前園真聖(@zono23)さんの人気ツイート(リツイート順)

51
クロアチアのGKリヴァコヴィッチがブラジルの決定機をすべて止めている!
52
4-2-3-1にして三笘を前にあげる。もしくは南野と三笘のポジションをかえる。
53
これは…、 似てるかも(笑) twitter.com/fusyo2633/stat…
54
悔しい… 応援していただいた皆さんありがとうございました。 数時間後にはスッキリに出演です。またそこでクロアチア戦については話したいと思います。
55
本田圭佑がブラジル、セリエAで 初ゴール!! 22年前に自分がゴールして以来ということを知りました。ヨーロッパが注目されがちですがブラジルはとてもタフなリーグです。本田選手の次のゴールも期待したいと思います。
56
桂里奈ちゃん、いつものように意味はわからないけど…、 大好きなプリンありがとう。
57
前半で数的不利がすべて。1失点目は守備の立ち位置で上田に中のポジションを取られていた。 2点目は自陣ボックスでの繋ぎのパスミス。 課題はあるが交代カード含め攻める姿勢が見えた。 キーパーの石川が素晴らしいセービングで3〜4点を防いだことと、山見のボールを受ける立ち位置と仕掛けが収穫。
58
震災後にワイドナショーで最初に訪れたのが益城町と総合体育館でした。あの場所で試合があると思うと、とても感慨深いです。もう直接知っている選手はいませんが、熊本ヴォルターズのことはこれからもずっと応援しています。そして、素晴らしい試合になることを願っています。 twitter.com/k_volters/stat…
59
大野将平選手の二連覇おめでとうございます。 試合後、 『賛否両論あることは理解していますが、アスリートの姿を見て、何か心が動く瞬間があれば、本当に光栄に思います』 という言葉が印象的でした。 たくさんの方が、何か感じるものがあったのではないかと思います。 #柔道
60
アディショナルタイムのコーナーキックから伊藤洋輝がニアでフリックして、ファーサイドで遠藤航がヘディングで劇的な勝ち越しで残留を決める! シュトゥットガルトで最終ラインのセンターと左サイドでプレーできる伊藤洋輝は、左足の精度と高さもありW杯本大会で必要な選手の1人だと思う。
61
狭い中央のスペースを個の圧倒的な技術とアイデアで破壊するネイマール。
62
やっぱりフランスが強かった。 ただ、今大会のモロッコの躍進は本当に素晴らしかった。
63
オリンピック閉会式。 選手の皆さん本当にお疲れ様でした。さまざまな困難の中で選手のみなさんは大変な思いをし、オリンピックの舞台に辿り着いたと思います。そしとオリンピックに関わってすべての皆さんもありがとうございました。たくさんの感動をいただきました。 そして次はパラリンピック!
64
モロッコがPKでスペインに勝利! 2日ぶりに家で寝れます😌 朝の収録がないから少しだけゆっくりできます。 みなさんお疲れ様でした…
65
今日の三笘のドリブルはずっと毎試合、期待していたプレーでした。 中2日の試合で延長戦も戦いながらの今大会はかなりハードだったと思います。 すべてが経験、 これが2022年に繋がるはずです。 選手の皆さんお疲れ様です。
66
ブログ更新しました ヒデとさしめし lineblog.me/maezonomasakiy…
67
WBC侍ジャパン優勝‼️‼️ おめでとう😭 #マイアミの歓喜 #WBC優勝 #侍ジャパン
69
3失点より気になるのは攻撃。 前半の決定機を決めれば流れはかわったかもしれないが、決める時に決めないとよくある展開。livedoorコラムでも何度も言ってきたが、決まったシステムに人を替えて当てはめるのではなく、システムも試合の中でかえれないといけないし、選手の組み合わせも大事。
70
今回、VARについていろいろと調べて確認することができました。 これまで自分が考えていたVARの判断基準とは違うことが分かりました。 長文なので明日のlivedoor連載コラムに掲載します。
71
上田へのファウルはレッドカードは間違いないが、11vs11の試合を見たかった…
72
地元鹿児島で大雨が続いているみたいです。 みなさん気をつけて下さい。
73
よし勝った!! PKまでいかずに試合決めてくれよ! でも、 とにかく勝ったからいい! でも、疲れた… とりあえず、白くま食べます。
74
コマンの素晴らしい守備でメッシからボールを奪い、ラビオからエムバペへ、ヘディングでワンタッチでデュラムとワンツーでダイレクトボレー! ほとんど消えていたエムバペがPKを決めてすぐに2点目。 こんな展開ある!?
75
スコットランドに勝って日本が全勝で決勝トーナメントに進出! やりましたー!! そして、ここからです!!!