小山(@iikagenni_siro_)さんの人気ツイート(古い順)

826
小児自慰含め子供が性的な事柄に接近することに女親は強い不快感を抱く傾向があるっぽいんだけど、あれなんなんだろうな。男親は「まぁ別にシコるくらいいんじゃね」みたいなスタンスのが強い気がする。
827
ONE PIECEがトランスジェンダーの公衆浴場問題に切り込んでて笑ってしまった。トランス男性(ヤマト)が男湯に、トランス女性(お菊)が女湯に入っとる。女湯に入るにはパス度が必要だが男湯はノンパスでも問題視されにくいという傾向も切り取ってて批評性が高い。
828
現在英米で最もフェミニズムに対して批判的なコミュニティは意外なことに「無神論者」だったりするんですが、なぜそんな事態が起こっているのかというお話について書きました。端的に言うと「フェミニズムってフツーに宗教だよね」という見解が海外ではちゃんと広まってるから note.com/wakari_te/n/n1…
829
深く考えずに「カルト宗教はダメ」みたいなこと言ってるひとほど宗教の顔をしてない宗教にハマりますね。日本人は無宗教に見えてある種の宗教性には極めて脆弱だと思います。 twitter.com/minnto122/stat…
830
「科学的」にチベット仏教を再解釈して、誰もが再現性のある悟りを達成できる──みたいのがオウム真理教の売りだったんですよね。実際にパーリ語仏典の翻訳活動とかもやってて、その「学術的」な雰囲気に日本中のインテリがコロッと騙された。 twitter.com/TERRA_DRIVE/st…
831
もしかすると暇空茜氏あたりの活動が左派の目には「キャンセルカルチャー」に見えてるのかもしれんな。住民訴訟だから本質は全然違うんだけど、「キャンセルカルチャーを取り戻す」という問題意識はマジであるのかもしれん。
832
一夫多妻制、実質的には婚姻制度の否定なのでむしろ女性側のデメリットのみが大きいんですが、一夫多妻制になっても現行の婚姻制度並みに「保護」してもらえると勘違いしてる女性が多すぎるんですよね。
833
そりゃリクルートに「新卒って最期どうなるの?」と聞けば「バリバリ働いて出世してタワマン買うよ」としか答えんやろ。「毎日労働に追われて趣味もやれず恋愛もできず少しずつ老いて消耗していくよ」と本当のことは言わん。 twitter.com/ring6565/statu…
834
甘やかされた日本女性には想像もできないと思いますが、例えば欧州で主流になってる事実婚制度だと夫婦の財産は共同財産ではなくそれぞれの稼ぎ手の私有財産とされます。つまり離婚しても財産分与はもらえないし、州によっては「慰謝料」という仕組みすら存在しない。だから女性が自立してる。 twitter.com/toilega02tikai…
835
日本女性は女性に極めて有利な法律婚制度に守られており、専業主婦でも夫の財産の半分を所有できる上、さらには「お小遣い制」なる経済DVが慣習化してて自分で働かなくても自由にカネを使える。だから社会進出は全く進まないわけですが、こんなに女が甘やかされてる国って中々ないですよ。
836
なんで欧米の女性が社会進出してるかって、働かないと食っていけないし自分のことに金も使えないからですよ。日本の男みたくグータラしてても優しく養ってくれるわけじゃない。自分の金は自分で稼ぐのがグローバルスタンダードで、日本女性はブタみたいに甘やかされてるから働かない。
837
スウェーデンやフランスの事実婚制度なんか、相続権すら認められてないですからね。パートナーが死んでも遺言状がなければ遺産の相続すらできない。だから自分で働いて金稼いでるんですよ。いい加減日本女性も意識をアップデートしてほしい。
838
さすがに嘘やろ…?と思って調べたらwikipediaの項目まであってビビった。マジで「お小遣い制」がSM的な文脈で消費されてるのか…。 en.wikipedia.org/wiki/Financial… twitter.com/Nfq0Bb/status/…
839
生活時間の国際比較からもわかるように、日本女性の労働参加はそのほとんどがパートタイム労働でフルタイム労働への労働進出が進んでいないんですよね。だから男女で労働時間にここまでの差が出る。 gender.go.jp/about_danjo/wh… twitter.com/nmnmbonber/sta…
840
ついでに言っとくと、海外では「不倫」も日本とは全然違う受け止め方をされます。そもそも離婚時の「慰謝料」という概念がなく離婚に「理由」が必要ない(無過失離婚)ので、離婚したら慰謝料払わされるとか、離婚裁判で不利になるとかいう観念が薄い。事実婚なら尚更。 twitter.com/iikagenni_siro…
841
男女逆転すると「他の女にフェラさせてビンビンに勃起したあと、家に帰って改めて嫁にフェラさせる男」になるんだが、どう考えてもこんなん異常者やろ。 twitter.com/escape_no_e_yo…
842
眼鏡にスーツの男が礼儀正しく話す →キモ…女に媚びてくんなよ。チー牛は氏ね 全身タトゥーのどう見てもまともじゃない男が礼儀正しく話す →こういうのが本当の人格者だよね。内面も見た目もすごく素敵!! これが「モテと暴力性」です。 twitter.com/pikapikausacha…
843
日本におけるタトゥーとか周りの人間を威圧して委縮させるためのクズ専用ファッションでしかないんだけど、それを入れるとなぜか女には人格者として扱われるというバグがあるんですよね。女、暴力性=正義という方程式が子宮に刻み込まれ過ぎてる。
844
元反社の牧師が反社丸出しファッションで宣教してたりとかよく見るけど、自分はああいうのキャラ付けにしても糞以下だと思ってしまいますね。改心したならまともな恰好して普通に仕事すりゃいいだけの話なのに、なぜか反社時代に培った周囲への威圧しぐさを絶対にやめない。なぜか?まだクズだからだよ
845
賭けてもいいですが、彼がタトゥー消して、短髪にして、髭剃って、パリッとしたスーツ着たら「満員電車に腐るほどいる量産型の社畜A」としか女性の目には映らなくなりますよ。女の目に美醜は判別できません。判別できるのは強弱だけ。 twitter.com/jinushimusume/…
846
「不良高校にカリスマ女教師が殴り込み!」みたいな設定なんだろうけど、女教師に殴られて殴り返さない不良ってなんなんだw 80年代の底辺校ならこんな女教師3日以内にレイプされてるでしょ。 twitter.com/dogmapua666/st…
847
あまりにも安全で快適な社会が当たり前になって、「男が女に振るう暴力」というのを上手く想像できなくなっちゃってるんでしょうね。平和ボケとしか言いようがないんだけど、まぁそのうちボケでばかりもいられない社会になるのでしょう。
848
男の場合、「こいつブサイクだけど仕事はめっちゃできるんですよ!」とか「顔は悪いけど頭は本当にいいよね」とか言われて悪い気しないんだよな。アイデンティティが内面にあるのが男、外見にあるのが女なんだと思う。
849
「女は美醜を判別できない」という話の生きた見本がこれですね。「仕事ができる/できない」という社会的評価に引きずられて容姿の評価までが変わってしまう。女はほぼ全員こんな感じです。 twitter.com/j4phn/status/1…
850
ちなみに例外的に沖縄の高齢化率が低い理由は、沖縄戦で大量の死傷者が出たため「団塊の世代」が形成できなかったからです。1945年時点の沖縄の人口ピラミッドがこちら。 twitter.com/shanice7954063…