4月から職場変わる患者さんけっこういて。「マイナ保険証でもいいんですか?」と聞かれて恐怖。基の保険証が出来てなかったらマイナ保険証で読み取れるはずもない。でも、患者さんは保険証が来てなくてもマイナ保険証があれば大丈夫と思ってそうなので「必ず保険証もお持ちください❣️」と念押した。
コロナ予備費12兆円、使途9割追えず 透明性課題 - 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO…こんなんばっかり
マイナ保険証だけになったら、データベース更新が追いつかずに「この保険は無効です」って返ってきて自費で頂かないといけない人が続出しそう。やだー。
就職したてで保険証もらったばかりの人の保険情報はデータベースに資格確認かけても「その保険は無効です」と返ってくる。派遣の人使ってデータベース入力してるから間に合ってないんだよね。 そもそも保険証持ってきてるんだからそのデータベース作る必要がない。マイナ保険証のための無駄な人員。
マイナンバーカードの顔写真が間違ってても、名前の漢字が間違ってても、マイナ保険証が機能しなくても、政府はおかまいなしなんです。国民の多くがマイナンバーカードを作ってくれたらそれで目的達成なんですから。預金紐付けとか消費状況の把握とかができるようになればいいだけなので。騙されないで
フランスのあちこちで暴動が起きてる動画が流れてきて、並行して「日本もこれくらいやる状況なのに」「民主主義の差」とかのコメントも流れてくる。でも安保闘争でさえも若者の暴走としてネガティヴに捉えられてるし、暴動は日本人のカルチャーには向いてないんだよね。他のやり方を探さないといけない
マイナ保険証使って加算取るためにこんなことをHPや院内に明示しないといけないのほんとイヤ。マイナ保険証で自動で特定健診や薬剤の情報を得なくても患者さんの同意を得ながら必要十分な情報をお薬手帳や紹介元の医師から得てきたし、質の高い医療を提供するのは当たり前で、敢えて宣言するのは下品だ
高齢者福祉を切り詰めて子育て世代へ回すというのも安易すぎる。高齢者福祉を切り詰めたら、介護も家族任せにならざるを得ないから、子育て世代は子どもどころじゃなくなってますます子ども産めなくなるよ。 とにかく全世代満遍なく福祉を行き渡らせないと。話はそれから。
少子化対策って発想が良くないよね。国家のために子どもを産むわけじゃないのに。今生きてる人がそれぞれ安心して幸せに生きてたら結婚して子どもほしい人は産むし。今生きてる人が幸せじゃないのに子ども産みたいと思うわけがない。だから産ませるための政策じゃなくて全ての人の生活の底上げをすべき
今日までと明日からと、コロナウイルスの性質はなんら変わらない。マスクするしないは元々自由で、政府から強制されたことはないし。 だから、明日からマスクは任意と言われても、今までとなにも変わらない。コロナウイルスは危険だから、マスクと換気と定期PCR検査をこれまで通り続ける。それだけ。
マスクなしにしようキャンペーンがすごいな。でもマスクなしでまた新しい株が入ってきたら感染爆発のスピード、これまでの比じゃないだろうね。あっという間。そして医療機関も発熱外来をなくすとしたら。重症者以外は自分で頑張れになるし、重症者の搬送先もこれまで以上に困難を極めるんだろうな。
マイナ保険証ちゃんは、カードリーダーに読み込まれて、誰かの保険証にそれが反映されれば、別の人のカルテでもおかまいなしなんです。間違って他の人のカルテに読み込まれても、マイナ保険証ちゃんは自分の役割を果たしたとみなして大人しくなります。誤入力してもエラーメッセージはでません😇😇😇 twitter.com/tfmuajsvdjnlvd…
もう、補助金要らないからカードリーダーを停止して通常の保険証のみ受け付けるクリニックにしたいくらい。 マイナ保険証とか発案したやつ、滅びてくれって言っていいですよね?💢
そのマイナ保険証のデータが出てきて、ワンクリックの誤操作で次の患者さんの保険証番号がそのマイナ保険証の番号に置き変わってしまう。これ、気づかなかったら返戻続出になるじゃん。さらに4月から再診料にもマイナ保険証と通常の保険証との加算の差別化があるから、読み違えたら会計も違ってくる。
マイナ保険証。もうシステムは全ての保険証を中央で自動チェックするようになってるから、レセコンに患者番号を入力すればマイナ保険証じゃなくても正誤情報が出てくる。だから、マイナ保険証で入力すると二重チェックになるみたい。そしてそのマイナ保険証のデータを放置すると次の患者さんの時にも→
食糧危機なら農業に税金投入して田畑増やしたりすればいいのに、農地潰させて酪農家に牛を処分させてコオロギ大量生産することに税金投入してるんだからこの国の政府はほんと頭おかしい。目先の利益のことしか考えてない。まじで子どもたちの主要タンパク源コオロギにするつもりなのかな。
【政府のマイナ保険証加算の迷走の歴史】 実はマイナ保険証と従来保険証との差別化は昨年からあって。2022.4月改訂で、マイナ保険証を使うと初診は7点、再診は4点の加算だった。そうやって医療機関が得するようにしてマイナ保険証カードリーダーを導入するように仕向けたの。でもそんなの患者さんが→
この災害大国で電柱埋設すらしてない政府に、個人情報のオンライン一元管理なんて無理だよ。やらなくていいし。
マイナカード保険証はCOCOAと同じ運命を辿ると思うし、辿るべきだ。 クレジットカードはクレジットカードとして、運転免許証は運転免許証として、健康保険証は健康保険証として、その1枚で用が足りるものでなければならない。一元化してオンライン管理しようという発想が無理。災害時は停電するのに。
医療機関としては保険証だけ持ってきてくれたらマイナカード保険証なんか要らんのです。でも、なんとかしてマイナンバーカードを作らせたい政府は、マイナカード保険証を使って他医療機関の処方や健診情報を開示してかまわないと同意したら再診料を少しだけ安くしたからね。だから使いたい人はどうぞ。
マイナカード保険証リーダーの不具合は機械が悪いのに患者が10割払うのか?というのは尤もな意見だけど、厚労省から提供された機械だからね。医療機関が悪いわけでもない。だから保険証を持ってきてほしいんです。そうすれば今まで通り何の問題もなく保険診療できるから。ポンコツなのは政府なんです。
保険組合から確認書を発行する機関に番号を通知する時にタイムラグが発生するし、人が入力するわけだから経由地が増えるほど番号ミスも増える。どこまで医療機関を困らせるつもりなのか。 今まで通り保険組合が直接保険証を発行すれば最短で正確な保険証がもらえるのに。悪いけど、ほんとバカみたい。 twitter.com/kyodo_official…
健康保険証廃止後「資格確認書」有効期限1年 手数料無料の方針 | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/2023… 絶対許さない。保険証のままが一番便利だ。保険証番号を目視できないカードなんか意味ない。資格確認書1年とか本当意味不明。
あと、マイナカード保険証の危険性。初回使用時に暗証番号で認証するか顔認証にするか聞いてくるんだけど、そこで顔認証を選択するとその時に顔を登録する仕組みなんですよ。だから、偽造マイナカード保険証でどこかの医療機関を受診してその偽造犯が自分の顔を登録すれば正式にその人のカードになる。
政府はそこまでマイナンバーカード作らせたいならいっそ強制にすればいいんだよ。そして盗難や偽造など不正利用された場合も含めて国として全て保証するならまだいいと思いますよ。 任意なのに事実上の強制にしてなんも責任を負わないなんて政府は虫が良すぎるでしょう。