うえ(@overture765)さんの人気ツイート(リツイート順)

26
ちょうど10年前、2012年7月9日は爽涼鼓舞の初日でした。爽涼鼓舞“ザ・ホットチャレンジ”初日1回目公演。伝説の始まり!祝10周年!! youtu.be/zNkQFDP7zCA
27
何っ度でも言いますけど、マイ・フレンド・ダッフィーのミッキーの歌声は最高なんです!!!!!
28
5人でゲッダンんんんんん!!
29
東京ディズニーリゾート40周年“ドリームゴーラウンド”イン・コンサートに行かれる方は、しっかりとボンファイアー踊りをマスターしてから行きましょう。 動画は2009年7月8日の初日1回目公演。2010年最終日最終回に負けず劣らずの熱い公演です。 youtu.be/KSQddp5U9ew
30
せっかくこのアカウントに寄ったんだから私の最高傑作、爽涼鼓舞“THE FINAL”2012年最終日最終回を見て行ってくださいな! youtu.be/WRAH1NnIcD0
31
ゲッダンでカッコ良さを見せつけたあとにこの可愛さですからね!!!!!!寝るミッキーや座るミッキーってすごく珍しくないですか!?!?!? youtu.be/gluy3EHyS68
32
2012年7月9日19時10分、爽涼鼓舞“THE FINAL”初日1回目、開演ですー!!
33
ミニーをお姫様抱っこしちゃうグーフィー!!これってこの間ツイートしたゲッダンミッキーと同じ日だからね!!そりゃ1日地蔵するよね!!!!
34
ミッキーマウスよ……キミは本当に手の届かない存在になってしまったのだな……
35
プーさんの誕生日おめでとう!! ってことで当アカウントお馴染みの動画を。 youtu.be/fhfk4gnSwsM
36
2009年9月10日、ミステリアス・マスカレード初日の公演。あれからちょうど12年。 youtu.be/yIOPtJmjb-8
37
ちょうど9年前、2012年7月9日は爽涼鼓舞の初日でした。爽涼鼓舞“ザ・ホットチャレンジ”初日1回目公演。伝説の始まり!
38
みんな大好きD1(パレード出発地点)のジュビレーション!
39
えぇ!?イクスピアリで開催中の「東京ディズニーリゾート アンコール!ザ・モーメンツ展」で、4月10日から「ミステリアス・マスカレード」のエリアにミッキーとミニーのコスチュームが登場ですってぇ!?(説明口調)
40
「爽涼鼓舞2013って良く撮れてるものが無いなぁ~」と自分の動画を漁ってたらほぼセンターで撮ったものがあった!これは納得のデキだと思う!(自画自賛) youtu.be/Dk0LM0g7y8M
41
2015年8月31日、ミニーのトロピカルスプラッシュ最終日最終公演。トロスプを見返す度に「この先どんなに長く生きても、シーの散水でこれ以上のショーにはもう出会えない」という絶望を感じる。コロナのせいでなおさらね…… youtu.be/Xsp7QAh62X0
42
「ミニオといえばイツマイ」??? オッケー、とびっきりキレキレのを用意してきたZE! youtu.be/qyU5txxHwwk
43
ショスタコーヴィチのジャズ組曲第2番のワルツ第2番。いくらセリフが決まってるとはいえ、3分40秒ぐらいの曲で終わりをピッタリ合わせるのはさすがだなぁと今更ながら思う。ショー開始15分前にはベルリオーズの幻想交響曲のワルツを流してて、BGM的にも「今からやべぇ舞踏会が始まる感」が最高だった。
44
みんなー冬に備えてボンファイアーダンスをマスターしておこうね! youtu.be/nCeGrReIoEY
45
ミスティックリズム終了からちょうど8年。動画は最終日2015年4月5日の5回目公演。ディズニーキャラクターは一切出てこないけど大好きなショーの一つです。 youtu.be/yMVv9qJjGsQ
46
ここの!ミッキーの!キレが!最高!
47
ミニーをお姫様抱っこしちゃうグーフィー! youtu.be/PFyV6hHRDE4
48
2011年4月15日。東日本大震災後、1ヶ月以上の休園を経て再開した初日のイースターワンダーランド。風キャンレベルの強風の中の決行。オリエンタルランドと出演者のエンタメにかける意地を感じた忘れられない1日でした。
49
ウェルカム・トゥ・スプーキーヴィル(2011)。 このキレッキレな木の存在を知りながら、それにフォーカスした映像を撮らなかったことをずっと後悔してる。
50
ブラヴィッシーモ!のこのパイロ大好きなんです!あまりのパイロの量にちょっと風が吹くだけでカットされてしまうので、撮影できるのはとても貴重でした!最終日が風も弱くしっかり完全版だったのは奇跡としか言い様がないです。 youtu.be/ydzGVRNnwD0 twitter.com/ComeWithMe_090…