どうするköttur-lover22🐱(@kottur_lover22)さんの人気ツイート(リツイート順)

鬼束ちひろでほかの全部を消す今日のTV報道のみなさん!それで良心痛まないのですか!?
私たちが望んでるのは、「異次元の〜」じゃなくて普通の、国民のための政治なんだよ。インフラ整備して、普通に食べていけるお給料を保障して、医療福祉教育に適切な分配をしてくれたら、それだけで結婚出産育児する人は増えるはず。 なにも大袈裟なことは望んでないんだよ。
最低限で最大のミッションは改憲阻止。
宣言の新指標、感染者数の数値なくす方向 政府コロナ対策分科会(朝日新聞デジタル) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/89931… 医療まで繋がらず自宅で亡くなった人がたくさんいるのに、医療逼迫だけを基準にするってなんなの。 大多数の国民を見捨てる方向性? どんどん酷くなるなあ。
日本でδがなぜか?消退した後、それまではほとんど見られなかった「普通の風邪」と称する上気道炎の患者さんが突然増えて。なんかおかしいと思ったんだけど、行政検査するのめんどくさいから、味と臭いがわかるなら「普通の風邪」として様子みた。 でもPCR検査してもひっかかったかどうかわからんよね
議員さんたちは懲罰動議を出せるけど、入管に拷問されてた外国人の方々はそれもできないんだよなあ。山本太郎の暴力を否定して入管の暴力を容認する法律を通した人たちはどう説明するの? newsdig.tbs.co.jp/articles/-/532…
「子どもは感染しにくい、感染しても軽症」とか言ってる小児科医は滅せられればいいのに。本当に子ども一人一人の命と人生を思って闘ってるたくさんの小児科医が迷惑するわ。
この政権のままだとみんな死ぬわ。遅いか早いかだけの話。
ああー全然収束なんかしてない。 埼玉県、酸素ステーション開設始まった。。
自宅療養にするなら、陽性報告があったその日に、検査した医療機関やPCRセンターがその患者さんにイベルメクチン処方してしまうというシステムに出来ないだろうか。それでだいぶん重症化は防げるそうな気もする。それから保健所に預けるという順序でもいいような。
どう考えても日本政府もIOCもコロナウィルスの味方である。世界中みても珍しい部類なんじゃないかなこれ。
何度でも言う。 アベノマスク要らなかった。要らない。
PCR検査しろ。PCR検査数を増やせ。陽性者を保護・治療しろ。しなさい。 陽性者が他の人と接触しなれけばウィルスはひとりでうつらない。感染拡大を防ぐのはこの道しかないよ。
台湾、NZ、オーストラリア。すぐそばでゼロコロナを実現してる国々があり、やり方もわかってるのに。やれば数ヶ月でゼロコロナを実現できるのに。敢えてそれをしない意味がわからない。なんなの?この国の政府や「専門家」。なにを企んでるのか?あるいは、ただのバカなのか🤔
ファイザーからモデルナに供給元を変更した時点でファイザーと何かあったんだろうなとお察し。そりゃワクチン無駄にしてたら、もう売ってくれないでしょ。
うちの市から送られてくるコロナ感染者報告でも、未就学児がちらほら混ざってくるようになってる。完全に変異株に置き換わったね。埼玉。
「日本人は口だけ。不誠実。嘘つき」というイメージが世界に定着しそう。やだー。
PCR検査拡大と書くと、「陽性者がたくさんみつかったらどこで治療するの?」とか「検査は治療ではない」とかいうリプをもらうことがしばしば。これはたぶん、感染症を動的なものと捉えられてないのかなあと。「PCR検査すれば治る」んじゃなくて、「PCR検査すれば感染者を見つけられる」の。
河野太郎が保険証なくすなんて言い出さなければ今の混乱はなかったんだよ。 河野太郎が全部悪い。
まだ感染力あると思うけど。なんなの。 twitter.com/47news/status/…
検査増やさないから万年緊急事態宣言だわ。
今日弊社女子社員と話してたんだけど、たしかに人は何もしなくても突然死するから、ワクチン接種した後にワクチンと関係ない突然死もあるだろうと思う。けど、じゃあどういう場合ならワクチン接種に関連した死亡と判断するのか。その基準がないからみんな不信感を募らせてるんじゃないかなあと。
今日もせっせとPCR検査。 コロナ収まってません‼️ぜんぜん収まってませんから‼️
マイナカード保険証リーダーの不具合は機械が悪いのに患者が10割払うのか?というのは尤もな意見だけど、厚労省から提供された機械だからね。医療機関が悪いわけでもない。だから保険証を持ってきてほしいんです。そうすれば今まで通り何の問題もなく保険診療できるから。ポンコツなのは政府なんです。
「消費税が5%になるか、19%になるかの境目ですね。自民が勝ったら話し合いをしない人たちだから」と言い捨てて弊社女子社員は退社です。みなさまお疲れさまでしたー😄