101
今になっても政府がなにもしないでも個人の(マスクとか手洗いとか会食避けるとかだけの)努力で感染拡大を防げると示唆するアカウントは本当に有害である。
102
なんかこう「政府がこんなにおかしいはずがない」的な強い正常性バイアスがまだあるのかな。みえてる通りにおかしいから。
103
先週からの増加が少ないように見えるのは先週が連休あけで異常に多いせいなので、2週間前と比べると大体状況がわかる。月曜3倍今日2.6倍なので、明日は4700-5500くらいがありえる。
104
yomiuri.co.jp/politics/20210… ワクチン、来年3回目接種が必要…河野行革相「1年くらいは効果が持続」 イスラエルのデータでは半年もたないことがわかってきつつある今何をいっているのか?
105
で、政府からの外出制限と資金援助は意図的ではなく削ったと。もう無意識のレベルで削るようになってるわけですね。 twitter.com/minesoh/status…
106
「意図的でなく」図を改変しちゃうってかなり危険。あらゆる発言が信用できない気が。
107
今日5042人で検査が1万5000件くらいで真面目にとると陽性率30%で、PCR検査する前にすごく高い確率で陽性になる人を見分けられていることになる。
108
例えば R=1.4 のまま全く感染抑制できなかったとすると、SIR モデルで は最終的に人口の半分が感染したところで収束する(自然免疫に必要な割合で ある 0.4/1.4 より多いことに注意)。
109
国・都の対応が今のままだとそういうわけで1ヶ月後くらいに感染者がピーク、今の5-10倍で、重症者が国の規準で1万人、そこからゆっくり減少。都民の半分が感染、ということになる。
110
jiji.com/jc/article?k=2… 大飯原発3号機、配管に穴 冷却用の海水漏れる—関電 news.yahoo.co.jp/articles/79c56… 大きな写真 これ錆でボロボロじゃない?
111
digital.asahi.com/articles/ASP86… 高齢者施設でクラスター 2回接種の入所者28人が感染「 県は、入所者がマスクを着けずに会食をしていたことが感染拡大の一因とみている。」とのことでワクチン接種しても会食は×と思いましょう。
112
内閣政府広報によるPCR検査の勧め。「検査しても次の日には陽性になるかもなので検査は無意味」な人はちゃんと反論して欲しいが、それはそれとして政府として検査勧めるなら民間検査に補助して無料にとかはして欲しいところ。 twitter.com/gov_online/sta…
113
なるほど、英語で阿呆なことを書くと世界中から反論がくるのは学習したのか。日本語とはグラフから違う。それはそれで日本人を馬鹿にしている。 twitter.com/konotaromp/sta…
114
昔の記事ですが改めて tokyo-np.co.jp/article/61139 「PCRが受けられない」訴えの裏で… 厚労省は抑制に奔走していた -- 説明資料まで作って検査抑制にかかったという記録。
115
こういうのを見ると何か政府にすりよっていたい事情があってそれがすっかり内面化されたかな?という気がする。人のふりみて我がふり直せではある。 twitter.com/kenichiromogi/…
116
www3.nhk.or.jp/news/html/2021… 「東京の感染拡大 制御不能な状況」東京都のモニタリング会議 -- これ「専門家」が「かつてないほどの速度で感染拡大が進み、制御不能な状況」と今頃になっていうのはおかしくない?指数関数的増加は6月下旬からでもう2ヶ月弱続いてるわけで。
117
つまりは、オリンピックは東京で(そして全国的に)従来の方法では制御できなくなった感染拡大をさらに2週間放置させる効果があったということになる。まあだから1日でも早く中止するべきだったわけで。
118
今になって制御不能なので個人で、とかいいだすなら、せめて1ヶ月前にそういうべきだったわけで、それで仮にピークアウトしたら感染者を 1/5とか1/10 に抑えられたはずである。要するに、都とその「専門家」には被害を10倍近くに拡大した責任はある。
119
diamond.jp/articles/-/279… 伊勢丹新宿店が取引先の外部社員に、事実上の「PCR検査阻止令」の波紋 -- なるほど検査抑制の論理とはこういうものかみたいな。
120
news.tv-asahi.co.jp/news_internati… ワクチン義務付けて出航したクルーズ船で27人陽性 -- ワクチンだけでは無理、というなかなかわかりやすい例になっているような、、、
121
digital.asahi.com/articles/ASP8D… ワクチンの効果発表 抗体ができていない例も 和歌山県
122
日本でもようやくワクチンの効果の実データがでてきた。国でも東京都でもなくて和歌山県であるところが日本の現状を表している。
123
tokyo-np.co.jp/article/124620 小池知事「もう、これ複合災害ですよね」豪雨とコロナ重症者増で -- あなたが災害です。
124
これは、「検査と分離による感染拡大の抑制」が何故か目にはいらない人の典型的な思考パターンだが、「コロナと共存」って要するに感染爆発で人口の多くの部分が感染する、その多くで後遺症も残る、沢山の人がなくなる、医療は崩壊する、ということである。ワクチンいきわたっても拡大とまらないので。 twitter.com/kikumaco/statu…
125
東京都の20代人口って 160万しかいなくて、感染者統計で見えてるのが8万だから既に5%、実数が3倍だとすれば15%が感染済の可能があると。色々な非線形効果で感染者増加速度がさがってきても不思議はないところまで拡大したということかも。