151
									
								
								
							問題起こして辞任する83歳じいさんの後任に84歳じいさんが呼ばれるの、実にこの国らしい高度なギャグだな。今たぶん世界中で大ウケしとると思う
							
						
									152
									
								
								
							産後にベビーカー押してると寄ってくる“みんなで育児のお話をするサークル”の勧誘も、たっぷり3秒間ほど無言で相手の目を見た後に「…あ?」とだけ言うと撃退できる。まあこれはほぼ北関東ヤンキーの手法ですが…
							
						
									153
									
								
								
							以前、同僚に誘われた先がマルチ商法のセミナーだった事があるんだけど、中央に腕組みして脚も組んでドカッと座り、ずっと講演者の目だけをまっすぐ見て、たまに(フゥン…)て感じで目を細めたりしてたら、一切勧誘されず普通に帰れたんだよね。心身の強さは現実に防御力を上げるので多分無駄ではない
							
						
									154
									
								
								
							最期まで全身全霊でぐりんぐりん暴れつつ、目の前で生きながら焼かれるアワビ…(おいしかったです)
							
						
									155
									
								
								
							今まで泊まった中で一番高級だった旅館飯、ズラリと並んだご馳走の中に“活きアワビ”の乗った皿があり(網で焼いてバター乗せて食べる)、前菜食べてる間ずっとウネウネ暴れて、やがて隣の小鉢を引っかけガチャーン‼︎と倒し、自力で起き上がってテーブル上に脱走してて「高級旅館こえぇ…」ってなった
							
						
									156
									
								
								
							これについては女性の方がよりご理解いただける気がするけど、週末やら連休に、月経や排卵関係で心身が不調な日程がかぶると、あーよかった…とホッとする。歯を食いしばって働かなくてもいいから
							
						
									157
									
								
								
							あっ好きなポテサラの話ですか?えーとね、角切りじゃがいもに、小さめ角切りクリームチーズと塩昆布と、黒胡椒とおろしにんにくとレモン汁で雑にゴロゴロした感じで和えるのが好きですね。あと昔焼鳥屋で食べた、細切りカリカリ鳥皮と玉ねぎときゅうりと鶏スープ少々で伸ばしたやつが旨すぎて覚えた
							
						
									158
									
								
								
							疲れたら休むのが必要な時もあるけれど、なんかヤダな気が重いな…という時に、自分なりの楽しみを作ってそのことを考えてちょっとだけ気分を向上させる技術は、大人になってからも絶対役に立つので
							
						
									159
									
								
								
							朝「だるいし学校休みたい」と言い出した娘に対し、「わっかるゥ〜!!雨の月曜荷物多くて超ダルいよね〜!私も仕事行きたくないわ〜!ねね帰ったらなんかアイス食べよ?買ってくっからさ!何がいい?パピコ?アイスの実?」と全力でまくしたてたら「じゃ雪見だいふく…」と呟いてから登校して行った
							
						
									160
									
								
								
							
									161
									
								
								
							ノートPCの前で在宅勤務していた夫が、17時30分になった瞬間に「フレーーックス!!!」と一声叫び、おもむろに冷蔵庫を開けて缶ビールを取り出し、開いたPCそのままで同僚の方々とオンライン飲み会に移行したのを見て「ア゛ァ!?」って言った。いい御身分だな……?
							
						
									162
									
								
								
							新しい生活様式とやらのニュースが流れるたび、連休中の夫が「なるべく通販利用しましょうって、一体誰が作って誰が仕分けして誰が運ぶと思ってんだ?もう既にいっぱいいっぱいだが?おぉん?」とやさぐれていくので、すかさず美味しいトーストを焼いたりビールと漬物を出したりして気をそらしている
							
						 
									 
								 
								 
								 
									