石垣のりこ(@norinotes)さんの人気ツイート(古い順)

201
おそらくそういうことだと思います。顔ぶれをみると衆院の議員が中心になっています。選挙の噂がある中、皆さんお忙しいので、参院までお声がけの手が回らなかったのだと思います。 twitter.com/_1500yen/statu…
202
本日、新党代表・党名選挙が行われ、私も一票を投じた 党名「立憲民主党」 代表 枝野幸男氏に決定しました。 あたらしい立憲民主党所属の国会議員は現在149人。 これから自治体議員や党員、支えてくださる皆さんともしっかり意思疎通しながら力を結集し、政権交代に向けて私も一層努力して参ります
204
沖縄等米軍基地問題議員懇談会。 防衛、外務、環境各省からヒアリング。 質疑は多岐にわたるが、基本的な事実関係の確認ですら「相手方との関係もあり、回答を差し控える」。 大浦湾のジュゴンの調査を依頼した専門家の名前も「公表を差し控える」。 これでは話にならない。粘り強く回答を求めていく
205
「厚労省の関係者は『コロナの治療費は公費負担だが、休業した場合は健康保険よりも労災保険の方が補償が手厚い。積極的に労災を活用してほしい』と話す。」 コロナ感染、労災「全て認定」 異例の対応の背景とは - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20200…
207
ひとまず、生徒や先生、周辺の住民の方々はじめ、乗員の自衛官の皆さんにもけが人が出なくてよかったです。 事前に学校への連絡は入ったのか、どのような対応を求めたのか等、防衛省に問い合わせし、回答待ちです。 this.kiji.is/68358344683477…
208
「敵基地攻撃能力」を検証する院内集会に参加。 攻撃能力の増強は私達の安全を補強するものにならず、むしろ対抗措置→軍拡競争を招くものにならないか。安全保障上、日本の果たすべき役割はミサイルによる抑止力向上ではない。憲法との整合性、ミサイル防衛構想の限界の観点からも国会で熟議が必要。
209
10/1、消費税率が10%になって丸1年。新宿駅西口で、「消費税率5%に減税」を呼びかける街頭行動に参加しました。段階的な引き下げとして5%もありだと考えますが、実現すべきは消費税ゼロ。逆累進性はもとより、GDPの約6割を占める個人消費の足かせです。 「上げるべきは賃金、消費税ではない‼︎」。
210
「学問と政治の関係の大きな分水嶺」 学術会議に政権の人事介入 揺らぐ独立性 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20201…
211
本日9:30〜【第1回「学術会議推薦者外し問題 野党合同ヒアリング」】を行います。 任命を拒否された学術会議会員候補者、また、内閣府、内閣法制局からのヒアリングです。 「学問への政治介入」を許してはなりません。党や弊事務所のアカウントから配信。ご覧ください。 mainichi.jp/articles/20201…
212
①「職務及び権限」   日本学術会議のみ、「独立して」職務を行う、とある。 ②「組織」   日本学術会議のみ、機関長は「会員の互選によってこれを定める」とある。   他の11の機関長は総理大臣、官房長官、または特命担当大臣。即ち政府側。
213
以上2点からも、内閣府設置法の第40条3に定められた内閣府の特別機関であっても、日本学術会議は他の機関とは立ち位置を異にすることがわかります。「独立して職務を行う」ための条件として所轄(内閣)が人事に介入しないことは必須でありましょう。そして、問題の日本学術会議推薦者外しに関して。
214
日本学術会議は内閣府に置かれる特別の機関(内閣府設置法第40条3)であり、図の通り、日本学術会議に類する特別機関として12機関があります。それぞれ下欄の法律を読むと①「職務及び権限」②「組織」において、日本学術会議とそれ以外の11機関に明確な違いがあります。
215
日本学術会議法7条2「会員は、第17条の規定による推薦に基づいて、内閣総理大臣が任命する」に関して、昭和58年5月12日の文教委員会では政府委員が、「実質的に総理大臣の任命で会員の任命を左右するということは考えておりません」、「形式的に任命を行う」と答弁しています。
216
同じくS58年国会答弁では、総理の任命行為について「中身をなかなか御理解できない方は、(中略)総理大臣がいい人を選ぶのじゃないか」という印象を与えている懸念が述べられています。この答弁になぞらえれば、菅総理は、法律の中身をなかなか御理解できない、勘違いした方、ということになりますね
217
なんと!!菅首相の脳内では、何ものも突き通さない盾と、どんなものでも突き通す矛を売っていらっしゃるようですね。さスガです❤️ 菅首相、105人の名簿「見ていない」 任命再考は改めて否定 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20201…
218
該当文書起案者の内閣府大臣官房人事課参事官は、 10/2の野党合同ヒアリングで、「9/24付起案・9/28決裁の文書には、99名の候補者案に加えて日本学術会議からの105名の推薦名簿も添付している」、 10/6のヒアリングでは、9/24以前に「総理、官房長官に説明している」と回答。 mainichi.jp/articles/20201…
219
「PCRが受けられない」訴えの裏で… 厚労省は抑制に奔走していた:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/61139
220
菅首相、「6人排除」事前に把握 「関係者によると、政府の事務方トップである杉田副長官が首相の決裁前に推薦リストから外す6人を選別。報告を受けた首相も名前を確認した。首相は105人の一覧表そのものは見ていないものの、排除に対する『首相の考えは固かった』という」 jiji.com/jc/article?k=2…
221
明日10月13日(火)13:00〜 第4回「学術会議任命拒否問題 野党合同ヒアリング」 ・日本学術会議が推薦した新会員候補の一部を菅首相が任命を拒否した問題について、内閣府、内閣法制局、元文部科学事務次官 前川喜平氏よりヒアリングします。 いつも通りキャス、Youtube配信も行います。
222
加藤官房長官は、菅総理への任命の考え方の説明について、「今回の任命をどういう考え方であたっていくのか説明がなされた。1つの考え方が共有化され、それにのっとって、内閣府で作業がなされ、99人の決裁文書が起案された」と述べました。 www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
223
国会審議を経ずに恣意的に法の解釈を変えているのに変えていないと強弁し、正当な理由なく推薦を外しているのに「俯瞰的、総合的判断」と誤魔化し、「人事に関わること」を免罪符に追及を免れようとしている。
224
内閣は、「法律を誠実に執行し、国務を総理すること」「法律の定める基準に従ひ、官吏に関する事務を掌理すること」が憲法によって定められている。法律を誠実に執行しない、法律の定める基準を恣意的に変える内閣に対し、「それは許されない」ときっぱりと申し上げる。
225
新しい立憲民主党として「東日本大震災復興本部」を立ち上げ。復興庁からは取組方針、来年度の概算要求や税制改正要望、経産省からは、トリチウムを除去できない「処理水」の説明。震災から10年を前に、復興の進展に応じて生じる諸々の課題に対して党としても関連部会と連携しながら取り組みます。