うえ(@overture765)さんの人気ツイート(リツイート順)

51
2010年7月8日、ボンファイアーダンスの初日初回。このコスチュームで出てくることは全く告知されていなかったので、登場時のざわめきがすごかった思い出。 youtu.be/KSRFh3gxRHU
52
今日のジュビレーションはなんとミッキーが徒歩で登場!!これはすごいレアなことでは!?!?車椅子エリアで時間たっぷり使ってのファンサはさすがスタァ!! #エアtdr_now
53
ディズニー・イースターワンダーランド、2012年6月30日、最終日最終回のプーさんフロート。 youtu.be/8oK7_wDF5wI
54
みんなの青春!ミニーのトロピカルスプラッシュ(2016)のスニーク公演。 これを超えるシーの散水ショーはもう二度と現れない気がする。
55
リ・ヴィランズ(2009)。 先頭のフロートのデザインがヤバい…。夜(バンザイ!ヴィランズ!)になるとこのフロートの顔がピカピカ光ります笑
56
2012年7月9日、爽涼鼓舞ザ・ファイナルの記念すべき初演!
57
ちょうど6年前の2017年3月17日、クリスタル・ウィッシュ・ジャーニー~シャイン・オン!~の最終日最終回。 youtu.be/WnKQXKjWzXw
58
5人でゲッダン! youtu.be/f5E5_NfHbCY
59
ランドがとんでもないカードを切ってきて、フィールドが手下一色なのでこちらもとっておきを! 私のターン!バンザイ!ヴィランズ!(2009)最終日最終回の超ノリノリなウィックド・ウィッチ! youtu.be/AJbetOsFgPU
60
ミシカの手話パフォーマンスの美しさよ!
61
当アカウントお馴染み、イースターワンダーランドのプーさんたち! youtu.be/fhfk4gnSwsM
62
夜も遅いのに謎にハイテンションのミッキーが可愛い。ミッキーの出番はこことラストの「ブラヴィッシーモ!ハハッ❤」だけ。他は一切ディズニーキャラクターは出ない。今じゃ絶対に企画が通らないショーだよなぁ…。 youtu.be/ydzGVRNnwD0
63
いやしかし、スペシャルイベントのショーとは別に、こんな大規模なショーを毎日あたりまえのようにやっていたって、今冷静に考えると す ご く な い で す か ? youtu.be/B1XqKJuW0yc #ミシカ終演七周年祭
64
2011年9月4日、Be Magical! 初日3回目の映像。東日本大震災の影響でただのグリーティングショーだったものをハーバーショーに大幅変更した、という話を聞いたことがあります。初日の映像なのにミッキーの瞬間移動をしっかり追えているのはなかなかやりますねぇ。ちょっと暗すぎるけど…。
65
コロンビア号3階デッキの手すりが新しくなってた。何千回何万回とオーバーやテーブルのミッキーが触ってハゲハゲになってるのが好きだったんだけどな…。
66
バンザイ!ヴィランズ!(2009)最終日最終回。 すっかり空気なマスターヴィランズですが、この時は手下以上の声援を受けて気持ち良さそうでした笑 youtu.be/AJbetOsFgPU
67
昼鼓舞最終日最終回。ゲストの方を見てうなずいた後、全てやり切ったと拳を上げて去っていくミッキー。 youtu.be/oROpipKNtr0
68
朝はミースマ、昼はミシカ、ドックサイドはオーバー、アメフロはBBB、クックオフはボートビルダー、ハンガーはミスティック、ケープコッドはステップアウト、ユカタンはサルサ!、夜はブラヴィとマジック・イン・ザ・スカイ。これ全部レギュラーショーです。 いやぁ…良き時代でありました。
69
多くのミキヲタを産んだと言われるソケラミッキーのゲッダン!!
70
ディズニー・イースターワンダーランド、2012年6月30日、最終日最終回のティガー。 youtu.be/8oK7_wDF5wI
71
2010年10月31日、最終日最終回のミスマス。夜明けになったら消えてしまうカミーラの手の甲にキスをするミケーレが尊いと一部の界隈で伝説になっている。 youtu.be/YB9YbHu5RXY
72
殺伐としているTLにシュールで可愛いデールが!!
73
イースターワンダーランドといえばこのプーさん達!
74
8月31日ってことで12年前の2010年8月31日、当アカウントお馴染みのボンファイアーダンス最終日最終回! youtu.be/nCeGrReIoEY
75
今日からハロウィンのツイートってことでまずはリ・ヴィランズ(2009)。パレードが停止してショーモードに入る直前の曲の転調っていいですよね!!