101
ご指摘ありがとうございます。これも断固抗議させます。 twitter.com/isekaijp/statu…
102
日本列島削除地図問題。pontaさん、ご指摘ありがとうごいました。
13:14の記事です。
huffingtonpost.jp/2017/09/26/wor…
103
いよいよ総選挙。メディアは「政権選択選挙」と言うが、ならば希望の党の党首である小池知事が、首相候補として立候補しないとおかしい。
その場合、豊洲市場問題は一体なんだったのかなど、この一年都知事としての成果は当然問われる。
104
また、希望の党が何をするために国政選挙に臨むかがいまだ明確ではない。ただ非自民・非共産という主張だけで政権についた民主党政権時代の決められない政治が、わが国の経済や安全保障にどんな災厄を及ぼしたか、私たちはもう一度思い出すべきだろう。
105
民進党解党と希望の党への合流も驚くことではない。そもそも民進党、そしてその前身の民主党の実体が、自民党に対して選挙に勝つための選挙互助会なのだから、民進党が選挙に勝てない組織とわかったら、理念や政策など関係なく、選挙用の新しい看板の組織に加入することに何の躊躇もないはずだ。
106
情報提供ありがとうございます。経緯など調べてみます。 twitter.com/fxst16/status/…
107
わが国は内外共に大きな危機。それを確実に乗り切るために、安倍政権は時に厳しい批判にも耐えながら、強い責任感と使命感をもって国の舵取りをしています。ふわふわしたイメージだけで、自分の生き残りしか念頭にない政治家集団に任せるわけにはいきません。あやさん、あなたの時代はすぐきますよ。 twitter.com/ayanakamura070…
108
同志である杉田水脈さんから、希望の党からの出馬要請を断り自民党から出馬すると、昨日連絡があった。日本の危機。どの党が、「この国を、守り抜く」ことができるかは、真に国の将来を想う国民には明々白々。反安倍だけで群れて力を得ても、選挙後は党内抗争で決められない政治が、また始まるだけ。
109
同志の中丸啓さんも、希望の党からの出馬要請を辞退し、自民党の一員として頑張ることを決意。 twitter.com/maruchan777jp/…
110
いつかきた道。似てきた。平成8年(1996)総選挙前に8党が合流し新進党を結党。それに反発する一部が民主党を結党し、選挙は自民、新進、民主の三つ巴。選挙後敗退した新進党はバラバラに。今回希望の党に入れない議員は枝野氏を中心に新民主党しかない。総選挙は自民、希望、新民主の三つ巴か。 twitter.com/mainichi/statu…
111
やはり。新民主党は、比例復活狙いで、出来るだけ小選挙区に候補者を立てるだろう。そして民進党を捨てた希望の党候補と各選挙区でバトル。希望の党候補は言い訳と防戦だ。いつかきた道の繰り返し。国難とも言える今の日本に、こんな人たちとお付き合いしている余裕など全くない。
112
小池氏とツーショット3万円…公認予定者に請求:読売新聞 yomiuri.co.jp/election/shugi…
料金を取る方も。料金を払う方も。なんなだかな。政党もここまで落ちたのか。
113
9月短観、大企業・製造業は4四半期連続の改善 : 読売新聞 yomiuri.co.jp/economy/201710…
安定した政権だからこその経済。
114
115
6日18時から岩国での岸信夫さんの応援に行きます。岸信夫さんは、自民党の次世代のリーダーの一人です。 twitter.com/kishinobuo/sta…
116
吉村大阪市長の姿勢を強く支持します。 twitter.com/sankei_news/st…
117
先日頂いた港区の中国大使館がらみの土地取得の件。港区に確認したところ、一昨日開発許可を下ろし、これから建築確認手続きに移行するとのこと。国会でも多くの議論がなされた件でもあり、今後しっかり注視して行かなければなりませんね。 twitter.com/yamazogaikuzo/…
118
若者は保守的?10代有権者の声 - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/pickup/6256788
119
毎日新聞は悔しそうに解説しているが、要は若い人は新聞やテレビなどをあまりみず、また信用もせず、主にインターネットの様々な見方に触れているので、安倍おろしの印象操作にかからず、まともに政治を見れている。 twitter.com/yamazogaikuzo/…
120
明日告示。今夜は山口県田布施町での岸信夫さんの総決起大会に応援弁士で参加する。田布施は先祖代々眠る山田家の故郷でもある。田布施出身の岸、佐藤元首相は、安保条約改定、沖縄返還と真の独立国完成を目指したが、憲法や防衛などは道半ば。元首相の血をひく安倍総理と岸信夫さんが背負う使命だ。
121
杉田水脈さん、必ず戻ってきてください。皆さん、小選挙区では自民党候補の名前を、そして比例区では自民党とお書き下さい。参議院比例区選挙は党名か個人名ですが、衆議院比例区は党名のみです。 twitter.com/miosugita/stat…
122
前衆議院議員の西田譲さんも、自民党の東京ブロック単独比例区での立候補です。西田さんは、昨年の参議院選挙で、私の選対事務局長として絶大な貢献をしてくれた、政治理念を共有する同志です。
123
今日は朝一番で、福岡二区の鬼木誠候補の出陣式。自民党「魔の2期生」とよく指摘されるが、鬼木さんは「ピカイチの2期生」だ。今回は日本の危機にどう立ち向かうかの選挙。問われるのはどの旗を守り抜くのかだ。真っ赤な旗の候補か、旗印がいつも変わる候補か。鬼木さんは、日の丸を守り抜く候補だ。
124
長尾さんとは、平成24年8月に尖閣諸島に漁船を連ねて向かった時にご一緒した。石垣島から8時間。夜明けの美しい魚釣島の沖で、昭和20年7月に米軍によって撃沈され、疎開船で亡くなられた方々の慰霊祭が行われた。聞くと、愛国の志の高い長尾さんは尖閣には5回訪問と言う。以後深いお付き合い。 twitter.com/takashinagao/s…
125
さすがの朝日新聞でも、数字だけはフェイクニュースにしようがない。民主党政権末期の株価は8,664円。5年間の安倍政権で20,881円と2.4倍に。数字は嘘をつかない。 twitter.com/asahi/status/9…