地球くん(@chikyukun)さんの人気ツイート(新しい順)

626
2月20日は【旅券の日】 1878年のこの日、海外旅券規則が外務省布達第1号として制定され、「旅券」という用語が日本の法令上初めて使われた。制定から120周年にあたる1998年に外務省がこの日を「旅券の日」と定めた。旅券の重要性、取扱や保管上の注意を促す意図が込められている。 #今日は何の日
627
2月18日は【冥王星の日】 1930年の今日、冥王星がアメリカのローウェル天文台の天文学者クライド・トンボーによって発見された。太陽から非常に遠く、15等星という暗さだったため、ローマ神話の冥界の王の名にちなんで「プルート」と命名。太陽系第9惑星だったが2006年に降格となった。 #今日は何の日
628
2月17日は【安吾忌】 2月17日は『堕落論』『白痴』などで知られる作家・坂口安吾の命日。1906年新潟市生まれ。純文学のほか、歴史小説や探偵小説、随筆など多彩な執筆活動を展開。戦後の日本社会で活躍し、太宰治らとともに「無頼派・新戯作派」と呼ばれた。1955年、脳出血により急死。 #今日は何の日
629
2月16日は【天気図記念日】 1883年2月16日、東京気象台(後の気象庁)で日本初の天気図が作成された。指導したのは、お雇い外国人でドイツの気象学者エリヴィン・クニッピング。同年3月1日からは毎日の天気図の印刷配布が始まり、5月26日には東京気象台で初の暴風警報が出された。 #今日は何の日
630
2月15日は【松谷みよ子の誕生日】 1926年の今日、東京で生まれた児童文学作家。17歳で『とかげのぼうや』を執筆。1951年に児童文学者協会新人賞。『モモちゃん』シリーズや、日本の絵本で初めて700万部を突破した『いないいないばあ』など数多くの作品を残し、2015年に逝去。 #今日は何の日
631
2月14日は【バレンタインデー】 諸説があるが、3世紀のローマで殉教した聖バレンタインに由来するという説が有力。欧米などでは恋人や家族同士で贈り物をする習慣があるそうだが、日本では女性が意中の人へチョコレートを贈る風習が根付いている。 #今日は何の日
632
2月13日は【平民苗字必称義務令が公布された日】 1875年の今日、明治政府が「平民苗字必称義務令」を公布し全国民に名字を名乗るよう義務づけた。1870年に平民の名字の公称を許す「平民苗字許可令」が出されたが、新たな課税を警戒して名字を届け出ない人が多かったのだそう。 #今日は何の日
633
2月12日は【菜の花忌】 昭和を代表する小説家の司馬遼太郎の命日。司馬がタンポポや菜の花などの黄色い花を好んだことや、作品『菜の花の沖』にちなむ。司馬は戦国時代や幕末などを題材にした歴史小説を数多く残した。 #今日は何の日
634
2月11日は【建国記念の日】 「建国記念の日」は、1966年に定められ、翌年から実施されている国民の祝日。「建国をしのび、国を愛する心を養う」ことを趣旨とする。 #今日は何の日
635
2月10日は【フルートの日】 「フ(2)ルート(10)」の語呂合わせから、国内のフルートメーカーと楽器販売店などで構成される日本フルート普及推進協議会が制定した。記念日を通じてフルートの魅力をより多くの人に知ってもらい、演奏を始めるきっかけにしてもらうことが目的。 #今日は何の日
636
2月9日は【手塚治虫の命日】 手塚治虫は1946年に4コマ漫画『マアチャンの日記帳』でデビューしてから1989年に亡くなるまで作品を発表し続け、ストーリー漫画やテレビアニメの分野を開拓した。「漫画の神様」と呼ばれる。代表作は『鉄腕アトム』『ブラックジャック』など。 #今日は何の日
637
2月8日は【スパの日】 2の「ツー」と8の「パ」で「スパ」と読む語呂合わせなどから、特定非営利活動法人日本スパ振興協会が制定した。スパを利用することによる、人々の健康と美の維持・回復・増進に寄与することが目的。 #今日は何の日
638
2月6日は【海苔の日】 全国海苔貝類漁業協同組合連合会が、海からの贈り物である海苔(のり)に対する感謝の気持ちを込めて、1966年に定めた記念日。日本最古の成文法典「大宝律令」に租税の一つとして海苔の記載があることから、施行の702年1月1日を新暦換算してこの日とされた。 #今日は何の日
639
2月5日は【日本二十六聖人が殉教した日】 1597年2月5日(慶長元年12月19日)、豊臣秀吉の命により、フランシスコ会宣教師6人と日本人信徒20人が長崎で処刑された。殉教地となった丘は、戦後復興の中で公園として整備され、1950年からはカトリック教徒の公式巡礼地となっている。 #今日は何の日
640
2月4日は【世界対がんデー】 2000年2月4日にパリで「がんサミット」開催とともに定められた。現在は国際対がん連合(UICC)が主導し、がん征圧の啓発やさまざまな施策を世界中で行っている。World Cancer Day(ワールド・キャンサー・デー)とも呼ばれている。 #今日は何の日
641
2月3日は【雪池忌】 日本近代史の偉人・福澤諭吉の忌日は、「雪池忌(ゆきちき)」とも呼ばれる。西洋の学問の移入に努め、慶應義塾を開いた福澤は、1901年のこの日、現在の慶應義塾大学三田キャンパスにあった自邸で亡くなった。墓所のある麻布山善福寺には、毎年多くの人が訪れる。 #今日は何の日
642
2月2日は【節分】 節分は二十四節気のひとつ「立春」の前日で、暦の上で冬と春の季節を分ける日。今年は、立春が1日早まるのに合わせて、1897年以来124年ぶりに2月2日となる。二十四節気が何日にあたるかは、国立天文台が地球の公転周期をもとに定め、前年2月の官報に公示されている。 #今日は何の日
643
2月1日は【メアリー・シェリーの命日】 メアリー・シェリーは、最初のSF小説とも称される『フランケンシュタイン』の作者。1797年にロンドンで生まれ、1851年2月1日に53歳で没した。ちなみに「フランケンシュタイン」は怪物を作った科学者の名前であり、怪物自身に名前はない。 #今日は何の日
644
1月31日は【シューベルトの誕生日】 初期ロマン派の作曲家フランツ・シューベルトは、1797年の1月31日にオーストリアのリヒテンタールで生まれた。「歌曲の王」とも呼ばれ、31歳で世を去るまでに、交響曲やピアノ曲、管弦楽、教会音楽など、多くの分野で名曲を残した。 #今日は何の日
645
1月29日は【昭和基地開設記念日】 1957年1月29日は、日本の第一次南極地域観測隊が南極のオングル島への上陸に成功し、この地域を観測隊の主基地にすると定め、「昭和基地」と命名した日。以降60年以上にわたり、ここで科学観測が継続されてきた。 #今日は何の日
646
1月28日は【データプライバシーデー】 プライバシーの尊重とデータの保護の意識を喚起する日として2008年にアメリカとカナダから始まった。欧州連合の「データ保護の日」(1981年1月28日に「個人情報の自動処理に係る個人の保護のための条約」が調印された記念日)から派生したそう。 #今日は何の日
647
一日一日を生きます
648
1月27日は【J・D・サリンジャーの命日】 米国の小説家。1940年に短編『若者たち』でデビュー。1942年に陸軍に入隊し、戦地にも赴く。1951年に刊行された長編『ライ麦畑でつかまえて』は、世界中でベストセラーとなる。2010年、この世を去った。 #今日は何の日
649
1月26日は【文化財防火デー】 1955年に、当時の文化財保護委員会(現在の文化庁)と国家消防本部(現在の消防庁)が文化財を火災、震災などの災害から守ることを目的に制定した。1949年のこの日に発生した法隆寺金堂の火災で壁画が焼損したことを教訓に制定された。 #今日は何の日
650
厳しいです