226
なんかもっと楽しい事とか下らない事も呟きたいなぁ、普段のポンコツぶりとか夫との下らない会話とかw
今やってる去年の大型助成金の報告書と遅れちゃってる東京都に出す報告書が終わったら、そんな時間も持とう🍀
しかし報告書やってると改めてcolaboとかの緩々な会計報告が何故許されてるのか疑問
227
実名で告発した私に、今度はどんな嫌がらせや攻撃されるのか…って思うけど、もう泣き寝入りも言われっぱなしもしない!と、攻撃されるの覚悟で声上げてます。
どんな政党や権力が後ろに居るのか知らないけど、命がけで声上げてるのだけ、この場で伝えておきます twitter.com/saorin0212/sta…
228
ちなみにこれ、去年助成を受けてた月次面談では全く指摘されなくて、年間報告書を提出し終えた今年になって突然言われ出したのです。
お店貸し切って開催したクリスマス会も飲食全部込みで1日いくらって提示されて領収書貰ってるのに、1時間の単価は?内訳の詳細は?と言われて本当に困った。
毎月→ twitter.com/saorin0212/sta…
229
→ したかっただけかもしれないし、結局頭脳戦だと感じてる。
早く某団体を言えって時々現れる変な奴は私の自爆を狙ってるか本当にただの変な奴
230
→叱られた…
色々辛くなってきて途中、辞退しますって思わず言ってしまった位だった。私のポンコツで分配団体に迷惑かけまくったのは重々承知してるし本当色々勉強になったと心から感謝してます。ただ世の中のNPOはこんな色々不透明でも多額の助成金を毎年の様に貰えてるの?って今回色々疑問しかない
231
→わからなかったけど後でその人も2年前に入賞してた事を知り、またか…と思った。
他にもまだ色々あるんで書いていきますが、そんな事が本当にずっと続いたこの5〜6年。私は仁藤さんには何もされてないし何の恨みもないけど、その人のしてきた事だけは忘れません。
その上今回のこの公金利権と→
232
何だか大手NPO界隈まで騒がしくなってるのかな?
各々強みを活かして連携できたら素晴らしいのにって前から思ってるけど難しいのかなぁ…
そして立ち上げて2年で公金1億超えってやっぱり私とは違うなぁ…と尊敬の念だけど、或る方から私の拙著を読んで頂いたと聞いて、大空くん有難うございます✨ twitter.com/ozorakoki/stat…
233
ひとつ言っておくけど、私の仲間に好意的なリプでなくこういう絡みをする人だけは前から何度も言ってるけど、許せません。
言いたい事があるなら、私の周りでなく直接私に言ってきなさいよ。
私の周りに迷惑かけずに私に言えば良い話。
私の大切な仲間を巻き込んだり迷惑かける人間だけは許さない。 twitter.com/claw2003/statu…
234
覗いて下さる方が増えたので自己紹介として街録ch貼っておきます📺
NPOしてますが学歴も居場所もなく彷徨ってた若者でした。
その経験を活かし想いだけは誰にも負けないつもりで活動してますがNPO代表としては異端児らしいです。
ここでもNPOの椅子取りゲームの事話してます
youtu.be/gxdv9BrVPTc
235
前から何度も言ってる事ですが、私は中卒で学も博識もない右とか左とかよく分からない結構なポンコツ人間です。後にも先にも特定の政党を支持する事はありません。今まで同様、政党や思想ではなくその「人」を見て、世の中良くしたいと考える人間同士として議員さんともお付き合いしたいという考えです
236
コラボ問題を追求してる人達は女性差別の助長も誘導もしておらず、公金の使い道に対しての疑惑を明らかにしてほしいというのが本質です!
本質や論点をズラして被害者ポジションで、公金をもらってない私に矢を放ってくるのは本当に何故なのか、共産党や擁護派の人達に問いたい twitter.com/hirox246/statu…
237
→や活動を展開するなんて簡単にできないはずで、WBPCの謎は単年だけのキャンペーン的な事業でなく継続的にやる前提で場所借りたり事業展開してて、次から次へと色々な事業に着手してる事が不思議でならない
うちは翌年貰えない前提でその年にその助成金でできる事しかやらないし、そもそもやれない
238
皆さん…もうなんか本当に本当にありがとうございます🥲皆さんのコメント読んでさっきは涙出てきました…
私にはあちら側の区別が付かなくて💦真っ直ぐな気持ち伝えたら誤解解けるかなとか思ってしまうんですが、皆さんのコメント読んで、もうここまで来たら相手するのやめて片っ端からブロックします
239
これは1億円が2021年度に全部使われず内部留保されてるって事なんですか?
去年うちはこの1/5の金額でしたが初めての大型助成金でポンコツぶりを何度も叱られましたし、現金は月10万円迄しか使えず、期間終了後は1円足りとも使用できない本当に厳しいものでした。
この件近々YouTubeLIVEで話します twitter.com/japanwasher/st…
240
何度でも言うけど、私の相手は最初からずっとcolaboでも仁藤さんでもない1団体だけ☝️
colaboの事なんて言ってないのに擁護派なる人から次々と嫌がらせ来ると、言うつもりないcolabo情報を逆に言ってほしいの?と思う。
私は仁藤さんには何の恨みも戦う気もない。
私の相手は長年我慢してきた別の代表 twitter.com/saorin0212/sta…
241
捨て垢からの比較の批判に対して1つだけ重要なポイントを言わせてもらうと…
ウチのLINE相談は全員無償で、少しでも若者の悩みが軽減されたらと有志が集まってやってるボランティア活動。
対してボンドさんは毎年厚労省や複数から何億と貰ってやってる活動、という点がそもそも大きな重要な違い→ twitter.com/saorin0212/sta…
242
これを貧困ビジネスじゃなく、何と呼ぶ???と国会議員さん達に問いたい法案のパブコメが受付開始したそうです。
public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public twitter.com/saorin0212/sta…
243
→してます」って言われて、当然作成するけども、破格の1億円の助成でシェルター建てて1人しか入居してない報告書に対しては休眠預金側は何かしたのかな?
今そのシェルターの実態はどうなってるんだろうか?
年次報告終わっても色々うちは提出求められてるけど、是非とも公平に監査してほしい限り
244
245
少しずつだけど、福祉や行政に関わる知人から、ビックリするような話が入って来てこれまた驚愕している。
私が思っていた以上に今回のNPOの現状や現場は腐り切ってたのだと改めて知って、もう言葉にならない。
このまま本当にオセロのように業界が一掃されて福祉やNPO社会が健全になってほしい
246
247
ずっと政党や党派関係なく「人」を見て判断してきた無党派の私が言うのも何だけど、人の死は別だと思う
今回共産党系に叩かれ共産党アレルギーになってるけど、もしその人が国のトップで政策がどんなでも生前何があっても、人が亡くなったら弔いの気持ちを送れる人でいたいし若者にもその姿を見せたい twitter.com/kintsugi_love/…
248
@himasoraakane 好きで始めた個人活動を学校に物申す為にNPOにし、月3万円の寄付で身銭投入しながら助成金も一円も貰わず一人で何百人もLINE対応してた頃「あそこ(私)は金でやってるから行かない方がいいよ」と言いふらしてる事を複数の若者から聞いて本当悔しかった。まさかこんな大金貰ってる人に言われてたなんて
249
知人に紹介され一度だけzoomで話しFBでは繋がってる人なんだが、ツイートで批判してますよと教えて貰ったらブロックされてるという衝撃!
FBは繋がってるのに見えないところで陰口言う人とか、ちょっと私の価値観には無さすぎて卑怯というか狡いというか…
面識あってもこんな人がいるの凄いわぁ😱 twitter.com/cat_eat_meat/s…
250
友人に教えてもらった【NPOへの風あたりが強くなる中でまともすぎて心配になるNPOが東京で見つかる】こんな記事が!
うぅぅぅぅ、本当頑張る!負けない!
人を傷つけた攻撃する事で快感を覚える様な思想のツイートと、利権と椅子取りゲームしてきた4団体には絶対負けない!
hamusoku.com/archives/10599…