきます。
1802年に設計されたトレビシックの蒸気機関車です。動く歯車がとても特徴的です。 2年後に16kmの距離を10トンの鉄と5両の客車、それに乗った70人の客を乗せながら4時間5分で輸送することに成功します。 平均時速は約3.9kmでしたが、その記録は乗り物の歴史にとって間違いなく偉大です。
中世のロープを作る機械です。 4つのフックに紐を何重にも巻いて回しながらまとめると、丈夫なロープが作れます。 このロープは城を築くためのクレーンにも使われます。