1
弔意というのは、誰に対するものであっても、弔意を示すかどうかも含めて、すべて内心の自由にかかわる問題であり、国家が弔意を求めたり、弔意を事実上強制したりすることは、あってはならない
2
「ミヤネ屋」事実無根発言
発言に疑問を呈することもなく放送を終了し「事実に基づく報道」という放送局としては最低の基準さえ顧みない内容となったことに厳しく抗議する。番組内で公党にたいする事実に反する誹謗中傷が拡散していることへの厳重な謝罪と、すみやかな訂正が行われるよう強く求める
3
高市早苗 経済安保相
領収書差し替え疑惑
パーティー券購入者不記載
刑事告発後に不可解な説明
20万円超の政治資金パーティー券購入者を政治資金収支報告書に記載しなかった―。赤旗「日曜版」1月15日号で詳報
jcp.or.jp/akahata/aik22/…
4
統一協会(世界平和統一家庭連合)が名称変更を認証されたときの文部科学相だった下村博文衆院議員(自民党)の事務所の内部資料から、同協会関係者が下村氏の政治資金パーティー券を複数回購入していた!
これまでの支援と関係について明確な説明が求められます
リンク
jcp.or.jp/akahata/aik22/…
5
技能実習制度は廃止すべきです。
技能実習制度は、「技能移転」による「国際貢献」を名目としながら、実態は、外国人を低賃金・単純労働力として受け入れるという構造的矛盾を抱えています。
赤旗引用
6
7
国会議員・政党にかかわる税金で最大のムダである政党助成金(政党交付金)を使い残して、「基金」としてためこんでいる岸田文雄首相はじめ閣僚や自民党役員がズラリといます。庶民は物価高で苦しんでいるというのに…。
赤旗引用
jcp.or.jp/akahata/aik22/…
8
9
13年参院選でNHKと民放合わせて13回の政党間討論開催
一方で政権からの圧力が加わり始めます。同年、自民党がTBSの報道内容を不服として同局への出演を拒否すると表明。TBSの事実上の謝罪を受けて撤回しました。メディア幹部と安倍首相の会食・懇談が明るみに出ます。
6月15日付 赤旗
10
国会議員・政党にかかわる税金で最大のムダである政党助成金(政党交付金)を使い残して、「基金」としてためこんでいる岸田文雄首相はじめ閣僚や自民党役員がズラリといます。庶民は物価高で苦しんでいるというのに…。
赤旗引用
jcp.or.jp/akahata/aik22/…
11
#報道1930
岸田氏は口だけです。
12
報ステ「30秒バージョン」CM
「どっかの政治家がジェンダー平等ってスローガン的に掲げている時点で時代遅れって感じ」という台詞。
国連「持続可能な開発のための2030アジェンダ」は「ジェンダー平等を実現しよう」を2030年を年限とする国際目標の1つとして〝掲げている〟
mofa.go.jp/mofaj/gaiko/od… twitter.com/hst_tvasahi/st…
13
第2次安倍内閣が発足してからの7年間で使った「内閣官房機密費(報償費)」86億円余のうち領収書不要の“つかみ金”である「政策推進費」に78億円も使われたことが5日、本紙が情報公開で入手した資料で判明
返納たった37万円
jcp.or.jp/akahata/aik20/…
14
旧統一協会(世界平和統一家庭連合)の違法伝道や霊感商法被害の救済に取り組む「全国霊感商法対策弁護士連絡会」
山口弁護士は国会議員が旧統一協会から支援を受け、その活動に参加・賛同することは新たな被害につながる
反社会的団体である旧統一協会にエールを送るような行為はやめていただきたい
15
16
消費税の「インボイス」(適格請求書)制度が2023年10月から導入されることに…国税庁は21年10月から事業者登録の開始などインボイス発行へ向けた準備を始めています。
導入されれば、これまで消費税の納税を免除されていた小規模の事業者や個人事業主に新たな税負担がのしかかります。
17
#岸田インフレ
物価高騰なのに無為無策
18
国会議員に歳費とは別に月額100万円が支給される「調査研究広報滞在費」(旧文書通信交通滞在費)の見直しが自民党の後ろ向き姿勢のため与野党協議が一度も開かれていません。
庶民は物価高で苦しんでいるというのに…。赤旗引用
jcp.or.jp/akahata/aik22/…
19
21
#首相会見
今、時間を使って安倍氏が語るべきことは河井夫妻のことです。
不要な憲法「改正」に触れてるし。
23
(続)
国葬に支出…約2億5000万円
→武道館の中の式典に限った話
警備の費用や外国要人の送迎費用などは含まれず、記録映画の作成の話も出ているとして「総額いくらかかるか分からない」
24
2023年度予算案で軍事費10兆円超の岸田自公政権
防衛省に納入している軍需産業上位の企業が2021年に自民党の政治資金団体「国民政治協会」に1億6000万円超の献金
献金が確認できたのは10社。あわせて1億6620万円献金
この10社で政府調達額の61%
jcp.or.jp/akahata/aik22/…