1
一万円貰える話は私も児相の人から聞きました。
ていうか、これもう完全に娘と出会った貧困ビジネス施設と全く同じスキーム。
医者もグルでみんな精神障害って診断させて障害年金と生保も両方もらうってシステム。
まさか若者でそれをやってる団体が、若者支援のトップに君臨してたとは日本終わってる twitter.com/ee0oa/status/1…
2
共産党の議員さんに聞きたいのですが私が共産党候補者やcolabo擁護派に叩かれてる理由を明確に教えてほしいです
私も一応女性で若者支援団体やってるんですが、公金貰わず地道に活動してきた同じ女性の団体代表でcolabo叩いてないのにNPOの実情の声上げてるだけであなた方に攻撃されるの何故ですか? twitter.com/harada_akira/s…
3
もうなんか言葉にならない…
何が腹立つって、若者やLGBTの生きづらさを抱え悩んでる人達を助けよう!ってフリして法案だけバンバン作って新たなお金の流れ作ってるだけ?
本当に悩んでる若者やLGBTの元には、そんな法案の効果も恩恵も何一つないのを現場にいて痛感してるからこそ怒りが湧いてくる→ twitter.com/himasoraakane/…
4
NPOやってる私が言うのもなんだけど、何度でも言いたくなる。
NPO全部一度リセットした方がいい。
本気でやってる団体はNPOの看板あろうがなかろうが、必要としてくれる人がいる限り絶対続けるから。
ここまで来たら、もういっそNPOも公金助成も全部リセットした方がいい。 twitter.com/cyxuaxfglffzzc…
5
コラボの事を叩いてなくても絡まれるなら1つ…
児童相談所の知人数人が切実に訴えてたのだがコラボは深夜に帰りたくない子が居ると児相の人をタクシーで呼びつけるそうで現場の人は嘆いてます。通常は児相まで送り届けるのにコラボだけはシェルターに泊めるでもなく呼びつけられるから自宅が遠い人→ twitter.com/saorin0212/sta…
6
私が嫌がらせを受けてた4団体の某団体から昔私の元に流れてきた女の子が今日私の仕事の手伝いに泊まりに来てるのですが、高校生の頃1〜2度しかそこの代表とは会った事なかった時に1年ぶりとかに突然連絡が来て嬉しくて会ったら、いきなりTV取材をさせられたそう。「いつもこんな感じなんですか?」→
7
えー!!!!
そこやるなら、WBPCは⁉️
開示請求の期限を延期して、そっち⁉️
公平にやろうよー、東京都!
公平な姿を若者にも世間にも見せてください!
五輪談合 都が公費返還求める考え
approach.yahoo.co.jp/r/SwgTLr?src=h…
8
やっぱり共産党が私を攻撃する理由はあった、ということか…
うちは男の子も対応してますが10代の女の子も支援し、1日1000通のLINE相談に対応してますが、同じ活動を行なっていてもNPOの利権構造に声を上げただけで共産党から叩かれているのは本当に何故なんだろ?… twitter.com/i/web/status/1…
9
10
大した話じゃないけど、これも都の児相職員さん達が困ってた話ですが…
colaboからの受け入れ要請を他県の子だったので対応できず断ったら「じゃあ議員から電話させます」と仁藤さんに言われ、その後共産党の議員から電話があったと…
どうしてここでもシェルターを使わず、深夜のタクシー呼出同様→ twitter.com/saorin0212/sta…
11
開示請求が出た日から急に政党に偏った人の嫌がらせや攻撃が増え、それにも対応しなきゃと頑張りすぎて疲弊していた2日間
今朝hideさんの曲を聴きながら思わず「hideさん助けて、力を下さい」って号泣してしまった
その直後、ひろゆきさんがこのツイートを…
ありがとうございます、私絶対負けない! twitter.com/hirox246/statu…
12
うちのメンバーとも話してて、若者支援活動にあんな複数から数千万規模の助成金毎年貰う程お金使わないよねぇと改めて共感してた。
繁華街での週数回の巡回とかシェルターやってたって絶対あんなに経費も人件費もかからない。
1箇所でなく複数から数千万も貰って何人に何をしたのか教えてほしいくらい
13
やっとニュースに!
でも、大手はまだなんだな…
闇深すぎ…
コラボ問題、全委託団体に異例の再調査 若草、BOND、ぱっぷす(福祉新聞)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/48bee…
14
そういえば…私がカンパ募ってる事をコラボ擁護派の人達に反colaboビジネスとか金欲しいだけとか色々言われたけど、コラボもカンパ募り始めた事は何も言わないのかな?
声を上げて1ヶ月少しで、女性支援への攻撃!と言ってる人達に同じ活動する私が攻撃されたり、擁護派の矛盾の多さを日々学んでます twitter.com/saorin0212/sta…
15
「厚労省でお金もらう事業始めてからどんどん変わっていきました、今はただのクズです」過去に働いてた子がそう言ってました。
でも私のことを、寄付金3万円しか貰わず活動してた時から「お金でやってるから、あそこは行かない方がいいよ」と若者達に言いふらしていましたね。
私は今も忘れてません twitter.com/kintsugi_love/…
16
感動した…この方すごい…心底応援します!
私以上に攻撃あると思うけれど(その分、一番力のない私に攻撃が来る事も最近知りましたがw)あの場でこの問題をぶっこむなんて本当にすごい!
国会議員の殆どはこの問題知らないよ、と前に言われたけどもうそれはないはず
勝手に勇気をいただきました👏 twitter.com/nerotoguri/sta…
17
昨日の児相の件、職員さん達に「発信してくれてありがとうございます」と言われたことが、私にとっても声を上げて良かったと思う大きなこと。
18
思うんだが、みんな億単位で公金貰ってるけど、これ株式会社だったら億の利益あげるのにどんだけ労力と起業努力が必要かって話なわけで、税金取られないNPOが大した報告も必要ない助成金を、使い切れる様な活動してるのかも不透明な状態で毎年国から何億も貰えるって色々おかしいと思うのです。 twitter.com/saorin0212/sta…
19
colaboさんの自腹は称賛するcolabo擁護派や特に私を非難した共産党候補者に是非聞きたいのですが、私が役員報酬もゼロで尚且つ活動に自腹投入してる件は散々「やりがい搾取」「ブラック企業」と叩いたのに、仁藤さんだと自腹は称賛になるのは何故ですか?… twitter.com/i/web/status/1…
20
は⁉️なんてこと!
本気で活動してる団体を何が何でも仲間に入れない理由がよーーく分った。
今までは若者を手段として利用してたけど、今度からはやったフリも堂々と出来ちゃう事業という事になりません⁉️
相談が何千人届いてても厚労省がうちみたいのを全く相手にしない理由が垣間見えた気がします… twitter.com/yukari_suenaga…
21
colabo擁護派の人は、論点すり替えて揚げ足取ることがよーーーく理解できる会話だと思います。
論点は、何故シェルターもあり、ホテル代の助成も出るcolaboがそれを利用せず他団体がやらない深夜の職員呼び付けをするのか?
これに答えられる擁護派の人は未だ皆無…
よってこの人ブロックします。 twitter.com/governm4407884…
22
なにこれ…
「2000万貰う団体の身の丈を!」って去年あれだけ助成金担当の人に私のポンコツぶりを叱られたけど、他の団体はこんなのがまかり通るの?
やっぱりNPOや団体のヒエラルキーの上層団体は何でも許されるということなの?
なんかもう何でもアリすぎて、悪い夢見てるみたい twitter.com/himasoraakane/…
23
ご支援ありがとうございます!
スタート4日間でまさかの1000万円超えました!
本当に本当にありがとうございます✨
お時間頂きますがご支援のリプやリツイート下さってる方に全員個別に御礼をお伝えしたいのと、今後活動報告もできる仕組みを考えたいと思います。
引き続き応援よろしくお願い致します twitter.com/saorin0212/sta…
24
先日愚痴ったように去年の助成金の報告書の追加修正に追い込まれてますが、助成金事業(委託でも)こんな下3桁がゼロだらけな精算なんて無理だと思うんですけど、どうしたらこうなるんでしょ???
人件費はわかるけど、消耗品費とか旅費交通費とか不可能だと思うんだが…謎がいっぱい twitter.com/himasoraakane/…
25
あれま!全く面識のない藤田さんまで告知のお手伝いして頂いて、ありがとうございます😊✨
リプも皆さん私の応援のようなコメントで感謝しかないです…
本当にありがとうございます✨ twitter.com/fujitatakanori…