326
まさか自分の事がクイズに出題される時がくるだなんて…くぅ。。泣
クリスさんの素敵な声を聴きながらお団子を食べています◎
#jwave
#tokiohot100
327
『君の膵臓をたべたい』
劇場アニメのオープニングテーマ・劇中歌・主題歌を担当させて頂く事になりました。
素晴らしい原作。それにリスペクトを持った映画制作チームの皆さん。
音楽家として、足し引き割り算ではなく、掛け算となれるように。
らしく、余力なく全力です。
youtu.be/RPpiOKIUBq4
328
2018/05/08〜07/18
『Starting Caravan』
全国ワンマンライブツアー
初日はホームタウン川崎
カルッツかわさきホールからスタート◎
待ち焦がれた、1対1。
ライブないとやっぱり不健康だ。
(年明けからずっとライブライブうるさくてごめんなさい)
あー!楽しみ!
いざ、開幕☺︎
329
伝え残しなし
川崎、最高の初日。
来てくれた皆さん、メンバー、スタッフチーム、360度がライブでした。
『Starting Caravan』
さあ、張り切って
会いに行きます☺︎
331
『Starting Caravan』
2日目 トークネットホール仙台(仙台市民会館 )大ホール
公演終了
バンド人生初遠征の地
過去も含めて、今日が一番好きだと思える瞬間に何度も救われました。
仙台、必ずまた帰ってきます☺︎
332
川崎に喜びの赤を連れて
帰ってきてくれると信じています。
皆で戦い、勝ち取りましょう◎
#川崎ブレイブサンダース
333
『Starting Caravan』
3日目 札幌市教育文化会館
公演終了
ツアー3日目にして
言葉をなくす。
札幌のみんな、格好良かったなあ。
笑い顔も泣き顔も、目に焼き付いた夜。
今日みたいな日があるから、
明日を精一杯生きたいと思う。
また繋がる今日まで
ありがとうございました☺︎
334
リップクリームだと思ってノールックで塗ったらシャチハタだった時の感情に名前をつけたい
335
2018/05/17
sumika結成5周年
逆境、大凶、紆余曲折と色々ありましたが、薄っぺらな希望の言葉に置き換えず、まず笑って跳ね除けられてきたのは、sumikaを囲む人々のユーモアでした。
5年分の過程と現在に感謝して
2018/06/29
日本武道館
sumika 5th Anniversary
『Humor』
3日連続で聖地にて。
336
『Starting Caravan』
4日目 新潟県民会館
公演終了
言葉には鮮度があるので、現在思った事を、腐らせてしまう前に自分の音楽と言葉で。
答え合わせをするような、良いツアー◎
数年ぶりに会っても久しぶり感のない、あの感覚を上手く表現できるようになっておきます。
ただいまでした新潟☺︎
337
今年、もう11回大阪行ってますからね。やっと歌える。うへへ
おやすみなさい☺︎
338
『METROCK 2018 -OSAKA-』
出演終了
メトロック大阪
絶景と良い音をありがとうございました。
予定調和ではないアンコール、本当に嬉しかったです◎
また続きやりましょうね☺︎
作る人の顔まで見えるフェスは、裏も表も気持ちが良い。
大阪の夜
まだまだいきます
(終わったら祝杯)
339
『アダムとイヴの林檎』
愛情が大渋滞
すさまじすぎる。
340
『Starting Caravan』
5日目 広島上野学園ホール
公演終了
「広島ってこんなにすごいんだね」
と、スタッフチームも驚いていて、誇らしい気持ちになりました。
想像を上回る一瞬が、其処彼処に。
また好きになってしまう。
広島、本日もありがとうございました◎
342
『Starting Caravan』
6日目 サンポートホール高松
公演終了
死にもの狂いで作る、忘れられない一瞬もありますが、
何気ない一瞬が、忘れられなくなることもあるのだと思いました。
きっかけに大小なく、それぞれ。
会場を出る皆さんの後ろ姿をこっそり見ながら、今日もありがとうございました◎
343
「大人はつまらないよ〜」
って言う人から離れて暮らすと大人は超楽しい
344
『Starting Caravan』
7日目 熊本市民会館シアーズホーム夢ホール
公演終了
一瞬に全ての過去を賭けて、花火のような一日。
燃え尽きちゃってもうなにも出なくなると、笑いが出る。今日は沢山笑った。
笑いながら泣いちゃいそうな瞬間を、ごちそうさまでした◎
最高な夜は
のーむーぞー!!!
345
大切なゲストメンバー
イジーと暮らすsumikaは居心地が良いです◎
これからもよろしくね☺︎ twitter.com/ijimakeisuke/s…
346
よく噛んでから食べた方が色々楽しいですよね◎
347
『Starting Caravan』
8日目 福岡市民会館 公演終了
熱源に直接触れたような瞬間の連なり。
最前列から最後列まで、階で分けられることなく続く一本道の福岡市民会館の客席は、どこまでも地続き。
一歩一歩、歩いてきた道のりを振り返りながら、今日の音楽が出来ました。
ありがとうございました☺︎
348
『Starting Caravan』
9日目 石川 本多の森ホール 公演終了
たくさん笑ったー!
過去は変えられないし、未来に約束は出来ない。
当たり前の正反対にいる現在に感謝して、今日もありがとうございました◎
また再会できますように☺︎
350
クリープハイプの『栞』も素敵
#RK802