犬の飯(@iunomesu)さんの人気ツイート(古い順)

76
仕事上色んな場所に行くけど こう言う人たちは”飲み食い出来るのが当たり前”と言う 恵まれた環境が世界にどの程度あるか知らない 慢心した人達だなぁと思う twitter.com/sukisuki_syk/s…
77
まずこの戦争のロシア側の勝利条件とはなんぞや? この戦争に明確な勝利条件なんぞ無い こんな事言ってる時点で、親露派はこの戦争をただのハリウッド映画程度にしか思ってないのがよく分かる この戦争は絶滅戦争だよ、今の状況だとね twitter.com/morpheus7701/s…
78
クリスマスまでに終わると思ってるのかねぇ? バカ言うなよ、この戦争は全人類のエゴをぶつけて互いに限界のない殺戮のきっかけになる事件なんだ どっちかが勝者でどっちかが敗者だなんてシンプルなもんじゃない 親露だと反露など言葉遊びだ、ただただ際限なく殺しあい、観覧者も全員苦しむ戦争だ
79
西側の機体借りパクしてるから 修理したくても、パーツ売る分けないんだよなぁ あと親露派の言うロシア国産ジェットも西側依存だし 早くて来年には墜落事件とか出るだろうね twitter.com/ReutersJapan/s…
80
これ訴えられても文句言えない事案だから 外事あたりに対応してもらってしょっぴけば良いと思うんだがね twitter.com/KishiNobuo/sta…
81
これ酷いなぁ これトマト疫病も出てるだろ? ならこの土地は連作障害以前に疫病汚染でナス科植物が二度と出来なくなるぞ 無農薬うたうなら最低でも熱防除しとかないと近隣の土地まで汚染するぞ twitter.com/alphaofchildre…
82
良くあるのが雑草は肥料になるとか言って干して発酵、若しくは腐葉土化させずに追加に漉き込むと 分解過程で窒素不足や腐敗汁で病原菌繁殖に害虫を寄せ付ける これらを計算して土壌のECやphを想定して、作付け準備するんだがなぁ
83
←トマト原種 今のトマト→ 今育ててるトマトも品種改良の賜物なんですがね 文明の発展で生まれた、今食べてる作物と農業の歴史も調べず またその有難みも感じず行うのであれば それ以上の発展は見込めませんね twitter.com/alphaofchildre…
84
また今食べてる農作物については、人間の品種改良や環境に適応する様作られてきたものなので 野生に還れないのよね トマトなんざペルーだぞ元の自生地は 日本で生きていられる作物じゃないけど、農業の発展によって今食べれてると言う有難みを感じないなら 何をやっても無責任なんだと言う事よな
85
←キュウリ原種 今のキュウリ→ これをよく食べれるように、ここまで改良したと思うよまじで…
86
俺はお前を殴っても良いけど、お前はダメだ! これを世界二位の軍事大国()が堂々と事かね? cnn.co.jp/world/35191945… @cnn_co_jpより
87
ドネツク方面はもう完璧な塹壕戦で、頭出せば撃ちぬかれるとか そんな世界だそうです、くっそグダグダの泥沼の消耗戦ですねぇ
88
あまり言われてないけど ハリコフ郊外の東と北東部は、もう地雷まみれです 昨日もまた大量に地雷ばらまかれたようですね あと各戦線で露軍は戦力を集中するため、同じように弱い部分に大量に地雷を撒いていってますね 人員不足のカバーのためっぽいなぁ
89
ロシアは制裁効果ないと言って、親露派もそう言ってるが これでそういうなら、ロシアは相当強いなぁと思う
90
明日はおそらく露軍の大規模攻勢があると思われます 8\24はウクライナの独立記念日です
91
ここらへん凄く同感できる プーチンに取ったら右も左も関係ないねん 俺が思う通りにやらせろ、だろうなぁ
92
そして鹵獲されたロシアの最新兵器27品目で 450品目以上が西側のマイクロチップ依存で 大部分はアメリカ製であとはイギリス・日本・台湾・韓国のチップ使ってるっていうのバレたのねぇ 旧世代のは作れても、今のネットワーク戦争に使う部品やらは全部西側依存ってのがバレたのね
93
親露派の奴等、露軍はつよい!つよい!押してる!とか言ってフェイク混ぜて叫んでるが そりゃ欧州最貧国のウクライナに勝てて当然であって それがなんやこの体たらく?と思わないんだなぁ 開戦初期だってドンドン伸びてって10日で終わる!とか言ってて 今じゃいつ終わるかも言わないし、なさけない
94
🆗きた ヘルソン第一防衛線をウ軍が突破しました
95
しかしまぁヘルソンに永久にいるとか言ってた州議員が ウ軍の攻勢は大敗に終わったとか言って動画出してるが 撮影場所がロシアのボロネジってのには驚くわ まぁこういうのがデカデカとデマやらに使われて大量に流布されてるので 本当に今お祭り騒ぎです
96
そういえばIAEAの査察をロシアが断ってたの あれ重大な国際問題の動きだからね? IAEAは国際組織であり、査察要請があったら基本入れるんだよね 断った時点で国際問題になる あのイランだってIAEAの査察受け入れてるからな まぁこないだ監視カメラ勝手に外したけどな
97
なんかもうクピャンスクの西側10kmほどの地点にウ軍がいるそうなんだが…… マジだったら、なんでもう王手になってるんや? そこまで来てたらイジュームの補給線が致命的になるやんけ……
98
なんかクピャンスク西側に取り付いてるのは事実だそうです というかワイみたいなのに見られてたのか こわいなぁ
99
補給線伸びる心配してる人も多いけど プーチン大統領が慈悲深くウクライナ軍も使い慣れた ロシア製兵器を無料配布してくださってるので まず補給線が切れることはないかなぁ
100
え!?うそやん! クピャンスクのオスキル川跨いで西側 その北側ウ軍が包囲仕掛けてるやんけ! これウ軍が包囲完成してるやんけ!