52
ホンダはすでに開幕戦に向けて、「日本からの出張者はそのままミルトンキーンズに滞在させる」「開幕直前のさくらR&Dでの定例ミーティングを中止し、オーストラリアに英国から直接入国する」ことを決めてます。#f1jp twitter.com/GoldWolf_Racin…
53
アルファタウリのカラーリング、チーム側は当初、ホンダだけ赤くすることに難色を示したんだそうです。交渉の末、例外を認めてもらったとのことですが、すごくいいですよね。60年代のホンダも、彷彿とさせます😍#f1jp
54
4月までにコロナウィルスが収束するとは考えづらく、4月19日の中国GPは中止の可能性が高そう😭
・英国航空中国便がすべてキャンセル
・英国外務省が「渡航自粛勧告」を出した渡航先での感染には、旅行者保険が適用されない
7チームは、イギリスベースですからね・・。
as-web.jp/f1/561938?all
55
正式な発表を受けて、ツイートさせていただきます。「日本のF1報道のパイオニア」の名にふさわしい、偉大な大先輩でした。ありがとうございました。ゆっくり、お休みください。#f1jp twitter.com/AUTOSPORT_web/…
56
57
ガスリーファンの皆様、昨日の記念撮影でのピエールですよ😆初表彰台に上がって、明らかに顔つきが変わった感じ❗️❗️#f1jp
58
「フォーミュラ・メデシン」の二人のお医者さんに、話を聴きました。「とにかく全21戦中、ぶっちぎりでメキシコが患者数1位だね」。「今日(土曜)までで、200人来たよ。ほぼ全チーム、なぜかウィリアムズとマクラーレン、それからトロロッソが多いけど(笑)」#f1jp
59
予選直後、絵に描いたような病み上がり状態のガスリー。本人は、「マシンに乗ってしまえばアドレナリンが噴出して、病気のことは忘れてしまう」と言ってたけど、よくこんな体調でQ3まで進めたものです😭#f1jp
60
大好きなベッテルにインタビュー中の川合ちゃん。メキシコに来たのは、27年ぶりなんだそうな。さっそくコースを歩いて1周して、DRSの白線の引き間違いに気付いて、FOMに指摘したんだって。相変わらず、何でも知ってるの〜🤣#f1jp
61
かつてF1にフル参戦した日本人ドライバーたちに、少しずつ話を聴いています。皆快く、インタビューに応じてくれるのがありがたい。中嶋さんも高木虎之介もほとんど20年ぶりぐらいだったけど、そんなブランクはほとんど感じませんでした😆
年明けから予定している、大型連載用の取材です。#f1jp
62
さきほど土曜日の全セッション中止、日曜に延期の発表が出ました。#f1jp
63
明日の走行に備えて、最終チェック中の山本尚貴選手。エンジニアと、盛んに言葉を交わしてました。#f1jp
64
日本時間16:01、無事に正式発表されました😄クビアト車に乗ると、かつてのチームメイトといっしょに走ることになる😆#f1jp
65
このニュース、最初はトロロッソらしいポカミスだな〜って思ったんですが、外部の誰かがハッキングして流出させたみたいですよ。チームがわの公式見解はあくまで、「まだ何も決まってない」です。まあ実際に走ることに、変わりはないんでしょうけど。#f1jp twitter.com/F1Gate/status/…
66
「セブに会ったら、『もっといいタイヤがほしいよ』って言われそうな気がする」と、予選直後に言っていた浜島さん。そしたら会見場から出て来たベッテルとばったり会って、一言一句同じ言葉を言われたそうな😂#f1jp
67
まさかのフェラーリ1−3の予選直後。「森脇さん、会見場にハミルトンの生ちょんまげ見に行きましょう」「僕はいいよ。一人で行っておいでよ」「そうですか?でも3番のガッカリした顔見たくないしな〜」アウトラップのペースが速過ぎたのがベッテルの敗因だと、浜島さんは分析してました😭#f1jp
68
FP3で白煙を上げたクビアト車、大丈夫かとガレージに見に行ったら、エンジンを掛けてる最中でした。その足で昼食中のトスト代表を捕まえると、「オイルパイプからの漏れで、われわれの責任だ。プールしてあるエンジンに交換したので、ペナルティは受けない」とのことでした。#f1jp
69
ルイスのヘアスタイルの暴走が止まらない・・・。#f1jp
71
連日の1位表彰台、連日の君が代。どんどん乾いて行くコースをレインタイヤでノーミスでオーバーテイクしまくり、最後は首位を死守して走りきった角田裕毅くん、素晴らしい!!#f1jp #FIAFormula3
72
恒例の優勝後記念撮影。これからも、何度も撮れるといいな〜😆#f1jp
73
松下信治選手が、イタリア・モンツァでのF2レース1で、予選5位から堂々の優勝。そして表彰台では、先週のスパで事故死したアントワーヌ・ユベール選手を偲んで、ただ一人ルノーのキャップを携えて臨みました。
ノブ、素晴らしいレース、素晴らしい表彰台をありがとう。#f1jp
74
囲み取材で鈴鹿について質問したら、あの真っ青な目でまっすぐこちらを見ながら答えるから、ついドギマギ😅そんな気持ちになる現役ドライバーは、キミだけかも。#f1jp
75
ただの水なのに、このパッケージで、この人の前に置いてあるだけで、ものすごく美味しそうに見える🤣#f1jp