くずそこ(@The_Gutter_)さんの人気ツイート(リツイート順)

101
DS2のトラップ宝箱には極稀にプレイヤーを回復してくれる罠が出る時がある
102
ダークソウルの会話テキストには一箇所だけリマスター版になってから修正されたものがある
103
like
104
ワクチン接種者にブラッドボーンのDLコードを無料配布する取り組みが始まりました
105
ゲーム開始時に行くと観れる霧に包まれた源の宮。バグってるとかではなくてこの景観の源の宮がロケールとして用意されている。
106
107
エルデンリングのラスボスらしい。ネタバレ注意
108
ソウルの奔流の当たり判定
109
Q.とある4人が凍えない為に部屋の4隅から順番に肩を叩きあおうと提案し、無事途切れることなく朝を迎えた。何故か? A.四人の公王だったので5人居た
110
咳き込む一心おじいちゃん。自分は見たこと無いモーションだが
111
👺👺👺👺 #SEKIRO
112
グウィンドリンのボス部屋
113
藍玉の短剣を持った未使用NPC。「侍女のお付き」という名前で、シラ様と共に侵入してくる予定だったらしい。(画像の位置が実際の出現ポイント)
114
ゲールの背中の傷はえぐい
115
いまさら気づいた
116
ソラールが太陽虫に乗っ取られるこの通路、実は横にオブジェクトで塞がれてる穴があって、それを退かすと隠された洞窟が現れる。
117
ちなみにSekiroにおける忍殺の物理モーション値は60000で、これはR1通常攻撃の300倍のダメージになります twitter.com/AUTOMATONJapan…
118
実は同じ骨格の人達
119
吹き溜まりで見える黒い太陽は未発表のコンセプトアートの一部を切り取ったものをそのまま使用していて、太陽を近くで観察すると元絵で太陽に被さっていた瓦礫がゲーム内でもそのままになってるのが確認できる。(デーモン王子前の篝火から遠眼鏡を使うと普通に視認可能)
120
偽物は打刀を持っていて本物は混沌の刃を持っている。条件次第で混沌の刃に切り替わるという噂は偽物と本物を混同している為で、偽物が混沌を持つことは無いし本物が打刀を持つことも無い。
121
122
デモンズの版権持ってるのはフロムじゃなくてSCEなので別にフロム自体は一切開発に関わらなくてもおかしくないんすよね。現実的に考えたらソースコード渡すのとある程度のテックサポートはするだろうけど
123
ルドウイークの聖剣のプロトタイプと思われるモノ。国内版の初回特典にも同じものが載っている
124
初めてのVRChatで何故かマッチョのピカチュウに追いかけられたのがトラウマになって以降プレイできないでいる(ファイル整理してたらスクショが出てきた)
125
メタルビルドのストライクノワール、良いな・・と思って商品ページを眺めてたら、連ザやってた人の大半が見ただけで体調を崩すような写真があった