Jun Makino(@jun_makino)さんの人気ツイート(いいね順)

576
そうすると、対策としてするべきことは、定常状態での定常的な感染者発生は避けられないとするならそれを小さくすることで、結局それはRを多少でも小さくすることである(Rがあまり大きくなければ定常状態での感染者数は R-1に比例する)
577
news.yahoo.co.jp/byline/kutsuna… 3月13日からマスク着用は個人の判断 マスクの考え方と必要な場面や状況について -- 単に「今後も屋内や他人との接触があるところではマスク着用しましょう」と書けばすむ話のところを「個人の判断で」とか国におもねるから意味不明の記事になるんであろう。
578
これは第8波ではなくて最初のオミクロン株の第6波、言い換えると岸田政権になったところからそうなってると思う。 twitter.com/hirokatz/statu…
579
zakzak.co.jp/article/202202… 「重症者3割、死者7割」80代以上が占める大阪 高齢者施設で相次ぐクラスター 専門家「協力金を出しても医療機関の逼迫を招く」
580
といったことが書いてある。なかなか適切な評価ではある。しかしNHKの報道では「大企業」以外全部落ちる。記者クラブとか政府の圧力とか。つまりこれがNHKによる自己検閲であると。
581
1/17 までの東京の新規陽性者数。週に4倍程度まで減速はしている。とはいえ陽性率も高く、数え切れていなさそうではある。
582
つまりは確認された感染者が1日25万人とかになるまではなにもしないと。月に2万とか3万とか超過死亡がでるのをただ傍観するのね。
583
そうならないためにはまずは検査なんだけど、、、
584
欧米諸国+日本、香港、韓国、台湾、中国の100万人あたり新規陽性者数。増える時はあっというまなので中国もこれからどうなるか。欧米が野放しにしてるからどこも流入が多いわけで、、、という気もする。 ourworldindata.org/explorers/coro…
585
で、同じようになにも知らない人達が、再稼働とか60年まで延長とか進めているわけである。
586
厚労省の人口動態調査 速報 mhlw.go.jp/toukei/list/81… から、3年分の月毎の死亡数の前年との比較のグラフを並べてみた。2020年は2019年と大きな差がなく21年は夏を中心に増えていて、22年は2、3月に前年より大きく増えていることが分かる。4月以降はまだデータがない。
587
東京都の感染者累計はオミクロン株で今までで公式統計で120万、非常に少ないめに3倍として360万、東京の人口の 1/4である。Long COVID がどれだけでているのか実態が全く不明だが、、、
588
「また、マスク着用の考え方などの感染対策のあり方についても見直していくことになる」日本語訳:マスク推奨もやめる
589
今日の東京の新規感染者数は 2604。数字をみると急に増えたような気がするが対数グラフだとこの1ヶ月の延長、、、からちょっと上にずれる。
590
翌12日になるとネットは「メルトダウンしません」にあふれていて、この人達本当になにも知らないで発言しているんだなあと思った。まあそういうものだ。
591
今年3月以降の日本では、基本的には SIRS モデル的な状況で、感染(とまあ外部変数としてワクチン)による免疫の発生と時間経過による免疫の減衰がつりあうくらいの新規感染が発生する状態と考えられる。
592
Italy 495 1.9 941 USA 556 1.4 778 Germany 331 1.8 496 UK 448 1.0 448 France 369 1.3 480 Japan 99 4 396 South Korea 364 1.0 364 2、3、4列は公式統計でのコロナ死者(100万人あたり)、超過死亡の公式統計との比、推定超過死亡。
593
統一教会・勝共連合と自民党の関係は皆様ご存知の通り。知らない人は dailycult.blogspot.com/2021/11/upf.ht… このへんからどうぞ。
594
2012 年から2021年までの国内の年間死亡数。データは mhlw.go.jp/toukei/saikin/… と2021年速報値。 2020年はインフルエンザの減少とかで減ってるがコロナ死亡はもちろんある。2020年と21年の差は自然増の1万ちょっとの他はコロナ関連の増加分とみなせる。
595
とはいえ、そんな状態なんだから少しでも頑張ってそれ以上増やすな、というのはまあ妥当ではある。さすがに、どうせ一杯だしてるんだから追加でだしてもいいよね?は受け入れ難いのではないか。
596
欧米諸国、東アジア諸国の人口あたり新規感染者数の推移。ヨーロッパは下げ止まりになってきた感じ。アメリカはそもそもへらない。日本・韓国は急速な上昇は止まったが高いまま推移。
597
厚労省の超過死亡ダッシュボードに3月のデータがはいったので1月からのオミクロン株による超過死亡の相当部分が明らかになって、1-3月で日本全体で3万6千、大阪、東京でそれぞれ4000くらいである。6月までの累積だと5万くらいになりそう。 exdeaths-japan.org/graph/numberof
598
中国は多分今最初のピークを超えて新規感染者数が底に近付いてるあたりで、1-2ヶ月でまた増えてくるんじゃないかなあ。
599
3.そういった国々(例.英国)では、慢性的に救急医療や外来医療のサービスが逼迫し、それが継続している。パンデミック前に比して倍程度の平均的な救急車待機期間が継続している。慢性的に超過死亡が増えるリスク下にある。
600
moderna-epi-report.jp から、ここ2ヶ月ちょっと。先週すごく増えてるけどこれ信用できるのかな?