→NPOのスクールカーストの上にいる一部の団体の利権獲得争いに勝手に巻き込まれる事の馬鹿馬鹿しさとそこに群がる政治家の腐った仕組みにも辟易してきたからこそ声を上げてる事を何よりも伝えたい。 居場所のない若者達を救うのに毎年何億も必要ないしその活動に本来利権も政治力も必要ないのだから…
@crowlv666 @himasoraakane @cyokuri アロマセラピーには正直、驚愕しました。 今まで、若者への食事提供も病院の付き添いも学校相談の付き添いも当たり前のことと思ってカウントする暇なく現場活動してきましたが、アロマセラピーが自立支援ということも、そもそも助成金でアロマセラピーが認められることにも衝撃しかないです。
→本来NPOとか支援団体は非営利で世の中を良くする為に活動すべき人達なのに、それが利権に群がってやりたい放題なんてどうかしてる。 批判覚悟で言うけど、オリンピックの利権とかより世の中の悩んで困ってる人達を利用してる利権の方が人道的に悪質だと思ってる。 小学校の道徳からやり直してほしい
→家に持って帰れなかったり、色々複雑な事情が多いので支援物資を届けるのって凄く苦労するし大きな壁でもあるので、この1500食は一体どんな子にどうやって何処に届けてるのか、疑ってるとかでなく素朴な疑問として教えて欲しい。
【colabo(WBPC)擁護派のアンチの皆様へ】 うちが会計問題を抱えてる云々と、私をブロックしてコソコソ言ってる人がいるようですが、何かあるなら正々堂々と直接言ってくださいね もっと言うなら、何の根拠もないアンチに対応する暇もないので、何か不審に思うならむしろ監査請求してください!… twitter.com/i/web/status/1…
あおちゃん最高ね😊 身体を売る事で心を保ってる子もいるし、それを居場所にしてる子もいる。若者支援してる立場としても、何でもかんでも一括りにして性的搾取だ!っていう団体は女の子の話を本当に聞いてんの?と思う。 自分で選択してやってる子の気持ちや背景を見ずに、表面しか見ちゃいない twitter.com/aochanp/status…
→もう何年もそのNPOの椅子取りゲームの妨害について訴え続けてきても、その代表の政治的な権力で我慢せざるを得なかったこの数年。ようやく声を上げられるようになりこうして声を受け止めてくれる人が沢山現れ、潰されるリスクを感じつつも発信している。助成金とメディアの椅子取りゲームに夢中な→
しかも暇空さんの読むに、これ東京都から税金貰ってやってるってことは都内の10代の女の子1500食ってことだものね… 例えば養護施設に送りました!とかなら納得なんだけど、そうじゃなくて10代の女の子に1500食って、余計に素朴な疑問。 親バレせず住所聞かずに届ける方法あるなら是非教えて欲しい
私のこれを引用リツしてる人ほぼ全員「やりがい搾取」と。中にはありがとう言わない若者助けないんだとか呆れちゃった。 前後も読まず切り取って批判する国語力と言ってもない事を妄想から脱線して批判する思考に最早その人の心の問題だなと思えてきたけど、よく見たら又ほぼcolabo擁護や共産党的な人 twitter.com/saorin0212/sta…
Twitterで攻撃や嫌がらせしてくる人の98%colabo擁護派だけど、そもそもとして攻撃してくる人って過去の怒りや悔しさを心に抱えてる人だというのは声を上げてから痛感してる事。 勿論嫌な気持ちになるんだけど、そういう人達も幸せになれたら世の中もっと変わるのにっていつも思う。 若者達には怒りや→
私のことを反社と繋がってると嘘を言いふらしたせいかは分からないけど、こちらに助成金を度々出す財団や厚労省などは、うちの団体なんかは申請しても不採択… その財団や厚労省の方々は、これを見て今なにを思うのでしょうか? twitter.com/nobuhik4769681…
「今はお金と件数になる案件と取材のネタになる子、LINEから繋がった地方の子、それしか見てないです。厚生労働省からお金が出る事業始めてどんどん変わっていきました」 これが4年前にcolaboでない某団体を手伝ってた子から来たLINE。 これを厚労省に見せても何も変わらなかった…私が見て来た現実
久しぶりにTwitter開いて色々見てたら、私が「公金を返金」という話が出回ってるみたいなんだが、うちはそもそも公金もらってないし、返金って前に書いたのは単に7月の精算を12月に入れたら当月でないとダメだってことで4万円戻しただけの話なんだが…… twitter.com/i/web/status/1…
無償で活動はどうなんだ⁉️って声も多いのでこの件は後で語りますが、報酬貰わないんじゃなくて貰えないんです収入がないから。 再三言ってる様にうちはこの4団体の利権に入ってないので、国や公金や大手財団の助成金は一切貰えません! 基本NPOは収益事業が無ければ寄付か助成金に頼るしかないんです→
うちの24時間LINE相談が全員無償で「やりがい搾取」と言った諸々の人達に言いたい。 オンライン居場所の相談員のこの笑顔見てもそれを言えますか?って。 若者の悩みに寄り添い、元気に自立してくのを全力でサポートし、自主的に居場所で講座やイベントを企画するこの大人の表情に搾取を感じますか?と
うちに相談くれてる若者がDMをくれました。私が攻撃されてるのを見た若者の言葉であり叫びだと思います 「苦しんでる私たちがいること知って欲しい、沙織さんの活動知って欲しい、沙織さんの声を若者の声を聞いて欲しい」 これが若者の声です 本人の許可を貰ってツイートしてます 本当にありがとう
薄っぺらすぎでしょw 報告書はもう月次も年間も全部提出済みだし、もし出さなかったら2000万返金だし、そもそも価値観違いすぎて羨ましいという発想にならないし、昨日のYouTube LIVEでも話したけど仁藤さんには私はもちろん若者が何かされたって事もないし憎しみも何の感情もないです… twitter.com/i/web/status/1…
去年頂いた休眠預金基金の助成の報告書、オンライン居場所の謝金365日約20人分の勤務表を今になって共有シートに入力するよう言われました。最初から指示して貰えたら毎日入力できたのに何故今になって365日のスタッフ全員分を手入力? うちは職員は居らず居場所のみの時給なので謝金扱い、人件費→ twitter.com/seesaas/status…
これ何も知らない人たちに知ってもらうのに分かりやすい記事! Facebookは知らない人も多いので早速シェアしよう! twitter.com/ishiitakaaki/s…
そういう居場所のない子を、親代わりになれる大人が愛と時間をかけて寄り添えば幾らでも人生変えられるのに、自立を目的としない施設を何億も国から得て、利権でやりたい放題するなんて、支援団体やNPOを名乗ってる人がやる事じゃない。 人間のやる事じゃないよ… 私が顔出して声上げてる一番の理由 twitter.com/saorin0212/sta…
去年秋に申請した日本財団さん、不採択の連絡が届きました(ちなみに去年も落ちましたw) こんな立派な財団からウチみたいな弱小NPOは無理だろうと思ってはいたけど、こんな時だからこそ僅かな希望を持っていたので残念です🥲… twitter.com/i/web/status/1…
おっしゃる通りだと思います。 うちは男女共に10代をサポートしてますが、確かに男の子の方が全体の2〜3割の相談数で割合としては少ないですけど、去年末開催したオフラインのクリスマス会には男の子の参加者の方が多かったくらいで男の子だって生きづらさ抱えたり居場所ない子もいるのが現状なんです twitter.com/hirox246/statu…
→24時間365日多い時は1ヶ月4万通、少なくても2万通の全国から集まる若者のLINE相談に毎日無償で対応してきた中で、NPOみんなクソだ!みたいなの見た時にこんな毎日若者に付き合ってる大人が居るのに…と本当に悔しかったし、渋谷で1回8人声かけて5千万円とか弁護士に何百万とか出て来る度に、うちは→
高校生でよく相談くれて会ったりもしてた車椅子の女の子が数年前、彼女が駅の共用トイレに入った後すぐに男性が入ったらしく、近くに居た女性から「後から入った男があなたの廃棄物を拾って持ってった」と教えてくれたそう… twitter.com/i/web/status/1…