小山(@iikagenni_siro_)さんの人気ツイート(古い順)

751
お前らが現役学生からカケラも支持されんのは、過去を懐かしむだけで自分らの存在価値を現代の学生にも伝わるような形で発信できてないからなんよ。いい加減ノスタルジーではなく時代に沿った問題意識を持って活動しろ。まぁ逆立ちしても無理だとは思うけど。 twitter.com/jinmin1991/sta…
752
通勤時間を使って誰の迷惑にもならないように趣味に興じてたら「お前が楽しんでることが許せない」として配偶者に趣味を禁じられる。明確に精神的DVなんだけど、被害者が男性だと司法も世論も見て見ぬふりですね。 twitter.com/wasanbong/stat…
753
「育児が大変で」とか関係ないんだよな。仕事が大変だったら嫁のことぶん殴って良いのか?っつう話で、DV加害者の事情とか斟酌する必要はカケラもないんよ。殴ったやつが全部悪い。
754
女性をひとりの「人間」として捉えるまっとうな人権感覚がないからこそ「女性のDVは仕方ない」みたいな女性蔑視まる出しの意見が出てくるんですよ。女性のDV加害を擁護するミソジニストども、いい加減アップデートして女性を「人間」として扱ってほしい。 twitter.com/hairi405/statu…
755
これを男女逆転させると「育児中の母親は一分一秒も趣味や休養に時間を使うな。旦那様は外で汗水垂らして働いてるんだから、旦那様が帰ってくるまで一秒も休まず家事育児して当たり前」というキチガイ発言になるんだけど、なぜか被害者が男だと「正論」として被害者が叩かれるんだよな。 twitter.com/shinikake_ks/s…
756
普段散々「ママにもっと息抜きの時間を!」とか言ってる連中が、夫の通勤時間を利用した趣味すら許さないというのが本当にキチガイじみてるんだよな。とにかく女という生き物はメタ認知能力が低く、自分と他人に「平等」に規範を当てはめるということが苦手なんやなと思ってしまう。
757
どう考えても暇だろ。てかアンタが悩んでるとか不安だとかどうでもいいんだよね。自分が苦しいからって他人を苦しめることを正当化すんなって話をしてんの。 twitter.com/stranger_saki/…
758
女の考える平等って「感情の平等」なんですよね。要は共感の押し付けで、だから時に「私は苦しいんだからあいつも苦しむべき!」みたいな結論になっちゃう。男の考える平等は「権利の平等」だから自分と無関係なところで誰が何してようが気にしないんだけど、それが女には理解できないんだろうね。
759
専業主婦の妻が子供の面倒を見て、外で働いてる夫が労働してることを、「夫は子供をほったらかしにしてる」と解釈するバカ女が相当数いるんだよな。こんな甘ったれたこと言ってるのマジで日本の女だけですよ。英米なら「ニートの妻を夫が養ってる」と解釈されます。それがフェミニズムであり男女平等。 twitter.com/toichicyan/sta…
760
家事育児中にテレビ見てるママ、おやつ食ってるママ、スマホいじってるママ、全員等しくぶっ叩いていこうな。主婦たるもの一分一秒も休まず家事育児に全力投球して当たり前。ママ友とランチなど言語道断。とにかく1秒も休まず家事育児せよ!休むな!!夫は家で頑張ってると信じてるんや。 twitter.com/8107chan/statu…
761
「私たちのサボりを批判したら子供を虐待するぞ!」と脅す方の性別。こんな連中に子供の親権丸投げしていいわけないんだよな。 twitter.com/Arle_eel/statu…
762
家のことしっかりやって夫がリラックスできる環境を作ってるなら「専業主婦」、働きもしないのに夫に家事育児の負担を押し付けるのは「ニート」です。 twitter.com/0903en1/status…
763
いやしかし、「稼得役割は男が全部こなして当たり前」と「家事育児は夫婦で平等に負担するのが当たり前」を同時に主張するキチガイがここまで大量にいると暗澹たる気持ちになりますね。そりゃ若い男性が結婚したがらないわけだわ。
764
窓ガラス割ってロレックスパクった方が赤ん坊殺すより量刑重いのバグとしか思えん。赤ん坊の命はロレックスより軽いんか?っつう。 twitter.com/terrakei07/sta…
765
これはマジで言っちゃいけない話なんだけど、本当にキツいのは「発達障害児の育児」じゃなく「発達障害者が育児をすること」なんだよな。たぶん健常児が産まれても似たような状況になってたと思うよ。
766
普通級と支援級で教員の負担そんな変わんないですしね。母親の障害特性ゆえに育児がうまくいかないという状況だから、本当は「発達児の育児は大変で〜」と状況のせいにするんじゃなく自分の障害と向き合わなきゃ行けないんだけど、まさにそれができないのが発達なのでますますドツボにハマっていく。
767
あなたが知らないだけで、児童虐待や機能不全家庭と「母親の発達障害」の関連は多くの専門家が指摘してます。 amzn.asia/d/c8rYAFP twitter.com/christscrolls/…
768
男性の発達障害者はほぼ結婚できませんので。そのため結婚して子供がいる発達障害者は女性に強く偏ってます。 twitter.com/h2iicrxbekvjuy…
769
×男性の方が発達障害者は多い ◯女性の発達障害は発覚しにくい 発達は就労等のタイミングで不適応を生じさせて発覚することが多いわけですが、メンヘラ女⇨理解のある彼くん⇨専業主婦ルートの女性は捕捉されないんですよ。就労しないので。 twitter.com/sweetmaterial/…
770
男に生まれてたらとてもじゃないけど結婚できなかったような軽度知的障害や発達障害持ちの女が、障害ゆえにまともに育児を全うできず子供や夫に当たり散らして大暴れし、しかも障害を自覚してないから問題解決に結びつかないという昨今の状況、控えめに言って地獄としか言いようがないんだよな。
771
「カサンドラ症候群」とかいうおもしろワード、「アスペ男が健常者女と交際して結婚できるわけないじゃん」で全て論破できる。 twitter.com/mimira65820150…
772
君らの評価を「どうしようもないバカ」から「悪いやつらに騙されてるかわいそうなバカ」に変更します。そりゃリタリコみたいな支援専門の巨大企業がこういうデタラメ吹聴してるなら騙されても仕方ないかもしれん。 twitter.com/goldsugar777/s…
773
「カサンドラ症候群」とかいう診断名でもなんでもない俗語をさも精神疾患の一種かのように吹聴する障害支援専門の大企業。大学教授がユダヤ陰謀論を授業で教えるようなもんなんだけど、メンヘラ業界はとにかくこういうのが横行しがち。 twitter.com/litalico_h_nav…
774
これは完全に正論で、男性が若い女性を志向することが「女性を人間扱いしていない」のであれば、女性が社会的地位の高い男性を志向することも同じく「男性の非人間化」なわけです。一方だけを糾弾することはできない。「平等」を求めるならちゃんとやれ。 twitter.com/beiyeu5han/sta…
775
学歴コンプ拗らせた女子が高学歴男ばっか選ぶようになる、みたいのはあるあるですよね。「高学歴とセックスすれば高学歴(と同格の)女になれる」みたいな感覚はあるんだと思う。 twitter.com/babygame/statu…