勝部元気 Katsube Genki(@KatsubeGenki)さんの人気ツイート(いいね順)

51
DaiGo氏、例の動画で「Youtubeで問題発言とかしますけど、再生回数が伸びて、広告収入が入るからやっている」「僕が他人にちょっかい出している時はだいたいお金になるからやっている」とヘイトビジネス公言してて、現代ネット版「死の商人」なんだと思った(つまり最低)。
52
指原莉乃さん、勉強してないから意見を言わない、というのは平時なら許されます。が、政府は週明けにも強行採決をやろうとしているんです。反対か否か、我々は今すぐ意見表明をする必要に迫られているんです。だんまりはイコール賛成です。 #指原莉乃 #ワイドナショー #週明けの強行採決に反対します twitter.com/silver20next1/…
53
子供の面倒を見る際、一般的に男性が手抜き気味になり、女性が要求に応え過ぎて疲弊してしまうのは傾向としてありますが、それは決して生物的な差ではなく、親としての責任を問われる社会的抑圧の差に他なりません。大切なのは「男女の違い」ではなく、「男女における抑圧の違い」を理解することです。 twitter.com/ShinShinohara/…
54
ATSUGIの件、私のところにもクソリプは多々届いていますが、同様に声を上げた女性のところにはその10倍くらいクソリプが殺到していて、企業PRのあり方について持論を申したいというよりも、単に「女は黙れ」「男社会に迎合していろ」と言いたいだけの人が圧倒的多数だというのがよくよく分かります。
55
DaiGo氏、ホームレスだけじゃくて、自分が性欲を駆り立てられない女性や妊娠できない女性も価値は無いって言ってて、優生思想だけじゃなくて強烈な女性蔑視にも染まっている…こんなんバラまいてるとか、害悪過ぎるわ… twitter.com/peach_fat_free…
56
私の年齢は現在39歳ですが、それでも23歳の方と対等に恋愛できる自信はありません。自分の23歳を思い出して今と比べた時に、「価値観の精度」があまりに違い過ぎるからです。それが気にならないのであれば、恋愛の価値観が年齢に比してあまりに幼いのではないでしょうか。54歳ならなおさらです。
57
企業の公式アカウントで、顧客であるはずの女性を性的に眼差しているかのようなセクハラ発言を公にする中の人。信じられません。上場企業の意識はおありですか? twitter.com/ATSUGI_jp/stat…
58
ウクライナ情勢を確認したくてテレビをつけたら、軍事バラエティやってるんだけど…戦争始まった翌日に…
59
Colaboは本当にすごいと思う。資金力やマンパワーで圧倒的に劣っているにもかかわらず、性搾取構造を温存したい数多の人々や巨大な業界から恐れられ、全く負けていない。まさに一騎当千。
60
ランドセルより安くて、容量多くて、軽くて、機能性も高いモンベル製の通学用リュックを立山町が全児童に無償配布。素晴らし過ぎる。これで良いんですよ。子育て世帯に同調圧力でランドセルを買わせる「子育て罰」はもうやめましょう。脱ランドセルを全国で。 news.yahoo.co.jp/articles/49c14…
61
普段は政治について話さない著名人たちが、#検察庁法改正案に抗議します と呟いたことは大変良かったのですが、既に権力の私物化と政治の劣化はかなり進んでいるので、これを機にさらに発信してください。民主主義、法治国家、三権分立は存亡の危機です。この政権にだけは改憲なんてやらせちゃダメ。
62
「国内にあっては、あなたは若い人々を、とりわけ女性を励ましました。子育ての負担を、少しでも和らげることで、希望出生率をかなえようと、努力をされた"」 デマです。歴史を改竄しないでください。 www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
63
安倍首相、日本人の奴隷的大衆心理をくすぐるポエム力だけはズバ抜けているようで、会見を見て感動している人たちがたくさんいるもよう。外界と遮断されたカルトってこういうことか。怖い。一緒に国民やりたくない。
64
娘に対する心理的虐待をしていると問題視されているおぎやはぎの小木氏。他にも色々と酷くて、たとえばこれとか「成長して胸が目立ち始めた」「女になった」「でもその自覚が無い」「悲しい」的に男同士で語っていて、底知れないミソジニーを感じるし、本当に無理だし、娘さんが本当にかわいそう…
65
このコロナ禍に改正を急がなければならない理由。給付金の時以上に国民からの不満の声が出ているのに強行採決をしようとしている理由。どれだけ説明を聞いても、いくら考えても、「首相やその周りが訴追から免れたい」という仮説の説得力を上回るものは出て来ない。 #週明けの強行採決に反対します twitter.com/brahmslover/st…
66
当たり前のことだけど、親がやれていないことを子供にやらせようだなんてほぼ無理。妻が家事育児をしているのに自分はしない夫が家にいるってだけで、将来の男児の生活自立意識を奪うという教育上悪影響が非常に強いことに、もっと社会は危機感持ったほうが良いと思いますね。
67
アフターピルを悪用するのは女性ではなくこういう加害男性です。   「性行為のたび3万円でアフターピルを…」巨人・坂本勇人選手(33)に元交際女性の親友が告発《LINEに「なかだし? ダメ?」「髪もひっぱりたい」》 bunshun.jp/articles/-/572…
68
ひろゆき氏だけではない。いいねをした26万人もの人たち、彼を起用し続けるメディアも同罪だ。 #沖縄の人々への侮辱を許さない
69
河村市長のメダル噛みハラスメントは、「アスリートへのリスペクトが無い」んじゃなくて、「若い女性へのリスペクトが無い」んです。だって男性アスリートには同じことしないんですから。あれは女性蔑視の問題です。
70
Colaboは反性売買だから「売春してね」なんて完全にデマだし、あなたが住んでいる国では国が税金で若者にコンドームを配っています。日本政府がやらないからColaboは独自にやっているだけだと思うのですが、それに何の問題があるのでしょう? twitter.com/hirox246/statu…
71
東京メトロ有楽町線池袋駅の改札近くに、若い女性のみに次々に声をかける男性がいました。通行人が映るのでキャップチャのみ載せますが、動画で証拠を保存しています。通報し、駅員さんが近寄ったら、一目散に逃げて行きました。また出没するかもしれないので、一帯の警備警戒をよろしくお願いします。
72
おい、Twitter。スカートめくりはファッションでもビューティーでもなく性暴力なのも分からないのか?
73
Colaboの人件費の件、触れている人まだ見かけませんが、なかなか凄まじいですよ。公金出したらその1.5倍分自腹切って合計2.5倍分の働きをしてくれたわけです。そんな委託先、他の委託事業で見たことありますか?この結果を受けて、ますますColaboに公金投入すべきだと感じました。
74
「お母さん食堂はアンコンシャスバイアスを助長するからやめて」と高校生はちゃんと論拠を示したのに、署名を非難している人たちは、「そんなの自由だ」「問題だと思わない」「目くじらを立てるの息苦しい」ってまったく反論になっていないただのお気持ち表明ばかりなの、マジダサい大人過ぎるでしょ。
75
そもそも #ラブタイツ の企画自体、顧客であるはずの女性が求めているとは思えず、むしろタイツフェチの男性たちがタイツを履いた女性をモノ化・消費・バカにするようなキャンペーンでしかなくて、タカラトミーのケースと午後ティー女子のケースの悪魔合体って感じがする。 twitter.com/ATSUGI_jp/stat…