126
公務員になって一回も出庁せず
さらには公につべ配信三昧で
外遊三昧で詳細な活動報告もなしで
基本ゴシップ配信ばかりで数千万の税金で飯を食う
さっさと懲戒免職にしろ twitter.com/YahooNewsTopic…
127
しかし開戦前はいけすかない独裁者だったが
開戦してからの行動が見事な狸親父すぎて評価が変わってしまって
今死なれたら困るし
何とも扱い難い存在だよなぁルカシェンコ
128
あー有名どころも騒ぎ出したか
ドネツク方面においてワーグナーの囚人兵が大規模に武器を持ったまま脱走が連鎖的に起こっています
さぁ、どう波及するかな?
129
そういやロシア君、動員無作為にやりすぎて
家庭用暖房機器の整備員や技術者まで動員したから
-20度とかのロシアの一般家庭のセントラルヒーティングの機材直せなくて大変だってね?
大変だね
130
フランス君、エキゾセミサイルをウ軍に渡すかもしれんのか
はえー、黒海艦隊死ぬぞそれ
131
露軍の砲撃数が7月の全盛期みたいな感じに回復傾向ですね
こりゃやっぱ他所から砲弾仕入れたかな?
132
なんか国営の金属加工、燃料企業に勤めている男性は100%の出頭を求められるたと言う話も出てきたんだが…
これマジなら致命的な総動員状態やな…
133
場所は伏せますがドプレさんが居た戦域で
両軍の正面衝突が始まったようです
状況は不明です
134
ベラルーシは現在ウクライナとの国境線沿い全面に有刺鉄線等の防衛設備を設営作業中だそうです
本当にやりたくないんだなぁルカシェンコ
135
マスコミやらがウクライナ疲れとか言って、報道しなくなのは
単純に戦争と言う物をただの”流行”程度の目線でしか考えてないからやろ?
そしてよくある地元のスポーツチームとかがデカイ大会で優勝してニワカが増えて
負けが混み始めたらファンが離れていく、アレと同じ程度としか考えてないんよな
136
そしてノーバカホフカダム
現状何とも言えません
完全な欠壊かどうかも、映像を見る限りまだわかりません
あとロシア側はウ軍が破壊したと言ってますね
私個人としては機雷を去年の開戦初期からダムに仕掛けてたり
隙間開けて爆弾仕掛けてるのも知ってるので
ロシア側の管理ミスと思ってますがね
137
あー、ヘルソン東部の戦線においては
昨日行ってた露軍側の武器放棄による降伏が決まったようです
クリヴィーリフの方と、橋頭堡の場所で露軍の降伏があったようです
138
お、ロシア仕込みの火事場泥棒狙いかな?
樺太は中国固有の領土かぁ
ついでに中国ならウラジオストクもウチの領土です!って言いそう
いや言う(確信) twitter.com/sonkoubun/stat…
139
ヘルソン市内ではパルチザンが露軍の動員兵訓練場にRPGぶち込んだそうです
140
舐めたこと抜かすなよ
他のイスラム教徒を冒涜するんか?
こんな窃盗犯はハッド刑に値するわ
アッラーの名前使ったんなら文句言わんやろ? twitter.com/Lu1vunH6iqICRY…
141
ちなみに私のおじは今年で93歳でコロナワクチン4回目で
天然痘ワクチンから破傷風ワクチンにBCGまで打ってる世代ですが
まだトラクター乗ったりして農作業してますが
反ワクさん達はこれをどう説明するのか聞きたいですねぇ?
142
そういやロシア君、外資で生計立ていて
西側資本がごっそり抜けた空白地帯に、中華資本を誘致して補ってますね
車産業に関しては新車の国産車より、中国製が3割以上売れてるんだっけか
もう中国の植民地やな
143
無事壊走したそうです twitter.com/iunomesu/statu…
144
あとスムイ方面でロシア領スジャの町とかに向けて露軍が自国内に砲撃してるんですよね
なんじゃこりゃ?
あとクピャンスク方面でも、自軍の勢力圏内に露軍が多数砲撃してます
訳が分からんぞマジで
146
今ウクライナ政府としてはヘルソンの便衣兵等は
ヘルソン市民になりすましてウ軍を攻撃して大した被害が出なくても
その「市民がウ軍に対して英雄的抵抗をした」と言う構図を求めていて
これをプロパガンダ戦略に使うつもりだろうとの事です
147
サル痘なぁ
体液及び血液の接触だねぇ、まぁ欧州とかはキスで挨拶するかせやろなぁと思ってた
まぁ日本だと広がるのは難しそうだねぇ
あと天然痘ワクチンも反対してるバカ共居て草
人類が初めて感染症を根絶した主役なのに、それも否定してるって
反ワクってホンマ学が無いんだなぁ
148
いやぁ、やばいっすね
もう河川敷沿いが地獄ですね
ウ軍の砲撃が確実に露軍全員殲滅するって感じです
これワザと架橋狙ってないんじゃないか?
命の道の次は命の橋か?
149
ヘルソン市周辺は接続する橋が全て破壊された事により
完全な陸の孤島になったそうです
これは当初言われてた通り”見捨て”ましたね