おもしろ地理(@omoshirochiri)さんの人気ツイート(古い順)

51
羆に遭遇した時の道民ライフハック↓ ①背中を向けない ②走らない ③大声で騒がない ④羆の目を見る(睨みつけない) つまり、羆と正対してゆっくりと後ずさりながら羆から離れる。 襲われた場合は、首を押さえて伏臥位になるのがおすすめ。
52
因みに、この動画で襲われた方は肋骨6本骨折、140針縫う大怪我をしましたが、なんとか一命は取り留めたようです 本当に良かった。
53
クリミア大橋が爆破されたらしい。 クリミア大橋はロシア本土とクリミア半島を結ぶ唯一の橋で、2019年に全体が完成したクリミア併合を主張するロシアに取っては一大プロジェクト。 ここが破壊されると、ロシアはクリミア大橋北部のフェリー航路に頼らざるを得ず、結構大きな打撃な気が twitter.com/ralee85/status…
54
石川県の北に島があるという事実、もっと知られていいと思う
55
漢字の文字数よりも読みが少ない難読地名
56
本州は世界で7番目に面積が大きくて、世界で2番目に人口が多い島なのもっと知られていい
57
面白いと思った話。 浜松医大に行く用事があって、タクシーに乗車、「"浜医(はまい)"まで」と伝えても、「え?」としか返ってこない。あ、と思って、「"医大"まで」と伝えたらすぐに伝わった。 地名ってその地域に一つしかない施設の場合使われなくて、"どんな"施設なのかが大事なんだなあ、と
58
路線バスのダイヤって、遅延対策で終点1個前のバス停と終点のバス停に10分くらい時間を確保してることが多いので、乗換案内で間に合わなさそうに見えても実際乗ると間に合う可能性があるのはライフハックとして推したい
59
JR北海道の車内誌に、特急が川を渡河する時刻を記した「川の時刻表」があった。こういう発想はなかった、面白い!
60
北米大陸、東海岸の米加国境付近にあるファンディ湾のタイムラプス。 世界一満潮時と干潮時の干満差が激しい海域であり、最大で16mに達する。 この原因は、ファンディ湾の湾状に由来する固有の海水の振動と、潮汐による海水の振動が見事に共振するためと考えられている。
61
首都圏、人口3,000万の癖に東京駅からフラッと新幹線乗れば1hでガーラ湯沢でスキーできるの、普通じゃないんだよな
62
引っ越し編 西日本民のイメージ↓ 「やっぱり大阪?名古屋もあり。でも広島(特に広島県や愛媛の人)や福岡(特に九州の人)?結局東京?」 東日本民のイメージ↓ 「東京!東京!東京!東京!東京一択!」 これは誇張気味だけど、僕が東日本と西日本の差を大きく感じるポイントの一つだったりする
63
よくこんなん作ったなと思うJCT4選
64
高知と徳島が共に積雪深10cm以上という、生きている内にもう見れなさそうなレベルの大雪になってる
65
親戚の集まりにいるディズニーファンが、「ディズニーが21時に閉園したからミッキーが紅白出演してるんだよ」って言ってて、世界観の徹底にガチ鳥肌立った
66
神が岩見沢を作るとき
67
正しい日本地図
68
日本気象協会(tenki.jp)による2週間予報。 1/25の最低気温が広島-12℃、下関-11℃、岡山-9℃、松山-9℃、高松-9℃、福岡-8℃、熊本-9℃など、西日本を中心に記録的な低温が予測されている。 2週間予報の為訂正される可能性があるが、予報時点でもここまでのレベルは初めて見た。
69
25日の最低気温だけ見れば、 稚内→-11℃ 松江→-13℃ 広島→-12℃ 下関→-11℃ 予報通り行けば、25日西日本の人は宗谷岬気分を味わえます
70
雪国の交通 冬のホワイトアウト編
71
雪国の街の交差点 夜のブラックアイスバーン編
72
ブラックアイスバーン編も良かったら twitter.com/omoshirochiri/…
73
高速道路の交通 片方向が通行止め編
74
中国、四国、九州全部氷点下になっとる… こんなん初めて見たレベル
75
試されている大地