くずそこ(@The_Gutter_)さんの人気ツイート(リツイート順)

76
SEKIROのオンラインMODが公開されてた。すごい nexusmods.com/sekiro/mods/577
77
ブラッドボーン初見プレイ時は知人と通話しながら進めてたんだけど、教室棟からお互い別々のエリアに飛んだ事に気づかないままずっとアンジャッシュみたいな会話をし続けてたの、今考えると中々狂ってたな
78
エルデンリングの空裂狂火、実は前科がある(これは再誕者のデータ) twitter.com/The_Gutter_/st…
79
SEKIROで死ぬたびに一枚脱ぐ配信を行っていた配信者が最終的に頭骨だけになってしまった話は週刊ストーリーランドの数あるエピソードの中でも最高の視聴率を叩き出したとされる
80
獣の病はただの風邪
81
レナラの子供と腐敗の幼生も同じ骨格
82
周回プレイヤー「竜咳はただの風邪」
83
あれ、闇の刃(魔術)のエフェクトで使われてるモデルってよく見たら流刑人の大刀じゃん
84
「エルデンリング楽しみだけど原作者のG.R.R.マーティンって誰~!?」って人にはサウスパークに彼が出演する話(S17E8.9)があるのでそちらがオススメです。彼のひととなりがこれを観るだけで十分わかります。
85
PS4Proを新しく入手したのでブラボの60fpsパッチを試してみた。ちょっと感動しますねこれは
86
プロトタイプと思われる隻狼の顔モデル。渋い
87
シース戦(負けイベ)のボス部屋で助言求めを使うと、攻略にかなり有用な公式メッセージが表示されます
88
89
攻略自由度ってダクソ2以降長らく失われてた要素だからとても嬉しいな
90
実はトランプは火継ぎの真実に気づいていてバイデンを止めようとしていたことがBGMの翻訳でわかったんだよね
91
白面のヴァレーが書いてる? twitter.com/AUTOMATONJapan…
92
ゲールが持ってる大剣は第一形態と第二形態で見た目がかなり違っていて、奇妙なことに第二→第一の順で状態が悪くなっている。もしかしたら本来の予定では今とは逆に人形→獣型の順番で戦う予定だったのかもしれない。(ちなみに内部IDも人型→獣型の並び)
93
デモンズソウルの原作を買った
94
橋上のミディールを倒すと谷底に落ちていくが、実際の座標でもこの谷底はちゃんとミディールのボス部屋に繋がっている
95
主観Mod、日本語版のブラボでもちゃんと使えるね。たのしい
96
弦一郎に腕落とされた時や仏師状態の時のモデルもちゃんとある
97
ヨルシカ前の透明の床、サイドに壁判定があって落下しないのを今更知った。シース前で散々落ちたからてっきりこっちも無いものかと
98
仏師殿
99
資料
100
妖王オスロエスが抱える赤ちゃんのテクスチャは未だにゲーム内に残っていて、その中には”BabyDead”と呼ばれる差分が含まれている(右)