26
これはもう狂気の沙汰であるといってもいいのではないか。全国で既に4月のピーク の2倍、8月のピークも超えてさらに倍化時間が急激に短くなっているというのに政府は「皆さんの判断」?
27
大阪が(気象条件の違う北海道は別にして)日本で最悪の陽性者数(及び陽性率)をだしているのはやはり行政の問題だろうし、逆にいうと行政が正気なら本来日本の流行はずっと小さく抑えられるということであろう。
国、東京、大阪が正気ではないのが現在の問題であると。
28
10月下旬から綺麗な指数関数なのに予測できないもクソもない。これって単に無能なだけなんだろう。なにも起きない平時に最適化されていてあらゆる災害に対応しない行政、、、まあ民営化の究極の形ではあろう。
29
いうまでもなく、根本的な問題は「病床の積み上げより重症者が増えるペースが速かった」ことではなく、警戒信号が絶対に赤にならないような阿呆な仕掛けにして感染者の指数関数的増加を放置したことである。
30
Now と Never なら Never でいいのでは。 twitter.com/ShioriYamao/st…
31
亡くなった羽田議員、 youtube.com/watch?v=xXWauM… 11分30秒くらいから。参議院の診療所に問い合わせたところ無症状なら民間使えといわれて予約した病院に向かうところで容態急変したとのこと。
32
既に色々な論文等で指摘されているわけですが、いわゆる「やみくもな 検査」の効果について jun-makino.sakura.ne.jp/articles/coron… まとめてみました
33
要するに「やみくもな検査」で安価にコロナウィルスは収束させられる、ということ。
34
news.yahoo.co.jp/articles/0a1ea… 「感染させる人の約半数は無症状。若い人はリアリティを知ってほしい」 尾身会長の緊急メッセージ いやあなたがまず無症状者の検査では感染抑えられないとかは撤回せんといかんだろ。
35
検査も入院できる病院も医師も看護師もなにもかもたりてなくて入院できてない人が万を超えている状態で入院拒否を罰することにどういう意味があるのかまったく分からない。
36
this.kiji.is/72770445244694… 自民、全職員にPCR検査を実施 大変素晴らしい取り組みなので是非とも全国民に拡大しましょう。
37
これ、問題は、実際に全員検査すれば他に陽性者がみつかる、という例はすでに無数にあるのに、検査範囲をすごく狭くする、という対応を強行している自治体が多数ある、ということである。
38
誤ちを認め、修正できる、というのは素晴らしいことだと思う。 twitter.com/georgebest1969…
39
mainichi.jp/articles/20210… コロナ後遺症、人生壊す 日常生活に支障、治療法もなく 1100人診療、クリニック院長の平畑光一さん
40
当たり前だけど神戸で変異株が多いわけじゃなくて神戸ではちゃんと調べてるというだけだから。 twitter.com/YahooNewsTopic…
41
「もう打つ手がない」というのは、1年前からするべきであった検査拡大は相変わらず目にはいらないということですね。これ、今回の新型コロナだけでなく今後の日本の感染症対策の障害となりつづけそう。
42
これは2月後半のほとんど通常の検査で陽性者が見つかってなかった広島でも 0.06% も見つかったということで、現在の大阪や東京でははるかに多くの感染者がみつかる、と考えられる。無作意検査は極めて有効ということであろう。 twitter.com/hiroyoshimura/…
43
大阪、週に2倍より速い増加になって本当に危険。このままいけば(いかないで欲しいけど)来週には1000人、再来週には3000人とかになりかねない。 twitter.com/Derive_ip/stat…
44
なんというか、聞いてて驚くような真っ赤な嘘を堂々という人って色々なところに結構いるよね。割と偉くなってたりする。
45
「PCR は偽陽性が多い」デマを厚労省が去年9月末になってもばらまいていたことに関する質問と資料。 twitter.com/norikorock2019…
46
ワクチンがなければ検査と分離しかない。
47
日本に「パンデミック後」はくるんだろうか?科学や知識に敵対的ではない行政府にならないと難しいんじゃなか。
48
要するに、タンクに貯蔵されている水の約7割は、昨日からの経産省言語 では「ALPS処理水」ではないと。つまりは汚染水であると。理由が 「浄化装置の不具合や……処理量を優先した浄化処理」で7割が「ALPS処理水」になってないと。
49
イギリスの大学とかはどうなってるかなと思って検索すると gov.uk/coronavirus/ed… 大学で週2回検査うけるとのこと。 イギリスは割と本当に誰でも週2回検査うけられる体制にしたと。
50
日本はコロナ対応の病床が少ないのが問題という主張が時々見られるんだけど、増やしたら結局その能力を超えるまで緊急事態宣言もでなくなって、それだけ感染者も死者も増えるだけだというのは大阪の状況を見れば明らかではないのかしら?