Jun Makino(@jun_makino)さんの人気ツイート(新しい順)

626
これはもう狂気の沙汰であるといってもいいのではないか。全国で既に4月のピーク の2倍、8月のピークも超えてさらに倍化時間が急激に短くなっているというのに政府は「皆さんの判断」?
627
今後は「気合で処理した汚染水」を正式名称にすることでどうか。 twitter.com/chiduko916/sta…
628
news.yahoo.co.jp/articles/039a1… 京産大「学生専用のPCR検査センター」新設 学生などは無症状でも「900円」で繰り返し検査OK
629
某所で日本の某社だけでコロナウィルス用検査試薬既に1000万人分以上出荷した、という話を聞く。もちろんこれは国内での全検査数よりはるかに多く、要するに輸出されてるわけである。世界に貢献して素晴らしいが、これだけ国内の検査できれば収束しているのにとも思ったり。
630
色々なデマがでてくるものである。科研費は年間2,000億というのは資料見ればすぐにわかる。 jsps.go.jp/j-grantsinaid/… twitter.com/akasayiigaremu…
631
学問が死ぬのは、例えば「原子力推進」(別に原子力でなくてもなんでもいいけど)と決まるとそれ以外の主張は封殺されるなら、原子力推進が上手くいかなくなっても方向転換できなくなる、ということで、それだけの話である。 まあなんというか、よほど国を滅ぼしたいんであろう。
632
でまあ、「学問の自由」がなぜ大事か、というのは色々な考え方があると思うんだけど、功利主義な立場をとるなら「学問の自由」がないと学問は死んでしまってそれは割と短いタイムスケールで社会や国家の死につなぐということであろう。
633
既に形骸化した「学問の自由」を完全に破壊しておこうという意図は感じられる。
634
学術会議ってまあその元々形骸化してて、で、15年くらい前に色々変えたんだけどあんまり大きな効果はなくて、というか、本来果たすべきだった機能はCSTIとかに置き換えられていると思うんだけど、そういうところまでちゃんと手をだすのは現政権らしい。
635
5類に、というのは、要するに収束とかは諦めてなるようになれ、ということなわけだろうから、まあ、「とにかく大した対策とらなくても大丈夫である」という主張であるという意味では一貫しているが極めて危険な方向であろう。
636
nikkei.com/article/DGKKZO… 若者2割全快せず 感染数週間後、持病なくても… 米CDC報告
637
東京は第一波か第二波かとかいう話がでているらしいが収束する前に対策全部やめてそのあと何もしなかったらまた増えるという自明なことがおこっているだけなわけで、、、検査して隔離、というのができてるわけでもないし。知事は誰か別の人にならないと、、、
638
東京は完全に指数関数的増加モードになってますね、、、 stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp 都内の最新感染動向の週単位の陽性者増加比が3週間1を超えてて2も超えそうだ。
639
いやだから、「先進国ではみんな」をもっとやればいいんじゃないかと。 ・先進国ではみんな一杯検査している ・先進国ではみんな病棟増強している ・先進国ではみんな休業補償してる ・先進国ではみんな ・先進国ではみんな ・先進国ではみんな
640
ここ20年の日本には「後進国」が文字通り「後ろに進んでいる国」という意味で適切な感じはある。
641
3月19日、4月1日、5月1日の専門家会議見解の日本全体のRo の値を重ねたもの。最後の2週間の値は必ず、次の時には大きく上に修正されていることがわかる。
642
mhlw.go.jp/stf/seisakunit…新型コロナウイルス感染症対策専門家会議のmhlw.go.jp/content/109000…>5月1日版提言をみて驚愕したのでjun-makino.sakuraweb.com/articles/coron… これ書きました。
643
news.livedoor.com/article/detail… コロナ専門家有志の会「#うちで治そう」ひっそり撤回に批判の声
644
今までずっとこの2週間といってきたのは、ずっと拡大するほうの道を進んできたということであると。 twitter.com/nhk_news/statu…
645
「日本で感染爆発がまだおこってない」っていう人の「感染爆発」の定義って何?2-3日で2倍でなければ爆発ではないから10日で2倍なら爆発ではないとかいうあれ?あたり前だが10日で2倍なら100日で1000倍で、爆発ではないといっているうちに制御できなくなってるわけで。
646
ややこしい話になったので jun-makino.sakuraweb.com/articles/coron… 新型コロナウイルス感染症対策専門家会議の見解等 に専門家会議の実効再生産数推定の問題を検討したものを。結論としてはこの人達がこのまま「専門家」であるなら日本は滅びると。
647
sankei.com/politics/amp/2… 西村担当相「現在の自粛続けば終息できる」NHK討論番組 いや西村それ無理だから。
648
これはまずい。西浦氏と押谷氏でいうことが逆だ。医療崩壊の前にこの「新型コロナクラスター対策専門家」が崩壊している。 twitter.com/ClusterJapan/s…
649
@ClusterJapan ここ2週間の東京は指数関数的で、それ以前より速くなっていて、「感染者の急増が一定の段階を超え」「指数関数的に増えていく」ようにみえますが、そのような状況ではない、となぜ主張されるのでしょうか?
650
科学 5月号掲載予定の「3.11以後の科学リテラシー」に新型コロナウイルスの流行の数理モデルによる現状の理解と必要な対策についての文章 iwanami.co.jp/kagaku/Kagaku_… を臨時公開していただきました。