351
352
\車のガラスやドアの凍結に注意!/
多くの地域で、最低気温が氷点下を記録しています。
JAFでは、フロントガラスの凍結防止対策と解氷方法、ドア凍結の危険性を検証しています。ぜひご参考に。
jaf.or.jp/eco-safety/saf…
353
車に乗り込もうとドアノブをさわると「ばちっ」と静電気が走ることはありませんか?
実はこの静電気、回避できるんです!
乗り込む前に鍵でボディに触ってから手をかけると、そこで放電が起こり「ばちっ」とこないのです。
ぜひお試しください!⇒jaf.or.jp/qa/others/know…
354
クルマのナンバープレートの意味、ご存知ですか❓
暮らしの中でよく目にしますが、その数字や文字は何を意味しているのでしょう🚗🔰❓
じつは使われていないひらがなもあったりするんですよ…😲💥
詳しくはこちらから⇒qa.jaf.or.jp/car/registrati…
355
スタッドレスタイヤからノーマルタイヤに履き替える前に
空気圧の確認をお願いします🚗✨
空気圧が低下すると燃費が悪くなるほか、パンクの危険性も高まります💥
タイヤの空気は自然に抜けてしまうもの
ただ“しまっただけ”のタイヤも思いのほか抜けているかもしれませんよ⚠️
qa.jaf.or.jp/check/daily/01…
356
ちなみに、給油口が右か左か、運転席からひと目で確認できる方法があるって知ってますか❓
実は、給油口の位置は燃料計内に給油機マークと三角▲マークで示されています☝️
これでレンタカーに給油する時も、もう慌てずにすみますね😎✨
レンタカーを運転する時の注意点とは?
qa.jaf.or.jp/drive/careful/…
357
雪❄️の降る寒い夜、車で外出中に突如動かなくなってしまい、車内に留まらなければいけない状況になったら…💦
エンジンをつけたまま駐車すると排ガスによる一酸化炭素中毒の恐れもあり、エンジンを止めて寒さをしのぐ対策が必要です。
事前に毛布やカイロなどの準備を⚠️
movie.jaf.or.jp/details/46.html
358
ご注意を⚠️
23℃前後の過ごしやすい一日でも、車内温度は50℃近くまで上昇することも😱
GWは全国的に気温が高くなる予報ですね☀️
しかし 春先だからといって油断は禁物。
短い時間でも脱水症状や熱中症を招く恐れがあり、車内に子どもやペットを放置するのは大変危険です。
jaf.or.jp/eco-safety/saf…
359
\下り坂ではエンジンブレーキを🚗/
長い下り坂でフットブレーキを酷使すると「フェード現象」が起き、いくら踏んでもブレーキが効かなくなることが😱
坂道でブレーキが効かなくなる、そんな恐いことはありません💦
エンジンブレーキの併用を⚠️
qa.jaf.or.jp/drive/skill/02…
360
\❄️スタッドレスタイヤの磨耗に注意⚠️/
今季一番の冷え込み⛄️雪の予報もあり、そろそろタイヤの履き替えをお願いします🚗💨
その際は必ず磨り減り具合の確認を!
プラットホームが出現しているものは“冬用タイヤ”として使用できませんのでご注意ください💥
qa.jaf.or.jp/check/maintena…
361
車内への花粉侵入を恐れ🤧🌲
空調は内気循環で運転していませんか❓
内気循環のまま運転すると車内の二酸化炭素濃度が高まり集中力に支障をきたすことも💦
JAFの実験では外気導入でもほとんど車内の花粉量は変わらない事がわかっています😳
安全運転のため空調は外気導入に⚠️
jaf.or.jp/common/safety-…
362
/
明日と全国的に雨模様☂
ブレーキペダルの摩耗に注意🚘💥
\
意外ですが、ブレーキペダルのよく踏む場所が摩耗して擦り切れている場合があります😱
雨でぬれた靴で踏み込むとつるっと滑ってしまうことも💦
本格的な梅雨がはじまり、雨の外出が増えるまえに
一度ご確認を⚠️
jaf.or.jp/common/kuruma-…
363
夜、ライトを点けずに自転車を運転、
実は道交法違反なんです🚴⚠️
自転車のライトも自動車と同じ。前方を照らすだけでなく周りに”気づいてもらう”効果もあります‼️
夜間自転車に乗る際は必ずライト点灯をお願いします💡
ちなみに違反すると反則金が科せられる場合も😱💦
qa.jaf.or.jp/accident/viola…
364
「スペアタイヤ」は積んでありますか🚗💨?
最近は軽量化やスペース効率の関係からスペアタイヤではなく、応急修理キットを備えた車も増えています
タイヤがパンクした時に初めて「スペアタイヤがない!」とならないよう、事前に確認をお願いします!qa.jaf.or.jp/mechanism/tire…
365
自転車の「スマホ見ながら運転」は大変危険です⚠️
JAFの実験ではスマホ画面に視線が集中し、
周りがほとんど見えていないことがわかりました。
実験動画⇒movie.jaf.or.jp/details/49.html
赤信号の見落としやふらつき、人や車への衝突など
事故につながる大変危険な行為ですので絶対にやめましょう‼️
366
JAFでは台風やゲリラ豪雨などの大雨を想定し、ドライバーから前方の車や歩行者がどのように見えるか検証しました
【動画】movie.jaf.or.jp/details/220.ht…
悪天候時は必ずヘッドライトを点灯し、速度を抑えて走りましょう。また大雨の際に困らないよう、日頃からタイヤやワイパー作動の点検をしておきましょう
367
台風が発生し、豪雨で被害が多かった地域やその周辺でも今週末に再び激しい雨が降る恐れがあります
道路冠水にご注意を⚠️高低差のある道路は水溜りができやすく、たとえ水深が浅くても側溝や段差といった路面状況がわからず危険です
無理せず不要不急の運転はお控えください
jaf.or.jp/profile/news/f…
368
台風による強い雨や風にご注意を⚠️
無理をせず、なるべく運転は控えましょう。
周囲より低い位置にある道路は、冠水の危険があります💦
また、比較的水深の浅い冠水路でも慎重に。落輪の危険やエンジンルーム等に水が入る恐れがあります。夜間は特にご注意ください。
jaf.or.jp/bousai/flood.h…
369
車の後席に座るとき、シートベルトを締めていますか?
後席でシートベルトをせず衝突事故に遭った場合、前方に飛び出し運転席を押しつぶしてしまいます😱💥
頭部に重大な損傷を受ける場合も…
自分のため、同乗者のため、必ずシートベルト着用を!
movie.jaf.or.jp/details/188.ht…
370
追いかけてくるあれは何?幽霊…?幽霊…?急いでいるのにエンジンがかからない!「あなたにも起こりうる… 9つの恐怖の物語」が始まります。#恐怖#幽霊#エンジンがかからない#車のトラブル
jaf.or.jp/smt/rservice/k…
371
自動車税制改正に関する要望活動 展開中📢
愛知県大村知事や自動車工業会と
経済産業省・総務省・内閣府へ訪問🔥
"2023年度税制改正に関する要望書"を提出し説明しました💪
🔸11/8 経済産業省
🔹11/9 総務省・内閣府
要望活動はまだまだ続きます🔥
#ドライバーは高額納税者
jaf.or.jp/common/safety-…
372
/
ついに関東で降雪❄️⁉️
積雪したらノーマルタイヤで走行は✖️
\
関東地方でも積雪の恐れがあると予報が出ています。
ノーマルタイヤで雪道を走行すると、スタッドレスタイヤと比べブレーキ制動距離が1.7倍に💦(JAF調べ)
積雪したらノーマルタイヤでの外出はお控えください。
movie.jaf.or.jp/details/199.ht…
373
\💡ロービームは右側が低い🚘?/
車のライトを真正面で見ると眩しい💥
運転中に目に入ってしまっては事故に繋がりかねません。
そこでロービーム(すれ違い用前照灯)では右ライトが左よりも少し低くなっているんです😲
すれ違う対向車への配慮。ちょっとした思いやりです☺
jaf.or.jp/eco-safety/saf…
374
運転免許証を返納すると「運転経歴証明書」というものが発行されるってご存知でしたか?
金融機関などで本人確認書類として認められているほか
地域により提示することでショッピングセンターやホテルなどで特典を受けられることもあります♪+*
⇒jaf.or.jp/qa/car/license…
375
サンダルやヒールで運転🚘👠
どうしていけないの🤔❓
ちょっとそこまで…履き替えるのめんどう…😩
そう思ってつい"運転に適さない靴"で運転していませんか❓
ではなぜ"運転に適さない"のか
靴の違いが運転に及ぼす影響を検証しました🚙💨
運転には靴選びも大切です👟✨
youtube.com/watch?v=YyMf6k…