【ご覧下さり、ありがとうございました!】 次回は、#本田圭佑 さん。2011年から密着取材を始めて5回目の登場になります。日本代表復帰、そして悲願の世界一を目指すメキシコでの苦闘に独占密着。お楽しみに。 5/14(月)夜10:25~ #NHK #プロフェッショナル
#かこさとし さん、ありがとうございました】 今年3月から1か月、取材させていただきました。“子どもたち”に敬意を払って『子どもさん』と呼び、その未来のために書斎で筆を握り続けておられました。謹んでご冥福をお祈りいたします。放送日は決まり次第、お知らせします。 #プロフェッショナル
#プロフェッショナルとは、】 →つづき「すなわち一生懸命であること。真面目であること。それが僕にとってのプロフェッショナルです。真面目ってだけで十分プロフェッショナルだと思います」2014/05 OA さて、今回は…?! 14(月)夜10:25~ #本田圭佑 #プロフェッショナル
#独占密着 #本田圭佑 】 日本代表から遠ざかり、「過去の人」となりつつあった男を、なぜ?2011年7月以来取材してきたからこそ迫ることができた「知られざる闘い」を、今夜、明らかにします。ハリルホジッチ監督交代の「契機」となった欧州遠征の裏側も。 今夜10:25~ #NHK #プロフェッショナル
#本田圭佑 独占インタビュー】 「悔いはないです。ハリルのやるサッカーに全てを服従して選ばれていく、そのことの方が僕は恥ずかしいと思っているので。自分を貫いたという自分に誇りは持っています」。4月1日収録のラストインタビューにて。 今夜10:25~ #NHK #プロフェッショナル
【まもなくオンエア】 代表監督交代以来、様々な憶測が飛び交う中、「なぜ、取り上げるのか?」という厳しい声もいただきました。本田さんがどう考え、どう行動してきたのか…。曇りなき眼でご覧いただければ幸いです。再放送の予定はありません。 今夜10:25~ #プロフェッショナル #本田圭佑
#敵は自分 】 「自分ですよ、敵は。妥協という敵が日々あらゆる時間に襲いかかってくるので。ほんとに強敵。ある意味、僕の中ではブラジルよりも”自分”の方が強いんですけど、#ミスターポジティブ なんでポジティブに変えられる能力が備わっている、と」 #NHK #プロフェッショナル #本田圭佑
#敵は自分 】 「きついトレーニングのことを一言で表せって言ったら『きつい』って出るわけですよ。でも言葉をつなげていくと、『きついけど、それが報われたら、楽しく思えるよね』とか、文を作っていくとポジティブに物語を作っていけるわけですよね」 #NHK #プロフェッショナル #本田圭佑
#失敗は必要な過程 】 「失敗って過程なんですよね。次、うまくいくことに必要な過程。失敗って表現が間違っているかもしれないね、日本では。物事が思うようにいかない成功みたいな言い方をするのがいいかも。物事がうまくいかないとわかった成功、みたいな」 #本田圭佑 #プロフェッショナル
#失敗は必要な過程 】 「失敗も何とかの成功みたいな、そういう言い方をしたら、失敗っていうネガティブな言葉自体取り除いてしまったら、前向きに、どんなうまくいかないことがあっても捉えられるんじゃないですかね、ポジティブに考えられるんじゃないですかね」 #本田圭佑 #プロフェッショナル
【?!】 「 #プロフェッショナルとは、ケイスケホンダ。“プロフェッショナル”を今後ケイスケホンダにしてしまいます。『お前、ケイスケホンダやな』みたいな。『ハッ??』って思ってる人が自然と言えるくらいの生き様を見せていきたい、という自分への抱負も込めて」 #本田圭佑 #プロフェッショナル
#かこさとし さん】 3月11日から1か月、創作の現場を取材させていただきました。体調が芳しくないにもかかわらず「生きた証を残せるなら」と、いつもあたたかく私たちと向き合って下さいました。その思いに応えるべく、編集をしています。 6/4(月)よる10:25~(予定)です。 #プロフェッショナル
【志麻さんマル秘レシピ①コールスロー】 番組で志麻さんが作っていた、、、、 さっぱり夏の #コールスロー マヨネーズ不要!ヘルシーでおいしい! さっと1秒で・・・? #家政婦 #タサン志麻 #志麻さん #NHK #プロフェッショナル
【志麻さんマル秘レシピ②鶏ハム】 仕事帰りでも片手間・簡単つくりおき! ぷるんとジューシーな #鶏ハム ! 沸騰した出汁に、鶏ムネ肉を入れて冷ますだけ?! おいしさの意外なポイントは・・・。 #タサン志麻 #志麻さん #家政婦 #NHK #プロフェッショナル
【志麻さんマル秘レシピ③グラタン】 オーブンいらず!お手軽 #グラタン ホワイトソースなしで、とろみを出す! 食材の組み合わせとは・・・? #家政婦 #タサン志麻 #志麻さん #NHK #プロフェッショナル
【奥深~いチョコの世界へ】 カカオ豆の焙煎から手がける #BeantoBar 。日本の先駆者 #三枝俊介 はパティシエとして名声を得ながら #チョコレート を極めたいと #ショコラティエ として57歳のとき再出発した。3月、最高のカカオ豆を求めてカリブの島へ。格闘に密着! 今夜10:25~ #プロフェッショナル
#プロフェッショナルとは、】自分が目指すものに向かってたくさんの選択をして、選ばなかったものを捨てる覚悟のある人のことだと思います。人生の時間っていうのは限られていますから、捨て去ることによって自分が前に進む力をもらえるんだと思います」 #プロフェッショナル
【かこさとしさん明日放送!】 番組が完成しました。 あとは、放送を待つのみ。 再放送の予定はありません。 6/4(月)よる10:25~ お見逃しなく。 #NHK #プロフェッショナル #絵本作家 #かこさとし
【かこさとしさん最後の記録】 5月に亡くなられた #絵本作家 #かこさとし さんが遺そうとされたものは何だったのか。 是非ご覧いただきたいです。幻の作品も。。 6/4(月)よる10:25~ #だるまちゃんとてんぐちゃん #からすのパンやさん #NHK #プロフェッショナル
【かこさとしさん今夜放送】 #どろぼうがっこう #からすのパンやさん #だるまちゃんとてんぐちゃん #地球 記憶に焼き付いた絵本の数々。未完となった #だるまちゃんとうらしまちゃん も登場します。 今夜10:25~ #絵本作家 #かこさとし ※再放送は編成上の都合なのです。スミマセン。。
【まもなくオンエア】 死期が迫っていることはご自身もご家族も悟っていました。それでも「生きた証しを遺せるなら」とかこさんは取材に応じて下さいました。これは「追悼番組」ではありません。最後まで絵本作家として生きた #プロフェッショナル の記録です。 今夜10:25~ #かこさとし #絵本作家
【かこさとしさん始まりました!】 娘さん)カブトムシが患者さんで来るの? かこさん)足を折って、救急車で。ところが新人の先生が折れた脚を間違えて。上と下とを違うようにつないじゃったという。 娘さん)あらら、大変。 かこさん)ははは。 #絵本作家 #かこさとし #NHK #プロフェッショナル
#こどもの応援団として生きる 】 「戦争中は国のためにどうのこうのと言ってきた大人が戦後くるりと反省も自分の後始末もせずに『俺は戦争に反対だった』なんて、しゃあしゃあと言って。それを見ている子どもたちはね、大人に対してどう思ったかというわけですよ」 #絵本作家 #かこさとし
#こどもの応援団として生きる 】 「自分も同罪なんです。どうやって償わなきゃいかんかと。大人に染まらない子どもたちに未来を託そうと。大人の言うことだけを聞いてるんじゃ駄目だ、見分ける力を自分で持てと。“応援団”みたいなくらいはできるかなと」 #絵本作家 #かこさとし #プロフェッショナル
#こどもさんをあなどるな 】 「子どもさんに読んでいただければと思って描いてたんですけれどね、子どもさんというのは『面白かったよ!』っていうのをしまっておけない。そういう反応が出るようなものを描かなければいけないということをね、逆に言うと教えられたんですね」 #絵本作家 #かこさとし