バズフィードの力作。オールドメディアからは、なかなか出てきませんね。 原発事故めぐるTBS「報道特集」に波紋。「福島の若者が甲状腺がんで苦しんでいる」因果関係は国連組織が否定、批判も buzzfeed.com/jp/keitaaimoto… @AIMOTO8989より
この件についは全くの同意なんですが、かつてNHKハートネットで、HPVワクチン危ないと煽っていたディレクターの野辺さやかさんにもコメントしてほしいですね。 【HPVワクチン】親子で学んで|【誤解】ワクチンは危険?性に奔放な人がなる? 接種を逃した医学生の願いとは? nhk.or.jp/gendai/comment…
報道特集というと、これを思い出す。はっきり言って誰も幸せにしないデマだけど、TBSは謝罪をしていないはず。 カイパパ通信blog☆自閉症スペクタクル : 【TBS報道特集】自閉症=水銀原因説を論じる kaipapa.livedoor.biz/archives/20580… @kaipapa2shinより
名古屋スタディでブツブツ聞こえているけど、あれを後押ししていたのは、全国子宮頸がんワクチン被害者連絡会のはずですよ。結果が出たら手のひら返ししたのも、全国子宮頸がんワクチン被害者連絡会。
少し前まで、HPVワクチン(子宮頸がんワクチン)が危ないと言い続けていた人たちの殆どは、今やHPVワクチンについて黙っている。本当に危ないのであれば、定期接種が普通に行われるようになった今こそ、大騒ぎするべきなのに。 おそらくはコロナワクチンでも同じことが起こることでしょう。
反ワクチン活動を「人を殺す」と非難する動画 WHO始まったな twitter.com/who/status/160…
PCRは 1.検査としてのPCR 2.研究としてのPCR 3.政治としてのPCR で、全く違うものなので、話が噛み合わない。 じゃないと、とてもじゃないけどこんなバナー作れない。 沖縄がPCR検査数 4位というのは、沖縄の現状を見れば決して誇れる数字では無い。
とりあえず私が送ったメールを無視して、「HPVワクチン危ない」ばかりの感想をブログにまとめた、NHKディレクターの野辺さやか氏のコメントがほしいです。 nhk.or.jp/hearttv-blog/7… ---- ハートネットTV、今夜は生放送。「緊急報告… twitter.com/i/web/status/1…
どうしてクレームが来るのか、本当に不思議。あとさ、警察官や自衛隊も公務であれば、同じ対応をすべき。 救急隊員のコンビニ利用に理解訴え 出動急増でトイレもままならず news.tv-asahi.co.jp/news_society/a…
でもね、最終的にしわ寄せが来るのは、子どもたちや弱い人達なのですよ。 twitter.com/sasakitoshinao…
発達障害をお持ちと思われる方の駅構内での動画が一部で拡散しています。 一見すると迷惑行為そのものですが、ご本人も駆け寄ってなだめようとする母親も辛いのです。 この様な状況はいずれは誰もが経験する可能性があることは指摘しておきます。 ホームドアがもっと普及するといいですね。
今日も「すでに感染したから、ワクチンしていません」という人が何人も。 かかりつけ医からどのような説明を受けているのだろう?
読む限りは現場に責任があり。 当院ではアナフィラキシー(非ワクチン)や心肺停止措置はスタッフの協力もあり対応出来てます。 「妻の心臓が止まるまで見殺しにした」夫が怒りの告白 BA.5対応のワクチン接種後に42歳女性が死亡 アナフィラキシーの治療されなかった newsdig.tbs.co.jp/articles/cbc/2…
でもね、こういう人が意識不明で搬送されたら「頼んでもないのに偉そうに」救命するのが、医クラなのですよ。 頼んでもないのに偉そうに… コロナ禍の「お節介な医者」から離れる時期では(古市憲寿) dailyshincho.jp/article/2023/0… #デイリー新潮
MIS-Cと呼ばれているものです。日本では非常に少ないと言われていますが、分かっているだけで64名発症しています。 「新型コロナウイルス感染後」に子どもの心臓などの機能が悪化「2~6週間で後遺症」(Medical DOC) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/e5140…
某所でも書いたけど、HPVワクチンについては今まで煽ってきたマスコミなどが、「自分たちが間違えていました。ごめんなさい。これからは啓蒙活動に勤しみます。」と言って大体的なキャンペーンをしない限り、すぐには接種率は上がりませんよ。 今のところ地道な草の根運動を続けるしか無い。
私は今のレベルになったら、子どものワクチンは学校体育館での集団接種でもいいと思うよ。集団接種はけしからん、という人は、福島の学校で行われている甲状腺エコー検査は授業時間中に行われていることを、どう思っているのだろうか? synodos.jp/fukushima-repo…
もう誰も「世田谷モデル」のことを好意的に取り上げなくなったし一部のマスコミでは「無かったこと」になっているらしいので、日本のコロナ対策はそれなりに上手く行っていた(ただし多少ツッコミあり)、ということでいいのかな。
当院でも急患は当然ことながら優先して対応します。「私達毎日新聞は、自衛隊が嫌いです」と書いてくればいいのに。 自衛官3人が搬送された病院、予定の手術遅らせ対応 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20230…
日本はかなり小さいですね。 超過死亡数に関する数字です。 m.facebook.com/story.php?stor…
政府が蛇口を開けっ放しにして、マスクを軽視し、子どものワクチンも勧めなかったのに、飲食店には自粛要請せずに(つまりお金で補償しない?)、若者だけ自粛要請って、ひどくないですか? 政府が対策強化宣言新設 若者に外出自粛要請可能に(産経新聞) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/d99ca…
子どもに打つメリットは祖父母を守るくらいしかないと言っていた医師がいたらしいけど、両親のコメントはどう思うか? 「ワクチンを接種させなかったことを悔やんでいます。子どものワクチン接種を呼びかけてほしい」 鹿児島の学会で発表 コロナで死亡する子ども どう防ぐwww3.nhk.or.jp/lnews/kagoshim…
秘書です 先生は多分今日中は帰れません。 ノーワクチンの妊婦さんがコロナに罹り、とても辛そうでした。 立場上重症化などのリスクをな話さなくてはならないのは辛いです。 ノーワクチンだけど一度もかかって事がない、という皆さんにも知って欲しいですね。
正解はあるんだよ。新聞がHPVワクチンのときと同じように不安を煽っているだけ。 5~11歳にワクチン「努力義務」 悩む保護者「正解ないから迷う」:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASQ88… #新型コロナウイルス
場末のクリニックでも、パキロビッドを小児でも出す事例が出てきました。つまりはそういうことです。