だったら最初から「数字なんて気にすんな」て明言すればよかったんだ。
最悪の判断。なぜシステムをややこしくするのか。これで届け出するかどうかの判断を現場で行い、エラーが続出すること必定。判断ポイントを減らすのが現場の労苦を減らす良策なのに、なぜいつも。 コロナ発生届、重症リスクの患者のみ 全数把握見直しで政府方針(毎日新聞 news.yahoo.co.jp/articles/06b5f…
そのため逆説的ですが緊急事態宣言という「最後の手段」を回避するに緊急事態宣言という言葉を使うしかないのです。「こういう条件を越えたら緊急事態宣言出しますよ。これが最後のチャンスですよ」という。「今はまだ緊急事態宣言は必要ない」というおしっこ我慢する子供みたいなことを言ってはだめ。
高齢者COVIDの死亡率はイタリアも日本も大差ありません。本当にファクターXなるものは実在するのでしょうか。ぼくは現在、かなり懐疑的です。仮にあっても、それは大きなファクターではないと思います。 statista.com/statistics/110… news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne…
コールセンターはなるたけ縮小し、かつテレワークにして、チャット対応を主流にしたほうがいい。お互いストレスが減る。電話対応のメンタルヘルスについては我々も論文化した。pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/21937867/   ワクチン接種予約、コールセンター疲弊 電話殺到、苦情や暴言… news.yahoo.co.jp/articles/627e1…
いや、こういうときは一回止めないと。汚染や製造過程のエラーチェックが必要。問題なけれは速やかに再開で。   インフル予防接種後の死者計32人に 因果関係分からず=韓国(聯合ニュース) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/41eb6…
やはり根拠薄弱な「マスクするな」は早計だったと思う。熱中症を避けろ、でよかったのに。 twitter.com/snorita/status…
岩田健太郎医師が日本のコロナ対策に苦言 「第4波は来るべくして来た」〈AERA〉(AERA dot.) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/b4d34…
なんじゃそりゃー。 「対面指導」の原則 崩さぬ文科省:日本経済新聞 nikkei.com/article/DGKKZO…
ブースターは8ヶ月に固執、不要な接種券、他のワクチンとの接種間隔ルール古いママ、小児への推奨が中途半端、の4重苦で停滞。いつもの日本の姿。去年だいぶ巻き返したのに振り出しに戻ってしまった。
総務大臣が「国民に疑念を与えて」と謝罪するのは、あたかも国民を疑わせたのが問題で、不当な接待はなかった、かのような印象操作ですね。政治家や官僚がやりがちなあくどい「ほのめかし」です。
ロックダウン環境下では学校も休みになりますが、小中高というリスクの小さいグループだけ休んでも意味は小さい、という解釈です。
私人の試験結果なんて公共放送が流すニュースじゃない。プライバシーの侵害だ twitter.com/nhk_news/statu…
プレジデントオンラインは医療系記事の質が低すぎ。これも全然デタラメ。データをちゃんと見ろという筆者がデータをデタラメに見てるという地獄絵図。  president.jp/articles/-/637…
「不快に思う人がいる」を根拠とすれば差別や理不尽が容易に正当化される。よってこれを根拠にものを決めてはならぬ。 両性愛を告白の尼崎市職員に市幹部が指導「市民に明かすのは不適切」 失望し退職「ショック。無理解を容認」(神戸新聞NEXT) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/f06eb…
実務能力の高い人、は諸刃の剣で、実務ができるのでイノベーションが起きにくい。大量の書類もさっさと処理できるので「ハンコ、めんどくさ」とか「この書類、そもそも必要ないんじゃね」という発想が起きにくい。そしてそういう人がトップに立つと部下に同様のパフォーマンスを要請する。部下は
子供の誕生日に家族全員休みをとって空いてるテーマパークで思いっきり遊び、空いてるレストランで食事とか楽しくないですか。コロナ対策しながら経済を回すとはそういう工夫のことだと思います。GOTOで連休に大量の密集や移動を作ることではなく。
「高齢者や基礎疾患がある人、あるいはたまに若い人が死んでも仕方がない」という本音がそこには見え隠れする。
小林賢太郎好きだし、コメディの切り取りもよくないけど、こと五輪に関して言えばこれは完全アウト。これを看過したら五輪のレゾンデートルを全否定してしまう。 twitter.com/kenichiromogi/…
受賞論文【優秀賞】「レジ袋削減は本当に必要か」 | 中央大学 おっしゃる通り chuo-u.ac.jp/usr/jhs_activi…
岩田健太郎医師が語る 「風邪で休むなんて“ズル”」大人のいじめ社会・日本を変える方法 #岩田健太郎 #文春オンライン bunshun.jp/articles/-/373…
感染対策は経済を回す前提。これを無視して素人がぼんやり「コロナと共存」みたいな勝手なことを言ってたから。後悔しても後の祭り。
マイナンバーカードの電子証明書が期限切れになるので、その足で役場にこい、というデジタルなんだかアナログなんだか分からん相変わらず謎ばかりのこのカード。 jpki.go.jp/procedure/peri…
とにかく、「人と違ってることを許せない」。「だれかが得をするくらいならみんなで一律に損をすべき」という謎エートスをふっとばしてほしい。次亜塩素水撒けばなくなるのかね(嘘)。
「水際」に関しては若干異論はあるが、それ以外は同意、納得のドイツ・日本比較。 news.yahoo.co.jp/articles/1c2fa…