401
402
各地で厳しい寒さが続いていますね⛄️❄️
急な積雪の可能性もあります。慣れない雪道での運転では、どんなトラブルに見舞われるかわかりません💦
クルマの点検も含めた事前の準備を🚗
車に中に入れておいた方がよいグッズって?
あなたが備えておくものは?
qa.jaf.or.jp/drive/winterdr…
403
/
フロントガラス凍結❄️
お湯をかけて解氷はNG⚠️
\
朝晩にぐっと冷え込むとフロントガラスが凍結する場合があります⛄️
そんなときお湯をかけるのはNG💦
温度差でガラスが割れたり、解けた水がすぐに凍り付く可能性が😱
まずは凍結しないような事前の対策が大切‼️凍結防止策はmovie.jaf.or.jp/details/45.html
404
\ライダーの皆さん🛵💨車の左隣での信号待ちはご注意を⚠️/
車の左後方は死角になっていることが多く、バイクの存在を見落とされがち。
特に大型車は死角が大きいためさらに注意が必要です!
「相手の死角に入っていないか」という点にも注意してください🚗💥🏍️
qa.jaf.or.jp/motorbike/skil…
405
\見通しが良くても衝突!コリジョンコース現象💥🚗/
見通しの良い交差点で出会い頭衝突事故が起こることがあります
これは同じ速度・角度で走る車がいると視界から動かず近づいていた事に気づかないためです
見通しが良い・昼間だからと気を抜かず、周囲に十分ご注意を⚠️
qa.jaf.or.jp/drive/visibili…
406
子どもは1つのことに夢中になると周りが見えなくなります
思わぬ場所から飛び出してきて驚いた事もあるのでは?
今は春休み。いつもはいない時間に子どもが外で遊んでいるかも💥
子どもが見えたら“飛び出し”を念頭に足は常にブレーキペダルへ!
safe-drive.jp/movie/0Xzi4Su9…
407
おはようございます。自転車は気軽で便利な乗り物ですよネ。自転車利用時の違反に対する罰則があることを知ってましたか?また、自動車と同じ標識が適用される場合があるのですよ。ご注意を。詳しくは⇒jaf.or.jp/qa/accident/re…
408
ゴールデンウイークに入り県外ナンバーの車を多く見かけますね。はじめて走る道路なので、方向指示器が遅くなったり車線変更をせざるを得なくなったりしますよネ。こういう時こそ「平常心でお互いさま」をお願いします。運転マナーで県民性を落としたくないものですね。今日も一日安全運転でネ!
409
@muco_vetro はい、おっしゃるとおりです。
たしかに止まってくれるはずなんですが、8割以上の車が止まらないのが現状です…
優しい運転でみんなが笑顔になれたらステキですよね。
omoiyalty.jp
410
411
エコで地球を守る🌏
みんなで地球環境を考えよう🙌💚
#JAFエコ川柳2022 キャンペーン実施中🎁
エコな想いを川柳にのせご応募ください😊
テーマ「エネルギー問題」💡
🌱期間
12/28(水)まで
🌱応募方法
①@jaf_jpをフォロー
②#JAFエコ川柳2022 と一緒に川柳を投稿
詳細は👉jaf.or.jp/about-us/csr/s…
412
上手に車庫入れ駐車をするためには正確な車両間隔をつかむことが大
切🚘✨
ずっと運転していれば自ずと身につくものですが、
繰り返し練習をすることで少しでも早くつかめることも…
そんな“車両間隔をつかむ方法”をまとめてみました!
安全な場所でぜひ試してみてください😊
qa.jaf.or.jp/drive/careful/…
413
【問題】
高速道路で前を走っているトラックが車線変更しようとしています。
この時、あなたは何に注意しますか?
動画は⇒jaf.or.jp/eco-safety/saf…
ヒント💡
前方の車が続けて急に車線変更をする場合は特に注意⚠️
安全運転でお願いしますね🚗🍀
#JAF #危険予知トレーニング #安全運転 #事故防止
414
休日、家族全員を車に乗せてお出かけ🚗✨
いつも通りの運転のつもりでも実は違うんです😱
ミニバンで1人乗車と定員乗車の車を比べるとブレーキ制動距離が4.3mも延長⚠️
普段より人を乗せているときは、早めのブレーキを心がけてくださいね!movie.jaf.or.jp/details/31.html
415
明日からGW後半戦✨
昨年のGW期間、JAFがおこなったロードサービスは、
約12.6秒に1件、全国で6万1675件。
特に、高速道路でのトラブルは「タイヤのパンク」が最多の905件、次いで「燃料切れ」でした🔧
jaf.or.jp/profile/news/f…
おでかけ前は #タイヤの点検 をお忘れなく🚗
416
おはようございます。バイクは車に比べて車体が小さく少し遠くにいるように錯覚することがあります。周りの建物や電柱を目安にしてバイクとの距離を判断することもいいですね。特に前方から来るバイクを目の前に右折しようとする時は要注意ですね。