51
これ、#女王がいた客室 をご覧になる方、ご覧になられた方は絶対に見てあげてください!!
こんな苦労があるんです!
でも、人間の手でしか表現できない温かみがある。
だから、カーテンコール挨拶で全てのキャストが「素晴らしいスタッフ」に言及するのは、これを裏で見ているからなんです。 twitter.com/voicarion/stat…
52
53
54
浪川大輔が劇場を去ったら。。。。晴れた。。。。
55
56
東京公演 無事走り切ることができました。舞台人としての覚悟と、誇りと、幸せをスタッフ キャスト お客様から頂戴いたしました。藤沢文翁 伏して御礼申し上げます
#voicarion
#女王がいた客室
57
今朝、白石Pからラインが来て知ったのですが・・・。
昨日の千穐楽10/13は竹下景子さん演じられましたマリア・フョードロヴナ陛下の御命日だったそうです。
#voicarion
#女王がいた客室
58
改めて見ても、インテンション所属声優が強いなぁ
プレミア音楽朗読劇『VOICARION XIII』「女王がいた客室」有難うございました! | | Intention intention-k.com/archives/7470
59
\シェーヴルノート再演決定/
#音楽朗読劇シェーヴルノート2021
ジル・ド・レ:小野大輔
アランソン:梶裕貴
ジャンヌ・ダルク:沢城みゆき
ラ・イル:梅原裕一郎
シャルル7世:津田健次郎
リッシュモン:諏訪部順一
グラシャ=ラボラス:大塚明夫
公演詳細はこちらから👇
readinghigh.com/chevrenote2021/
60
大阪に戻ってきた!!!(T . T)
#voicarion
#女王がいた客室
61
本日は誠にありがとうございました。ソワレで諏訪部さんのマイクに機材トラブルがあり申し訳ありませんでした。しかし、咄嗟に地声で届く声に切り替えた諏訪部さん。それを察知して演奏のボリュームを下げたバンド。その間にトラブル解消したスタッフのチームワークに感謝です
#女王がいた客室
62
舞台はナマモノですから、事故はあります。でも、そういう時にこそお互いの信頼感が試されると思います。トラブルは本当に申し訳なく存じますが、今日のお客様には僕らのそういう関係もご覧頂けたと思っております。暖かいスタンディングオベーションありがとうございました😭 twitter.com/FujisawaBun_O/…
63
チェックアウトのお時間です。
本当にありがとうございました。
皆様と同じ時期を過ごせたこと、本当に幸せでした。ご宿泊感想もお待ちしております。
#voicarion
#女王がいた客室
#藤沢朗読劇は観ましたか
64
しかし、沢城さんと諏訪部さんのアドリブはすごかったなw
あそこで台本を投げるとか、天才かw
65
洒落で再演の時に、本当にエレオノーラオファーしますよ(笑)
ユーモアを理解するお客様が多いから、それも完売して、なんなら、最後泣かされたりして(笑) twitter.com/MY_MURMUR/stat…
66
あわぁわぁ。小野さんありがとうございます。
神谷さんもスケジュール忙しそうですけど、またご出演お願いします。涙がちょちょぎれました!!!
radiko.jp/share/?sid=QRR… #radiko
67
あの、落ち込んでないし、失敗もしていないのに励ますのだけはヤメて(笑)!
#ウーバー
68
1年前の今日12月6日は日本武道館で朗読劇していましたね。普段はやらない演出ですが、光るブレスレットで「命よ甦れ」の・・・お客様一人一人の大切な「生命」を演出させて頂きました。命の煌めきとその強さを、「何か」に見せつけてやりたかったんだと思います。
#朗読劇
69
泣いても笑っても #音楽朗読劇シェーヴルノート2021 が #藤沢文翁 が舞浜アンフィシアターで演出する最後の舞台となるでしょう。最後の #藤沢朗読劇 @舞浜アンフィシアターを目に焼き付けてください。最後に壮大な魔法をかけて去りたいと思います。
news.yahoo.co.jp/articles/00774…
70
71
72
シェーヴルノート再演
ニコ生で千秋楽の配信決定いたしました!
僕たちからのクリスマスプレゼントです。
会場へおこしになれない方も、おうちでお楽しみください! twitter.com/dwangojpnews/s…
73
\#ニコ生独占 放送!!/
5時半12/26(日)17:30~
#音楽朗読劇シェーヴルノート2021
本日より視聴チケット発売開始でございます。
購入はこちら
live.nicovideo.jp/watch/lv334854…
それにしても、凄い顔ぶれ
#小野大輔 #梶裕貴 #沢城みゆき #梅原裕一郎
#津田健次郎 #諏訪部順一 #大塚明夫
74
世界には様々な英雄がいます。
しかし、本作に登場するのは料理で国を守った稀有な英雄。
「世界で一番美味しい戦争」の物語
私、藤沢文翁最新作「スプーンの盾」お楽しみに!
#voicarion
#スプーンの盾
#小杉紗代
#藤沢文翁
#藤沢朗読劇
#朗読劇
tohostage.com/voicarion/2022…
75
母が「観劇したいからチケットとって」って電話してきて「ごめん。本当に一枚もないから、配信でみて」って言ったら「あんた、本当にお客様に感謝しなさいよ」って喜ばれた。流石、商人の母。そして、母、60代にしてニコ生デビューか(笑) twitter.com/FujisawaBun_O/…