藤沢文翁(Bun-O FUJISAWA)(@FujisawaBun_O)さんの人気ツイート(新しい順)

浪川さんに「800%萌え袖って何?」って聞いたら「自分でも何を言っとるんだという気持ちです」って返ってきた。そういうとこ好き(笑) #ヤングウィザーズ twitter.com/ReadingHigh/st…
音源化もね・・・。販売用の録音していないと思いますよ(しているなら、原作者の僕に話が来るはずなので)いや、皆様のお気持ちスタッフ&キャスト一同本当に嬉しいんです。ありがとうございます。 twitter.com/FujisawaBun_O/…
#ミュージカルクロスロード の円盤化を沢山のお客様からご要望頂きまして、本当にありがとうございます。ただ可能性は完全にゼロなんです。当日のカメラ撮影をご覧になった方を勘違いさせてしまったかもしれませんが、あれは社内的資料映像で、販売の許可はおりません。でも、そう言って頂けて嬉しい
嬉しいことに「配信お願いします!」とよく言って頂けるのですが、配信というのは #ヤングウィザーズ のように、美術会議・稽古場から撮影チームに入って頂き、撮影プランを作り、席も潰して5つはカメラ入れます。特に今はどこも配信するので、人手不足。大変なんです。配信って(T_T)この機会に是非 twitter.com/ReadingHigh/st…
衣装似合いますなー中村さん。 本作において芦屋道満と安倍晴明のバディーです。 衣装デザイナーは大戸美貴さんです。 youtu.be/5Kkugg9WU7g #ヤングウィザーズ
少しでも多くのお客様にご覧頂くべく、機材放出しました!機材の中には僕も入っています(笑)はい、僕の演出家席も放出しました! ご武運を! 急急如律令! #ヤングウィザーズ twitter.com/readinghigh/st…
#藤沢朗読劇 ってどんな感じか四枚の写真で表現してみました。
@chikichikiko 自分の舞台の時は、相手がどんなお偉いさんでも、注意してもらうようにしてます。一度、「私バイトなので、関係者席は怖くて」と言われ「じゃあ、僕が一緒について行ってあげる」と客席に向かい幕間に「すみません。演出の者ですけど、僕の照明より目立つのやめてください(笑)」って言ったことがw
これで、全てのキャスト&ミュージシャンが揃い踏み! #ヤングウィザーズ twitter.com/ReadingHigh/st…
エリザベス女王が生涯愛したコーギーがクローズアップされることになり、人気が出ているようです。確かにコーギーは可愛いのですが、調教するのには相当の知識と根気が要求されます。犬に問題があるのではなく、人間の能力が問われる犬種だということです。安易に飼う方が出ないことを祈ります。
どうして、そっとしておいてくれなかったんだ!? どうして!!! 真実なんてどうでもいい! 僕は、僕は!ずっと8月にいたかったんだ! 延々と続く、8月の中に・・・ (cv:藤沢文翁) twitter.com/tsuda_ken/stat…
いつも悩むのが「時代言葉」 当然、当時の言葉で上演できないわけで、どこかに嘘はあるわけです。今回は、思いっきり楽しんでみました。 基本、皆さんはソフト時代言葉なのですが、芦屋道満は江戸弁。葛の葉狐は辰巳芸者、九尾の狐は廓言葉と宮中言葉を合わせた存在しない言葉にしています。 twitter.com/ReadingHigh/st…
京都の高校生の方から結構深刻なファンレター頂いたので、ここでお答えすれば読めるかな?全員に好かれるなんて基本無理ですぜ。逆に、そんな人間いたら気持ち悪い。あと、自分を嫌いな人に好かれる努力は多分、無駄に終わります。自分を好きでいてくれる人を大事にするのが人生ですよ。気楽にね!
本公演はチケットが即完しました。 その直後から、多くのお客様から配信のご要望を頂きました。舞台の配信というのはなかなか難しいものなのです。でも、僕自身、本作はできるだけ多くのお客様にご覧頂きたい作品でしたので、今回、奔走してくださった制作の皆さんには感謝しかありません。詳細は↓ twitter.com/ReadingHigh/st…
まさか、脚本が僕になるとは思いませんでしたよね。 お話、頂いた時、僕が一番驚きました。 キングダムも好きですし、中国史が好きなんですよね。そもそも。史記も好きでしたし。 natalie.mu/stage/news/490…
来年 帝国劇場で上演されます舞台「キングダム」 光栄にも脚本を担当させて頂きます。 大好きな作品なので、心を込めて舞台化の一助になるべく筆を振るいたいと思います。 #舞台キングダム #藤沢文翁 twitter.com/kingdom_stage/…
人がつまらないと思うものを面白いと感じる人がいたとする。それが「能楽」だと「高尚」と言われ、それが「アニメ」だと「オタク」と呼ばれる。それは間違っている。「趣味」「知識」「出会い方」「作品そのものの出来」たまたまそれが違っただけ。
ああ、そうだよ!また誤発注したよ! だが、そんな目で見るな!
博多座さん! 大阪 新歌舞伎座さん! またまたVOICARIONをご招致くださりありがとうございます! 今年も、新作を携えて参陣仕ります! 今回はちょっと変わった時代劇 ’あの’有名な服部半蔵ではなく 12代目の服部半蔵の物語です。 皆様にお会いできる日を楽しみにしております!!! twitter.com/voicarion/stat…
いい歳して「私、ケンタウロスになってしまいまして」と言うのが恥ずかしいので、もう少し中二病っぽくない名前にして欲しかった。半人半獣のように異質だからついたそうだけど、そのうちサジタリウスとかマーメイドとか出てくるのかなぁ・・・。 news.yahoo.co.jp/articles/90b3b…
中村さんの地声って暑い日に聴くと涼しげなんだよなー。 衣装はめちゃ暑そうだったけど・・・。 twitter.com/nakamuraFF11/s…
大戸さんデザインの衣装が出来上がって、フィッティングがね。もう、始まっているわけですよ。 んでまぁ、みんな平安装束が似合うのさ。 あげく、このメンバーの声で和歌を撃ちはなったら、平安時代でもバリバリもてる気がするんですw news.yahoo.co.jp/articles/95567…
演劇はまた感染対策がさらに強化されるでしょうね。お願いだから誰が誰に感染させたって推理はやめてほしいのです。役者が1番 自問自答しているから。本当にかわいそうなんです。
あと、最後に一つ。 11年前に僕を見つけてくれた白石P 初演でパガニーニ役以外すべての男性を演じてくれた山寺さん。ずっと音楽で寄り添ってくれた村中俊之 皆さんがいなければ、この素晴らしいカンパニーとお客様に出会うことはなかったでしょう。 感謝です! #ミュージカルクロスロード twitter.com/FujisawaBun_O/…
人生にはいくつもの十字路があります。 この物語に関わってくださった方が、けっして十字路の悪魔に捕まらないよう。そして、アナテマ隊のように正義の刃で、同じ生身のか弱き人間を傷つける人がいない社会を夢に描きつつ。#ミュージカルクロスロード これにて大千秋楽でございます。感謝。文翁