1
もらった気になってすでに10万円使ってるフォロワー多すぎて笑う
3
前の会社でみんなから「コモン」って呼ばれてる人がいて雑魚なのかなって思ってたけどめっちゃ偉い人だった
4
世間の認識
「AIが開発者の予期しない動作をするなんて…恐ろしい…ターミネーターの世界はもうすぐそこなんや…」
研究者/開発者
「それな」
「よくある」
「なぜか収束する」
「なんで学習できるのかわからん」
「Reward Hackingされた」
「lossが無限になった」
5
めちゃめちゃプログラミングができる人、「蝶を追っていたらいつの間にか山の山頂に来ていた」タイプが大半なので「どうやってうまくなったんですか?」とか聞くだけ無駄な気もする
6
(1) ニーチェによると「深淵を覗く時、深淵もまたあなたを覗いている」
(2) 心理学によると「7秒以上 視線が合うのは、愛情の表れ」
これらを踏まえると、深淵は俺のことが好き
7
「ねるねるねるね」みたいな自分で作るタイプのお菓子、値段高いし子供は欲しがるけどいらないな〜って思ってたけど、「説明文をよく読み、そのとおりに作る」っていう能力が鍛えられてるし「取り返しのつかない失敗」があるのが反省できてむしろいいなと思ってきた。
8
ああいうフローチャート的なものを読み解く能力とかって無意識的に獲得されていく部分が大きいのでああいう系のお菓子はいいと思う 子供は真面目に楽しんでできるし。それに子供が気軽にできる「取り返しのつかない失敗」って意外とない。ゲームはやり直しやすいし。
9
@joker1007 俺が言いたかったけど気を使って言わなかったことを気軽に言ってくれるじゃん…
10
Twitter長くやってると明らかに過去と矛盾した発言が出てくるわけだけどずっと考え方が変わらないの成長してないってことだし、過去との矛盾がないことが清廉なら「定期的にアカウントを消してその時その時で都合のいいことを言う」人が最強になっちゃうからそれはなんか違うんだよな
11
私の母も「人生で一番コスパが良かった買い物」のひとつとして、私が中学生の時に買い与えた10万円のノートパソコンだと言っていた
13
オタクと散歩すると「おや、この苔は…」とか「ムムッ!あのマンションの構造…!」「ここには以前川が流れていて」「この道路がここで不自然に折れ曲がっているのは都市計画で」「このタイルは新しく出たやつで」とかの話が発生して全然進まない
14
@gahaha7712 どういう絵になるのかの参考
(bsd.neuroinf.jp/wiki/%E5%8D%8A…)
15
「考えさせられる」っていうフレーズ、話聞いて特になんも思いつかなくても思慮深い感じだけは出せるので便利すぎる
16
「○○さんが入力しています・・・」
俺「じゃあ待つか…」
「」
俺「書かないのか…じゃあ俺から言うか…」
「○○さんが入力しています・・・」
俺「じゃあ待つか…」
17
Slack, 謝ろうとおもって :bow とだけ入力すると 🙇 ではなく、たまに :bowtie: と解釈されて蝶ネクタイつけたニッコニコの笑顔が表示されちゃう事故があるんだよな…
これと同じ原理で死人が出たのがアメリカン航空965便墜落事故です
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2…
18
システムが丸一日死んでたのにIT界隈からは「こいつ…できる…!」って評価されてるCIOスゴくない?
19
「プログラマはなんで隣の席の人にも口頭ではなくチャットで話すのか?テキストではなく口頭でコミュニケーションを取りなさい」
「わかりました…この for(auto&& x : a) x *= 2; のとこなんですけど」
20
「あと
if a:
b = 1
c = 2
d = 3
のとこなんですけど」
「今のPythonだろ どこでインデントした?」
23
「朝なかなか起きれない方は、部屋のカーテンをあけて日光を浴びると効果的!」
↑
カーテンを開けられるレベルまで覚醒してたら苦労しないでしょ 俺たちはそれ以前なんだよ
24
フィッシング詐欺を"見分ける"方法として「偽物はこの記述が変」「この画像がおかしい」みたいな間違ったやりかたが広まったおかげで攻撃者側がよりリアルなウェブサイトやメールを用意するようになって完全に終わった感がある