Kunio Shibata(@monsieurshibata)さんの人気ツイート(新しい順)

76
F1グリッドでの黙とうの直前、硬い表情のジュリアーノ・アレジに、ミック・シューマッハがずっと話しかけてました。憶測でものを言うべきではないですが、ミックの表情には必死さが窺えました。#f1jp
77
F3レース2の前に、グリッドで1分間の黙とう。ルクレールが、ものすごく打ちひしがれてました・・。#f1jp
78
2年前のモンツァの週末。同じホテルに泊まっていたメガネくん、松下くん、福住くんを誘って、近所のイタ飯屋で夕食をいっしょしたのでした。享年22歳。本当に残念です。#f1jp #F2
79
GP3時代に福住くんやシャルル・ルクレールのチームメイトで、僕らも「メガネくん」と呼んで親しくしていたアントワーヌ・ユベールが、スパ・フランコルシャンのF2レース中に亡くなりました。慎んで冥福を祈ります。#f1jp #F2
80
(川井コメント続きその1)一人目は古舘さん。「いろいろ批判する人もいるけど、古舘さんのスタート直後の実況は絶品だったよね。一瞬の間も空けずにものすごい量の言葉を繰り出して視聴者を引きつけて、なおかついろんなドライバーの動きにも目配りを効かせてた。天才だよ」#f1jp
81
なかなか濃い顔ぶれの飲み会でした😆話は自然とF1中継の話になり、「レースのスタート直後は、とにかく喋りまくって盛り上げるべき」と持論を展開した川井ちゃん。普段はめったに他人を褒めないのに(笑)、二人の業界人を激賞してました(続きます)#f1jp
82
とてもいい記事だと思いました。ドライバーの戦いは、コース上だけではない😃#佐藤琢磨 #インディカー 【インディカー】大クラッシュから生還するも、佐藤琢磨に待っていたバッシングとキャリア最大の試練。(辻野ヒロシ) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/tsujino…
83
レッドブルが次戦ベルギーGPからのガスリーの降格、アルボンの昇格を発表しました。ガスリーがまったく結果を出せていないことが一番の問題ですが、「契約下にある4人のドライバーを好き勝手に動かせるもんね」というリリースの文章は、何とも傲慢です😡#f1jp
84
山本語録その2「ポールポジションは、本当の速さの証明です。だから一番うれしいのは、田辺だと思いますよ。どんなカテゴリーであれ、そのマシンが一番速いということですからね。技術屋冥利に尽きるんじゃないですか。レースは戦略やいろんな要素が左右しますけど、予選はもっと純粋ですから」。#f1jp
85
「パワーユニットの性能は、まだ全然負けてます。今回ポール取ったから、今後もうまく行くなんて思ってません。まだ負けているという事実を認めて、確実に進化して行く。マックスたち4人のドライバーとともに、いっしょに上がって行きたいですね」。山本さん、いいこと言うな〜😆#f1jp
86
フェルスタッペン、初ポール獲得!!予選後会見での「ルノーは1000馬力を超えたと言ってますが」との質問に、「それが事実なら、よほどクルマがひどいんだね」と笑い出した。こらこら😅#f1jp
87
レッドブルのドライバーがアストンマーチンで通勤してくるのはしょうがないといえば確かにそうなんだけど、やっぱりNSXに乗ってほしいですよね〜😤#f1jp
88
フランツの、うれしそうな顔!!🤣でもインタビューでは真顔に戻って、「ピエール(ガスリー)には、もう少しテャンスを与えるべきだ」とも言ってました😀#f1jp
89
山本尚貴くん、ホッケンハイムに来てますね〜。さて・・。#f1jp
90
「何がダメなのか、エンジニアと必死にデータを分析してね。クルマを大きく変えて、初日セッションに臨んだんだ。その成果が、ようやく出た感じだ。まだいろいろ温めてるアイデアもあるし、この方向で行けばマシンはもっと速くなってくれそうだよ」。久々に聴けたな〜、こんな前向きなコメント😂#f1jp
91
もし万一ですが、ホンダの上層部が近い将来の撤退を考えているのだとしたら、「走り続けることでしか、叶えられないことがある」という言葉は、彼らにこそ噛みしめてほしいものです。#f1jp
92
アルファロメオレーシング、とうとう壊れちゃったね🤣#f1jp
93
予選でQ1落ちを喫したルクレールが、夜8時過ぎに古巣のアルファロメオに入っていって、去年までの担当エンジニアと話しながら、何度も首を振っていた😭#f1jp
94
「300戦?別に」と、予想通りの答えをしてくれた、今日のキミ😁#f1jp
95
ライコネン300戦のチームリリース。アルファロメオのセンスを疑う・・😂#f1jp
96
何でも知ってる川井ちゃんからメールが来て、場所によってはマンホールの蓋ごと舗装しちゃんだそうな。知らなかった〜😲チャーリーが元気だったら、このマンホールもきっちりチェックしてたかも・・。#f1jp
97
トロロッソのクラッシュは、メディアセンターの真下で起きたのでした。囲み取材で、「やっちゃった」と照れ笑いしてたアルボンくん。本人は無意識だと思うけど、最近よくこの仕草をします😅#f1jp
98
初日フリー走行中のピットで川井ちゃんから、「メルセデスの黄線が曲がってるでしょ。気がついた?」と、話しかけられました。もちろん気付くわけもなく、いろいろ教えてもらいました。TV中継でも話したらしいので、聴かれた方も多いのでは?あの男、ほんとにいろんなことをよく知ってる😅#f1jp
99
急死のニュースがパドックで流れてから、FIAの公式リリースが流れるまでに3時間以上かかってました。レース運営もテクニカルも両方知り尽くしている人材はチャーリー以外におらず、後任探しに時間がかかっているようです。#f1jp
100
FIA(国際自動車連盟)の要のひとりだったチャーリー・ホワイティングが昨夜、メルボルンで急死しました。レース運営や技術的な統括など、重要な職務は彼が全部担当していたこともあり、影響は甚大です。#f1jp