バズフィードの力作。オールドメディアからは、なかなか出てきませんね。 原発事故めぐるTBS「報道特集」に波紋。「福島の若者が甲状腺がんで苦しんでいる」因果関係は国連組織が否定、批判も buzzfeed.com/jp/keitaaimoto… @AIMOTO8989より
どうしてクレームが来るのか、本当に不思議。あとさ、警察官や自衛隊も公務であれば、同じ対応をすべき。 救急隊員のコンビニ利用に理解訴え 出動急増でトイレもままならず news.tv-asahi.co.jp/news_society/a…
本文読めば、謎じゃないことが分かる。 >デング熱は蚊が媒介するウイルス性の感染症で、インドではよくみられる病気だ。 インドで謎のウイルス性熱病が流行、1週間で68人が死亡 newsweekjapan.jp/stories/world/…
沖縄でもピークアウトしているのに、愛知では入院が必要な人が依然として増加中。少し前に、何かあったよね。 stopcovid19.jp/#Aichi
でもね、これで頑張っても、「このくらい皆さん頑張れるのね」といって医療資源を更に削っていくのが今までの民意。「雨が降っていないのに傘なんて無用だ」と医療資源を削った結果、傘(PPE)が足りず、本当に雨合羽の寄付を募ったのは記憶に新しい。
IAEAによって広がる、正しい知識。 その一方で、日本学術会議の「汚染水」問題対応検討分科会は数年間開かれた形跡がなく、今回もだんまり。 必要なの?こんな日本学術会議? scj.go.jp/ja/member/iink…
Q.イベルメクチンの処方について A.行政指導に基づき、イベルメクチンは、処方しておりません。 nagaoclinic.or.jp/medical/fever/               終             制作・著作             ━━━━━              ⓃⒼⓄ
尾身先生からのメッセージです。 滅多にしませんが #拡散希望 20代~50代の皆さまへ:今、実行・拡散してほしいこと|コロナ専門家有志の会 @senmonka21 #専門家有志の会 note.stopcovid19.jp/n/n4233e36c437d
「自宅抗原が陰性でも体調が悪ければ受診するか休みましょう」キャンペーンを議員さんから発信してもらいたいものです。 twitter.com/ogino_otaku/st…
千葉県の医療ブレインはどなたでしょうか? 5類相当に見直した後は…内科や小児科、耳鼻咽喉科などは基本的に全ての医療機関が発熱患者に対応することが原則となります。それでも対応しない医療機関は日本の医療制度においては義務違反に近い行為ですから、何らかのペナルティを課す…
でもね、最終的にしわ寄せが来るのは、子どもたちや弱い人達なのですよ。 twitter.com/sasakitoshinao…
乏しい根拠(エビデンス)で反ワクチンを謳っていた立候補者は、大体落ちたのか。それは良かった。
思春期男児の生理的女性化乳は一般的に見られることです。健康な基礎疾患のないお子さんでも生じます。 ワクチンを打ってなくても生じます。 ワクチンしてなくても生理的女性化乳は以前からありました。 twitter.com/hbssPYaQq5LW9f…
もう誰も「世田谷モデル」のことを好意的に取り上げなくなったし一部のマスコミでは「無かったこと」になっているらしいので、日本のコロナ対策はそれなりに上手く行っていた(ただし多少ツッコミあり)、ということでいいのかな。
読む限りは現場に責任があり。 当院ではアナフィラキシー(非ワクチン)や心肺停止措置はスタッフの協力もあり対応出来てます。 「妻の心臓が止まるまで見殺しにした」夫が怒りの告白 BA.5対応のワクチン接種後に42歳女性が死亡 アナフィラキシーの治療されなかった newsdig.tbs.co.jp/articles/cbc/2…
「子宮頸がんワクチンが危ない」と散々煽ったのは、NHKですよ。私が番組に対する意見を送っても無視して、自分たちに好意的な意見しか載せなかった。 NHKハートネットTV『緊急報告 子宮頸がんワクチン接種後の障害』まとめ - Togetter togetter.com/li/758504 @togetter_jpより twitter.com/nhk_news/statu…
前にも書きましたよ。 何度も繰り返して恐縮ですが、これは強調させてください。2類から5類になるということは、公助が少なくなり、その分共助・自助が求められることになります。皆様もご安全にお願いします。 twitter.com/atsushimiyahar…
当院でも急患は当然ことながら優先して対応します。「私達毎日新聞は、自衛隊が嫌いです」と書いてくればいいのに。 自衛官3人が搬送された病院、予定の手術遅らせ対応 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20230…
報道特集というと、これを思い出す。はっきり言って誰も幸せにしないデマだけど、TBSは謝罪をしていないはず。 カイパパ通信blog☆自閉症スペクタクル : 【TBS報道特集】自閉症=水銀原因説を論じる kaipapa.livedoor.biz/archives/20580… @kaipapa2shinより
家族揃ってコロナになり子どもが脳症で入院中。面会したくても会いに行けない。 辛いよね。
某所でも書いたけど、HPVワクチンについては今まで煽ってきたマスコミなどが、「自分たちが間違えていました。ごめんなさい。これからは啓蒙活動に勤しみます。」と言って大体的なキャンペーンをしない限り、すぐには接種率は上がりませんよ。 今のところ地道な草の根運動を続けるしか無い。
第七波の原因(訂正版 ver1.1) 1.BA5の台頭 2.政府が行動制限しない 3.ワクチン接種率(3回目・子ども)が低い 4.政府がきちんと伝えない 5.報道もきちんと伝えない 実現しても波が減らないもの 五類にする 世田谷モデル復活 高齢者だけ行動制限
この件についは全くの同意なんですが、かつてNHKハートネットで、HPVワクチン危ないと煽っていたディレクターの野辺さやかさんにもコメントしてほしいですね。 【HPVワクチン】親子で学んで|【誤解】ワクチンは危険?性に奔放な人がなる? 接種を逃した医学生の願いとは? nhk.or.jp/gendai/comment…
最近感染した若者との会話 「会食はしていません」 (少し突っ込む) 「友人とXXXまで外出してご飯食べていたから会食ではありません」 ギャップは埋まらない… 「自宅でオリンピック観戦」では減らない 少し先の未来に怯える理論疫学者が再び東京五輪中断を訴えるわけ buzzfeed.com/jp/naokoiwanag…
PCRは 1.検査としてのPCR 2.研究としてのPCR 3.政治としてのPCR で、全く違うものなので、話が噛み合わない。 じゃないと、とてもじゃないけどこんなバナー作れない。 沖縄がPCR検査数 4位というのは、沖縄の現状を見れば決して誇れる数字では無い。