desean takahashi(@desean97)さんの人気ツイート(古い順)

51
ちょっとビックリする話を聞いた。うちの学部、二外の必修をやめるんだって。
52
その理由が「単位が取れなくなっている学生が多くなっているから」ってそれはあまりに学生を馬鹿にしすぎじゃないのか?
53
学生に聞くと、とにかく就職活動がイヤなようなのだよな。最初に内定もらったところにとっとと決めるのも、可能なら最初に勤めた会社にそのままずっと勤め続けたいと思うのも、就活がイヤだから。そしてそれは、日本風の「面接で深堀りと称して根ほり葉ほり聞かれる」のが影響しているようで。
54
よくわかる。ジョブ型を推す人、自分の能力に自信があるんだなあと。 blog.tinect.jp/?p=81114
55
中国人と日常的に接していると、「許さん」「何様」「王様」宛のメールを書くのに何の抵抗もなくなるのである。
56
昨日も書いたが、人文系が劣勢になってきているとしたら、それは若者が勉強しなくなっているのではなく、若者の意識が「現実の問題を解決しなければ」に向いてきているからかもしれない。SDGsのように。それだと、文学や歴史に対しては「そんなことやってる場合じゃない」と感じるのだろう。