しんぶん赤旗(@akahata_PR)さんの人気ツイート(新しい順)

76
マイナンバー法改定案審議入り 改定案はマイナンバーの利用を全ての行政分野で推進 衆院本会議 日本共産党の塩川鉄也議員 年金受給口座を手始めに本人が「不同意」と回答しなければ自動的にマイナンバーとひもづける特例が盛り込まれた 本人「同意」原則から180度転換 赤旗 jcp.or.jp/akahata/aik23/…
77
マイナンバー法改定案審議入り 衆院 日本共産党の塩川鉄也議員 保険証廃止で強要告発 資格を有することを示す保険証を被保険者に届けることは国・保険者の責務だ! 申請交付のマイナ保険証と資格確認書に置き換えるのは「責任放棄であり、国民皆保険制度をゆるがすもの 赤旗 jcp.or.jp/akahata/aik23/…
78
🌸💕❣️ しんぶん赤旗は あなたの応援が必要です ❇️見本紙申込み ssl.akahata.jp/akahata_mihon.… ❇️購読申込み ssl.akahata.jp/akahata_form.h… ❇️電子版申込み akahata-digital.press ❇️日本共産党への募金 jcp.or.jp/web_info/html/… ❇️無料記事 ✨地方選のページ jcp.or.jp/web_info/2023u…
79
2022年2月5日付 赤旗 政党助成法廃止法案 全政党・会派は検討を 田村政策委員長の会見 jcp.or.jp/akahata/aik21/… 日本共産党が参院に提出した「政党助成法廃止法案」をほとんどのメディアが報じません。 自民党などは個人が代表を務める政党支部を窓口にして企業・団体献金と政党交付金の〝二重取り〟
80
2012年9月29日付 赤旗 維新合流の国会議員 政党助成金残しため込んでいた 国庫に返却すべきなのに… jcp.or.jp/akahata/aik12/… 「5人以上の国会議員を集めれば政党助成金をもらえる」ことから、理念も政策もぬきに、政党助成金目当てに、新党の設立と解散が繰り返されてきた
81
政党助成金 政党助成金制度は、1990年代の「政治改革」の中で導入されました。政党や政治家が企業・団体献金に依存したままでは金権腐敗政治の根が断てないというのが口実でした。リクルート事件やゼネコン汚職など、金権腐敗事件が相次いでいた時期です。 赤旗 jcp.or.jp/akahata/web_ke…
82
ドイツで15日、国内で最後まで稼働していた3基の原発が停止し、国内すべての原発の稼働が停止します。 1961年に旧西ドイツで商業用原発が初めて稼働 今後、核燃料の冷却や廃炉作業、核廃棄物の安全な処理など長期にわたる課題に取り組んでいくことになります。 赤旗 jcp.or.jp/akahata/aik23/…
83
健康保険証を廃止してマイナンバーカードに置き換えようとするマイナンバー法改定案が14日、衆院本会議で審議入り 日本共産党の塩川鉄也議員は「保険証を“人質”に、窓口負担を増やしてまで、カードの取得・利用を強要することは許されない」と批判 赤旗 jcp.or.jp/akahata/aik23/…
84
岸田文雄政権が消費税のインボイス(適格請求書)制度の導入を予定する10月1日まで6カ月足らず 政府は3月末としていた事業者の登録申請期限を9月30日まで事実上延長する措置をとりました。制度の抱える問題を取り除くものではありません。インボイス制度は中止すべき jcp.or.jp/akahata/aik23/…
85
2022年2月5日付 赤旗 政党助成法廃止法案 全政党・会派は検討を 田村政策委員長の会見 jcp.or.jp/akahata/aik21/… 日本共産党が参院に提出した「政党助成法廃止法案」をほとんどのメディアが報じません。 自民党などは個人が代表を務める政党支部を窓口にして企業・団体献金と政党交付金の〝二重取り〟
86
維新「身を切る改革」は本当か 政党助成使い残し 国庫返さず10億円  2021年の「政党交付金使途等報告書」によると、維新は19億2245万1000円の政党助成金を受け取っています。 国民が物価高で苦しむなか、国民の税金を平然と受け取り、使い残して国庫に返還せず、「基金」でためこむ
87
日本共産党の田村智子政策委員長 政府が先月末に公表した「#異次元の少子化対策」について一番問題なのは「将来の展望を若い人たちが持てないような働き方をしている低賃金の非正規労働者をどうするのかの政策がないこと」 twitter.com/akahata_pr/sta…
88
15億円 岸田内閣の官房機密費 領収書不要97% “使途秘匿金”が増加 赤旗 jcp.or.jp/akahata/aik23/…
89
日本共産党の田村政策委員長 大学などの授業料無償化や返さなくて良い奨学金にすることは1・8兆円でできる。一方で今年度の(防衛力強化資金を含め)軍事費増は4・8兆円 12日「岩瀬恵子のスマートニュース」 赤旗 jcp.or.jp/akahata/aik23/…
90
日本共産党の田村智子政策委員長 政府が先月末に公表した「異次元の少子化対策」について一番問題なのは「将来の展望を若い人たちが持てないような働き方をしている低賃金の非正規労働者をどうするのかの政策がないことだ」と批判 12日「岩瀬恵子のスマートニュース」 jcp.or.jp/akahata/aik23/…
91
統一協会の関連団体「世界平和女性連合」が西アフリカのセネガルで運営する職業訓練校に、政府開発援助(ODA)として955万円余を供与 日本共産党の穀田恵二議員追及 北朝鮮の指導者と統一協会が密接な関係にある 日本共産党の笠井亮議員「拉致問題解決の大きな障壁になっている」徹底調査求める
92
奈良県内の生活保護受給者らが保護基準引き下げ処分の取り消し等を求めた「奈良いのちの砦」 裁判の判決が11日、奈良地裁でありました。寺本佳子裁判長は2013年の生活保護費の基準引き下げは違法だとする判決を下しました。 赤旗 jcp.or.jp/akahata/aik23/…
93
防衛省、三菱重に3781億円で発注 「反撃能力」の主力装備 ロイター jp.reuters.com/article/japan-… 画像は赤旗
94
日本共産党 女性議員比率 第1党 9日に開票された41道府県議選と17政令市議選で、いずれも当選者における女性の比率が第1党 《統一地方選前半戦 女性の当選者数》 ✨道府県議316人 ✨政令市議で237人 💕日本共産党 ✨道府県議43人 ✨政令市議47人 赤旗 jcp.or.jp/akahata/aik23/…
95
岸田自公政権が地方自治体に自衛官募集のための名簿提供迫る… 2021年度に電子・紙媒体で名簿を提供した市区町村が初めて半数を超え、22年度は6割を超える見通し 各地で住民運動 「個人情報保護条例や住民基本台帳法に違反」 「プライバシーを侵害している」 赤旗 jcp.or.jp/akahata/aik23/…
96
統一地方選 前半戦の結果 しんぶん赤旗 2023.4.10 jcp.or.jp/akahata/aik23/… しんぶん赤旗は あなたの応援が必要です ✨見本紙申込み ssl.akahata.jp/akahata_mihon.… ✨購読申込み ssl.akahata.jp/akahata_form.h… ✨電子版申込み akahata-digital.press ✨日本共産党への募金 jcp.or.jp/web_info/html/…
97
請求した政党への〝公助〟であり〝給付金〟の政党助成金(「政党交付金」)。 金額が「決定」しました。総務省発表 日本共産党はもらいません。
98
統一協会 “候補者は決別を” 統一地方選へ情報公開 統一協会(世界平和統一家庭連合)の信者2世などの有志でつくる「統一決別統一地方選実行委員会」が、統一地方選挙の立候補者に協会との決別を求める活動を始めています。 赤旗 jcp.or.jp/akahata/aik23/…
99
15億円 岸田内閣の官房機密費 領収書不要97% “使途秘匿金”が増加 赤旗 jcp.or.jp/akahata/aik23/… #官房機密費
100
国の予算 仮に軍拡分の予算を生活予算に充てれば、何ができるの? 🔸90人規模の保育所の建設費は約2億5650万円。トマホーク1発分で90人規模の保育所を2カ所造ることが可能 🔸トマホーク3発分なら120人規模の特別養護老人ホームを1カ所建設できます。 赤旗 jcp.or.jp/akahata/aik22/…