1
約10年前、北欧の人らの講演を聴く機会があった。その中で日本女性と結婚し日本で子育てしてるスウェーデン男性が、安心して暮らせないストレスを訴えていた。
自国では税金は高いが、子育て、仕事、住居、教育、医療介護…生きてく上で何の心配もなかった。でも日本ではいつも不安、ずっと不安だと。 twitter.com/cozy_bridge/st…
2
説明すればいいってもんじゃない。
「国民が理解不足」みたいな論法はもうやめなよ。中身のひどさや悪影響を理解してるから保険証を廃止するなと言っている。
理解が足りないのは政府。
➡️保険証の来秋廃止、方針変えず 松野官房長官「丁寧に説明」 | 2023/6/19 - 共同通信 nordot.app/10433656354022…
3
このツイートに1.4万人のイイネがついてます。感謝。でも河野太郎大臣がこれを直接目にすることはないんですね。ブロックされているから。直接絡んだことなどない一般市民でもブロックする。
批判に耳を貸さないのだから今後も独りよがりで一般常識からはかけ離れた姿勢で突き進むのでしょう。被害甚大 twitter.com/sayasaya777/st…
4
改正? 正しいやり方とは到底思えませんが。卑劣で不誠実。デジタル弱者を置き去りにし、多くの税金を特定企業に供与し続ける悪法。
【速報】改正マイナンバー法など成立 紙の健康保険証は“廃止”→マイナカードに一本化 「特急発行・交付」の創設も | TBS NEWS DIG newsdig.tbs.co.jp/articles/-/520…
5
【追記】ご指摘に感謝
利用規約、無責任との批判受け1月4日ひっそり改訂。6月施行の消費者契約法改正対応か
事情説明も改定規約への同意手続きもなし。ユーザーへの通知や官報公告等も確認できず
➡️ デジタル庁はマイナポータル利用規約の「一切免責」条項をどう改定したか
cloudsign.jp/media/kiyaku-m…
6
当局は何があっても免責される利用規約になっているのですが、皆様ご存じですか。 twitter.com/sayasaya777/st…
7
当局はこの「免責事項」で守られている。
国民はマイナカードを登録した時点で自動的にここに同意したことにされるので、
被害損害が出ても、訴えても、責任を取らせることができないのです。
当局は何があっても守られるが、国民は何があっても守られない。
こんな詐欺システムがマイナンバーカード twitter.com/emikosugi0907/…
8
赤ちゃんからお年寄りまで問題なく使えてきた紙の保険証を取り上げて、
漏洩・取り違え・問題だらけのマイナカードを強制するのって、だれ得なんですか。
しかも被害が出ても誰も責任取らないと明言しているものに拒否権さえ保証しないのって、おかしくないですか
#保険証廃止法案の採決に抗議します
9
紙の保険証を使えなくさせて国民全員にマイナカードを強制させるぞって、どういう独裁国家かな。世界を見回してみても。
非常時や災害でカード類使えなくなった時、負傷者や病人の治療どうするのかな。
#保険証廃止は白紙に戻せ
#マイナンバーカード返納運動
#そうだマイナンバーカード返納しよう
10
このドイツ大使館のツイートに群がる悪意のリプを見て、ほんとうに恥ずかしく、なさけなく、申し訳なく思います。
これが本邦ジャパンの惨状です。 twitter.com/GermanyinJapan…
11
政治がひどすぎて世情も人心も荒廃している。この1年だけでも凄い勢いで坂を転げ落ちている。
コロナ禍も続いているのに医学的知見に基づく判断ではなく、政治の都合で弱い者が淘汰されるのを黙認する。
「国民の命と暮らしを守る」と口だけは立派。国連から勧告を受けても難民の命も守らない。
12
そして国会採決を控えた天王山の抗議デモの日、お爺さんに地下鉄で国会前への道を聞かれた。
家で国の政治についてテレビにむかって悪態をついてるだけなのがなさけない、だからせめてSEALDsのデモに加わりたいとお爺さんは言った。
SEALDsの活動を一部の左翼運動として攻撃したい流れは歴史の改ざんだ
13
安保法制の国会審議が沸騰する日々、SEALDsは連日国会前抗議を開催した。
それに参加して地下鉄で帰るとき、スーツ姿の若いかっこいいサラリーマンが手に持った抗議プラカを通勤カバンにしまって改札をシュッと抜けるのを見た。
こんな風景が日常になればいいなと思った。
14
SEALDsについて当時感じたことを呟いておく。
SEALDsの抗議活動には美意識があった。
デモもパレードもプラカもセンスよく絵になっていた。そこに惹かれた。
個として考え行動する市民を目指していた。一人一人に行動する勇気があり、権力を恐れない強さを持っていた。
全力で走りながら行動していた。
15
2023.5.3憲法記念日
憲法集会@有明
れいわ新選組、くしぶち万里さんがスピーチしてるところでした。
こんなに多くの人が「憲法守ろう!」って集まりました。メディアは当然報道しますよね! しますよね!!
16
きょうは憲法記念日🌿🕊️
「憲法、おまいだったのか、わたしたちを守ってくれていたのは…」
みたいな悲しいことにならないよう、皆で日本国憲法に感謝し守っていきましょう。
17
いま、山本太郎さんの予言通り(危惧していた通り)の惨状になっている。 twitter.com/jitokurin/stat…
18
なかなかできることじゃない…
「夫は結婚するまで収入の半分を方々に寄付したりして税金もあり、貯金は億どころか全然なかった。身の丈以上の幸運は感謝して還元すべきと思ったからと」
➡️羽生善治 10年で億単位の寄付、『ビッグイシュー』も支援!…jisin.jp/entertainment/… #女性自身 @jisinjp
19
国連からダメ出しされてる。
人権無視のこんな悪法通そうとする国がG7の議長国やる気ですか?
#入管法改悪反対
#修正ではなく廃案に
#入管法改悪法案は廃案一択 twitter.com/chooselifepj/s…
20
これがただしい twitter.com/kyodo_official…
21
地方に住む甥っ子夫婦がローン組んで家を買ったそうなんだけど、
「子どもを持つなら家は持てない。家を買うなら子どもを育てるお金は捻出できない」って悩み抜いて子どもを持つの諦めた。
…そんな話をつい先日聞いたばかり twitter.com/moriizumii/sta…
22
たった1つのツイートの中に、
家長主義、離婚家庭への差別、外国人差別が如実に出ていて、さすが自民党クオリティーだと感心します。 twitter.com/nakatsuboetsuk…
23
憲法は今、首の皮一枚でつながってると言ってもいい。現に解釈の変更で骨抜きにされつつある。
そんなさなか改憲勢力の脅しに屈し、護憲のエース論客を更迭するだなんてありえない判断。
#小西ひろゆきさんの更迭に抗議します twitter.com/sayasaya777/st…
24
立民、憲法を断固として守ろうとする人を外し、憲法改悪をもくろむ維新への配慮を優先するとは。本末転倒では?
憲法の危機にブレてどうする。
➡️立民、「サル」発言の小西氏を参院憲法審の野党筆頭幹事から更迭(読売新聞オンライン)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/8cdbb…
25
みんな、お願いだから聞いてくれ!!
緊急事態条項がどんなにヤバイか気づいてくれ!!
自民党が望む「憲法改正」は「改正」なんかじゃない。
私たちから人権も自由も税も奪う、独裁国家への片道切符であることを。 twitter.com/mmt20191/statu…