326
麦わらのおかげで七武海が裏で働いていた蛮行が衆目に晒された結果、千両道化のバギーを頭とする最悪組織のクロスギルドが誕生した ←なんてことだ……なんてことだ……
327
シャンクスの娘なんだから複数の音楽性があってもおかしくねえだろ
328
そろそろ監獄暮らしにも飽きてきたな……から2年間準備してたクロコダイル、完全にこいつ「麦わらはいつかドフラミンゴをファミリーごとぶっ潰すし、そうなったら俺のことも重なって世界は七武海解体に転ぶだろ」で準備してなかった?
330
たまたま麦わらのルフィがインペルダウンに乗り込んだタイミングで、それまで歴史の表舞台に出ることなく爪を隠していた道化のバギーもまたインペルダウンにいたの、これが偶然なワケねえだろ……
332
曲芸のカバジ、「あのロロノア・ゾロもカバジの曲芸を嫌った」とだけ書いたら嘘吐いてないからね
333
コブラ王の死の真実、実は豪水とかいう水をいきなり飲み始めたらしい
334
今週のワンピース。ドラえもんが安心して未来に帰れないんだ! なんだけど、麦わらの一味が普通にわかっちゃってるのめちゃくちゃいいね〜。緑牛くんはしばらく読者にオモチャにされそうな感じだけど、チンピラみてえに吹っかけてきてチンピラみてえに帰ってくの結構好きですよ
336
「ふっ、ふっ、ふっ、ふざっ、ふざけるな! 山姥はな、特にちいかわに登場した山姥なんてな! 子どもとか騙して攫ってきて食ってるに決まってんだろ!」「ワッ……」「ハァ!?」「いいから……いいから黙って子どもを食えよ! ほら! ほらァァァ!」「どっちが悪だかわかんなくなっちゃった!?」
338
339
次回、また知らんヤツのエピソードが始まって、そいつがなんやかんや病気の悪魔に乗っ取られて「エイズを吐き出させてやる……!」する最強死刑囚ルートの可能性もあるやろ
340
ルフィは、他人が勝手に悲しい過去を語るのは、たとえそいつがナミの姉で悪意がないと分かり切っていても拒否するけど、本人が身を切る思いで悲しい過去を語る分には「おいおい! いいよ、無理すんなって!」と止めはするけど聞いてくれる
341
僕も朝の時点では夢の話なんかするつもりはなかったんだけど、なんの犯人を追っていたのかばかりを考えていて、起きた時点で一番印象的だったはずの公園一面に薄切りのナスが敷き詰められている光景を忘れかけてしまっていたのでメモがてら
342
七武海を解体した結果千両道化のバギーが残って四皇入り、実際に鷹の目やハンコックがバギー傘下に入っているかはともかく、よりにもよって一番率先して派手に虐殺略奪するバギー一味が残ってるのめっちゃ政府無能扱いされてそう
343
野球星人編、絶対またダルが打たれて「そんな……! あのダルが……!」パート挟まるだろ
344
僕が大学生のころ、ヒルナンデスでビュッフェの達人みたいな人が「ビュッフェのコツはまずなにも取らずに一周してプランを立てること」とか言ってて、「バカか? そんなアドバイスで達人名乗れるのか?」と思ったんですが、アレから10年、気づいたら一周目でおぼんの上いっぱいになってる
345
ブルーノとブリュレが大活躍っていうのは見る前からなんとなく漏れてたんだけど、オーブンお兄ちゃんが能力が便利だからとかじゃなく普通に活躍しており、よかったね。万国はカタクリさんやペロスペローさんだけじゃないんだぞを感じた
346
あのハンコックに蹴られて石化もせずに無事という時点であの猫はパシフィスタ以上だから蹴ってもいい論、あの時点でハンコックに蹴られて無事な時点であの猫が当時のルフィより強いことになるだろ
347
なんでかと聞かれたら非常に困るんだけど「シャンクスのパジャマは軽くてふわふわで着心地最強です!」が尋常じゃないくらいおもしろい
348
WBCダルビッシュ有、点数調整で球史に残るイチローの名場面を作り、打順調整で休止に残る大谷翔平の名場面を作る。あの弩級の男前ヴィジュアルから最高の裏方やりすぎだろ
349
ゆでウェブ読者全切り捨ても間違ってて、例の事件直後にもトレンド入り喜んでるし、ウェブ読者の感想RTしてるし、ウェブ読者にイラスト描いてもらう企画やって楽しんでたりしてる。それじゃあイカれてるってことになるじゃないですか? そうだが……
350
狙撃もできる裏切り者、ゴールデンカムイでも厄介だった