ちちかわ(@emi_haha)さんの人気ツイート(古い順)

1
新しい生活様式とやらのニュースが流れるたび、連休中の夫が「なるべく通販利用しましょうって、一体誰が作って誰が仕分けして誰が運ぶと思ってんだ?もう既にいっぱいいっぱいだが?おぉん?」とやさぐれていくので、すかさず美味しいトーストを焼いたりビールと漬物を出したりして気をそらしている
2
ノートPCの前で在宅勤務していた夫が、17時30分になった瞬間に「フレーーックス!!!」と一声叫び、おもむろに冷蔵庫を開けて缶ビールを取り出し、開いたPCそのままで同僚の方々とオンライン飲み会に移行したのを見て「ア゛ァ!?」って言った。いい御身分だな……?
3
今期初の合法ハーブこと、大葉のにんにくめんつゆごま油漬け。この食べ方を知れたおかげで、大葉はいくら畑に生えまくって百枚単位で収穫しても困らなくなった。梅雨の低気圧の朝でも真夏の昼でも白飯がモリモリ食べられる
4
朝「だるいし学校休みたい」と言い出した娘に対し、「わっかるゥ〜!!雨の月曜荷物多くて超ダルいよね〜!私も仕事行きたくないわ〜!ねね帰ったらなんかアイス食べよ?買ってくっからさ!何がいい?パピコ?アイスの実?」と全力でまくしたてたら「じゃ雪見だいふく…」と呟いてから登校して行った
5
疲れたら休むのが必要な時もあるけれど、なんかヤダな気が重いな…という時に、自分なりの楽しみを作ってそのことを考えてちょっとだけ気分を向上させる技術は、大人になってからも絶対役に立つので
6
あっ好きなポテサラの話ですか?えーとね、角切りじゃがいもに、小さめ角切りクリームチーズと塩昆布と、黒胡椒とおろしにんにくとレモン汁で雑にゴロゴロした感じで和えるのが好きですね。あと昔焼鳥屋で食べた、細切りカリカリ鳥皮と玉ねぎときゅうりと鶏スープ少々で伸ばしたやつが旨すぎて覚えた
7
これについては女性の方がよりご理解いただける気がするけど、週末やら連休に、月経や排卵関係で心身が不調な日程がかぶると、あーよかった…とホッとする。歯を食いしばって働かなくてもいいから
8
今まで泊まった中で一番高級だった旅館飯、ズラリと並んだご馳走の中に“活きアワビ”の乗った皿があり(網で焼いてバター乗せて食べる)、前菜食べてる間ずっとウネウネ暴れて、やがて隣の小鉢を引っかけガチャーン‼︎と倒し、自力で起き上がってテーブル上に脱走してて「高級旅館こえぇ…」ってなった
9
最期まで全身全霊でぐりんぐりん暴れつつ、目の前で生きながら焼かれるアワビ…(おいしかったです)
10
以前、同僚に誘われた先がマルチ商法のセミナーだった事があるんだけど、中央に腕組みして脚も組んでドカッと座り、ずっと講演者の目だけをまっすぐ見て、たまに(フゥン…)て感じで目を細めたりしてたら、一切勧誘されず普通に帰れたんだよね。心身の強さは現実に防御力を上げるので多分無駄ではない
11
産後にベビーカー押してると寄ってくる“みんなで育児のお話をするサークル”の勧誘も、たっぷり3秒間ほど無言で相手の目を見た後に「…あ?」とだけ言うと撃退できる。まあこれはほぼ北関東ヤンキーの手法ですが…
12
問題起こして辞任する83歳じいさんの後任に84歳じいさんが呼ばれるの、実にこの国らしい高度なギャグだな。今たぶん世界中で大ウケしとると思う
13
子供に見せたくない話と言われて思い出すのは、TVで「電車内で女子学生に体液をかけて逮捕された教諭」のニュースを見て「体液って何?なんでかけるの?」と訊かれた時だな〜。フィクション作品における暴力や売春の扱いやら人権侵害の歴史よりも、今現実に起きている犯罪を説明する方がずっと難しい
14
DMMブックスの100冊まで70%オフクーポンの話。咄嗟にジョジョが脳裏に浮かんだけど、全部揃えると余裕で100超えちゃうしな〜と思って一応調べたら、電子なら割増ページのワイド版があるため、1(3),2(4),3(10),4(12),5(10),6(11),7(24),8(25以下続刊)でえーと、き、【99巻】…だってッ!?(ゴゴゴゴゴ)
15
妊婦体験の重りつけるやつ、無意味だとは言わないけども、とりあえず前の晩に嫌というほど酒飲んで、頭痛と胃重と目のかすみで前が見えない、マジ今日無理、ぐらいの状態で「オゴフッ…」とか小ゲロ吐きながらやってみてほしいんだよなとは思うし、夫がやる時も職場の部下に子供出来た時もそう伝えた
16
店が時短しようが街が消灯しようが、メーカーの工場は夜までバリバリ稼働してるし、配送センターも休めないし、物流トラックだって夜通し全国走ってんだぜ。深夜シフトだともはや休憩する場所が一切なく、コンビニ飯だけで生きてる労働者も沢山いて、そういう人こそがエッセンシャルワーカーなのにね
17
ちょっとした商品でも数日供給が滞っただけですぐ浮き足立って買い占めパニックになる脆弱な都市のくせに、医療も保育も常にギリギリなくせに、あんまエッセンシャルワーカーなめんなよ…と目つきが悪くならざるを得ない
18
連休中に買いに行こうと思ってた小物や消耗品を、仕方なくオンラインでまとめて選んでるけど、夫(物流会社勤務)が昨年、寝てる間に「うわぁアマゾンが…まぁたアマゾンだよ…」とうなされていたのを目撃したため心苦しい。ネットで気軽に買い物ったって、それは誰が作って誰が運ぶんだっつうのよな
19
横浜市で3.5mのヘビが逃げたとのニュース。アミメニシキヘビの武器は毒ではなく、素早く巻きついてメキッと絞め殺してからゆっくり丸呑みするやつだから、人間はまぁサイズ的に大丈夫だと思うけど、鳥や小型動物は普通に喰われる可能性がある。近隣の方は念のため外飼いペットに気をつけてくださいな
20
煉獄さんで思い出した話。小学校の壁には昔から書写担当教諭による野太い達筆で『ろうかは走らない!』や『あいさつは大きな声で!』などの指導が貼ってあるんだけど、昨年その横に児童による煉獄さんの絵が描き足され、それだけですぐにあの声で脳内再生されたので笑った。実に教育効果の高い御人だ
21
うちの子供達も映画を観て以来、親は特に何も言ってないのに食べる時の姿勢が異常なほど良くなった上、美味しい時は「うまいッ!!!!」と叫ぶようになった。いつもお世話になっております…お誕生日おめでとう🎂
22
急性大動脈解離って、鶴ひろみさん(首都高を運転中に車を停めて意識不明となりそのまま亡くなった)と同じやつか。本当に一瞬で亡くなるんだろうね…50代、血管には気をつけたい年代だ
23
んー、このキモ差別与党のニュースね。個人的には非常に腹立たしいけど、おそらくこういう考え方の人は沢山いるし、いまだそれらの人間が実際に社会の中枢にあるということを再確認させられた。憂鬱な長文だからあとでツリーごと消すかもしれません news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne…
24
あくまでも中年の体感基準で言うけども、記憶に残る昭和の頃の【夏の暑い日】って、だいたい今日の南関東ぐらいの気候だったよ。28〜30度で風が気持ちよく汗ばむ程度。夕立が降れば涼しくなる。年寄りが昔はエアコンなど使わずに過ごしたっていう夏はこれ。今の真夏と全ッ然違うから若者は騙されるな
25
一応これはエビデンスもあって、私の出身地(北関東)の気象庁記録を見ると、昭和末期の頃の8月平均気温って25度前後ぐらいなんだわ。戦前に至ってはたまに22度の年もある。2020年は初めて平均気温28度を超え、如実に上がっている。エアコンはもはや贅沢品ではない、絶対に必要な生命維持装置なんだよ