Jun Makino(@jun_makino)さんの人気ツイート(いいね順)

101
実際、都のモニタリング会議の bousai.metro.tokyo.lg.jp/_res/projects/… 資料 (スライド5)でも、わかってる感染経路の家族以外の大半が職場と施設である。
102
揺らいでたのは10年以上前でもう倒壊してると思う、、、 twitter.com/NatureDigest/s…
103
まあ、現状だと国の対応は * 死ぬ奴はどうせそのうち死ぬ。年寄りは早く死ね * 後遺症?なにそれ?コロナのせいと証明できるの? となるに決まってるわけだからそれではやだというなら自衛するしかない。まともに検査しなけりゃ感染してもわからないわけで。
104
去年から1年半の東京。ピークの度に前のレベルに戻しきれないのが積み重なってここまできちゃったのがわかる。人災たるゆえんである。
105
今日までの東京の新型コロナウイルス新規陽性者数。ほぼ一定値から増加に移った感じに見える。
106
イギリスのオミクロン株に対しては3回目接種もすぐに効果下がるとのデータみてもオミクロン株が拡大する前にブースター進めるべきみたいな主張が変わらない人が(西浦さんを始めとして)一杯いるけど、それで大丈夫なんだろうか?
107
いやだから、「先進国ではみんな」をもっとやればいいんじゃないかと。 ・先進国ではみんな一杯検査している ・先進国ではみんな病棟増強している ・先進国ではみんな休業補償してる ・先進国ではみんな ・先進国ではみんな ・先進国ではみんな
108
これは過去3年間の日本の新型コロナによる死者の累積数のグラフなんだけど、これからわかるのは、日本は確かに1年半くらい前まではかなり上手くやっていたかもしれないけど今は違う、ということであろう。特に第8波でここまで死者を増やしたのは感染拡大中も対策緩和しかしなかった政府の責任といえる
109
ワクチンがなければ検査と分離しかない。
110
今になっても政府がなにもしないでも個人の(マスクとか手洗いとか会食避けるとかだけの)努力で感染拡大を防げると示唆するアカウントは本当に有害である。
111
1ヶ月は遅いがそれでもでないよりはまし。 #緊急事態宣言を出して下さい
112
mainichi.jp/articles/20210… 「防ぎようない」保育園で相次ぐクラスター 休園1カ月で4倍にこの見出しで次の小見出しが「感染経路、7割が家庭内」になってるけど保育園でクラスターができるのは保育園で感染したからに決まってる。
113
第6波が収束しないので、知り合いの範囲で感染しましたという話がどんどん増えている。概ねワクチン接種済である。3回目もすんでるが、というのも。
114
可能性は色々ありえるが、例えば職場や学校が広い範囲から人を集めていることとか、 そもそも通勤・通学で広い地域からの多数の人と接触することであろう。
115
絶対真似しちゃ駄目。絶対。 twitter.com/344Makoto/stat…
116
あと、そもそも東京の基本再生産数は大阪とかの他の大都市に比べても大きい、というのが、これだけ人流を抑えていても感染が拡大している、ということからわかる。 大きい要因はなにかというのはちゃんと理論的に理解されてるんだろうか?
117
結局2年間これ続けてるということである。 twitter.com/jun_makino/sta…
119
今の東京の日5000人くらいというのは(若干人口違うにせよ)ニューヨーク市の最悪な時の日6000人と同じぐらいになってるわけで「東京はニューヨークのように」「なった」である。
120
そもそも後遺症、特に Brain fog はオミクロン株では多いともいわれており、死ななければいいというものでは到底ない。
121
スパコンとかの事業仕分けの原型作ったのは河野太郎だということは忘れないほうがいい。 twitter.com/yoh2/status/14…
122
4月の大阪の感染爆発と医療崩壊は極めて単純に吉村知事の緊急事態宣言要請が遅すぎたためだったわけだけど、今の東京は緊急事態宣言だけは一応でてて他になにもやりそうにない人が知事とか首相にいるというのがなかなか絶望的ではある。どうするのこれ?みたいな。
123
こういうのを見ると何か政府にすりよっていたい事情があってそれがすっかり内面化されたかな?という気がする。人のふりみて我がふり直せではある。 twitter.com/kenichiromogi/…
124
緊急事態宣言が即座にでる、5日遅れる、10日遅れるで感染ピークがどう変わるかのシミュレーションというか計算例。仮定は、2日で2倍になる、緊急事態宣言がでたら5日かけて、10日で半分になるペースに移行する #緊急事態宣言を出して下さい #直ちに緊急事態宣言を出して下さい
125
つまりは、オリンピックは東京で(そして全国的に)従来の方法では制御できなくなった感染拡大をさらに2週間放置させる効果があったということになる。まあだから1日でも早く中止するべきだったわけで。