326
									
								
								
							専門職であってもその専門性を尊重されず「下働き」としてコキ使うのが当然視されるのがColabo界隈なんですかね。そりゃ精神科医療や心理やソーシャルワークの専門職が居付かないわけだわ。
							
						
									327
									
								
								
							「善意は免罪符ではない」というのは真っ当な支援者なら全員が肝に銘じなきゃならないことで、「良いことやってるんだからいいじゃん!」みたいに自分の行いを免責するのは本来なら言語道断とも言うべき態度なんですよね。本当に当事者の利益につながってるか、ものすごく慎重にならないといけない。 twitter.com/jpegpnggif1/st…
							
						
									328
									
								
								
							エタ風さんが大量のゆるふわ女性社員のマネジメントやってアンチフェミ極めたエピソードを連想してしまった。女性もガチのバリキャリはあんまフェミってないよね。DeNAの南場智子とか。
#マシュマロを投げ合おう
marshmallow-qa.com/messages/41ca0…
							
						
									329
									
								
								
							南場智子、DeNAが上場したあたりで「どうやったら女性が活躍できる組織を作れるんですか!?」みたいな女性活躍系の有識者会議にさんざん呼ばれたんだけど「女性だからって別に男性と環境変わらなくないですか?」とマジレスして場をドン引きさせたというエピソードがある。
							
						
									330
									
								
								
							>> 社会に出たら、家庭の中とは全然違って、「私は女性だからやりにくい」と感じたことが一度もないんです。女性ということで苦労したことがない。バカなことを言って、「黙れ」と言われたことは多々ありますが、しかし女性ということで、された覚えはまったくないんです。
note.com/narumi/n/n1aeb…
							
						
									332
									
								
								
							将棋とかモータースポーツとかFPSみたいな競技ですら女子のレベルは低いので、骨格とか筋力とかそういう話以前に「競争」というジャンルに女子は向いてないんだろうなと思ってる。
							
						
									333
									
								
								
							これなんですよね。セックスワーカーを「性的搾取・性的虐待の被害者」と定義付けて、彼女らの仕事を奪い、自分らの「支援」に繋げるのがColaboに代表される若年女性支援界隈の目標。 twitter.com/misatonakayama…
							
						
									334
									
								
								
							婦人保護事業が主導になってるのが本当に異常なんだよな。あんなもん支援対象者のニーズに応えられなくてここ20年間でひたすら規模を縮小させてた界隈だぞ。なんで今さらそんなもんが超復活してるんだよ。政治としか言いようがない。 twitter.com/himasoraakane/…
							
						
									335
									
								
								
							「知的障害や発達障害があって風俗以外では働けない」みたいな人は割といるんだけど、そういう人がもし男に生まれてたら作業所で時給30円で働く羽目になってたわけで、「性風俗産業があることで搾取されてる」のかというとだいぶ疑問なんだよな。 twitter.com/aochanp/status…
							
						
									336
									
								
								
							本当に困窮してるセックスワーカーはちゃんと存在しますよ。ただ彼女たちの困窮は発達障害とか精神疾患が原因であることが大多数で、だからこそまともなプロの支援につながなきゃいけないんですよね。若年女性支援とかいう素人の遊び場につなぐべきではない。
							
						
									337
									
								
								
							日本のフェミニズムについて言えば、中ピ連などの市民運動系の系譜はほぼ全て壊滅してて、1975年の国際婦人年を契機に大学や行政で「女性活躍担当」みたいな部署が生まれたのがフェミニズムが広がる切っ掛けになってますね。だから日本の大物フェミはみんな官僚かアカデミシャン。官製運動なんですよ。 twitter.com/mt_yamamoto_/s…
							
						
									338
									
								
								
							婦人保護施設、本来の目的であるセックスワーカーは誰も使わず、法改正でDV被害者も使えるようになったがそれでも利用者は増えず…という流れなんですが、いい加減に自分たちが要支援者から必要とされてないことを認めてほしいですね。なんの専門性もない支援者とか不必要なんですよ。 twitter.com/Nathankirinoha…
							
						
									339
									
								
								
							良くも悪くもここ40年くらいで様々なハンディキャップの病理化が進んで、困窮者を医療や心理や障害福祉などの専門職が診る流れが出来上がったわけじゃないですか。そこにいきなり1980年代の支援手法をブチ込まれても困るんですよね。当事者中心支援ってそういうのじゃねーから。
							
						
									340
									
								
								
							B型作業所の男女比、たいてい圧倒的に男性が多いんですよね。施設にもよりますが7割から8割は男性。女性はセックスワーカーや専業主婦として社会適応できるので障害者施設は男ばかりになる。 twitter.com/tsukegatai2/st…
							
						
									341
									
								
								
							15年もセフレ大事にするとかマメな人なんだなぁ…という気持ちになるんだが、これに怒ってる女子はどのポイントに怒ってるん?本命じゃなかったから???それは最初からわかりきってたやろ。 twitter.com/livedoornews/s…
							
						
									342
									
								
								
							本当に女遊び激しい人はセフレの寿命はせいぜい1-2年なので、15年も同じ女と付き合う櫻井孝宏はどちらかというとしっかり女性と向き合うタイプだったんだと思う。たぶんセフレの人数もそんな居ないですよね。しっかり付き合っちゃったが故に無駄な期待抱かせてブチ切れさせたんやろなという感。
							
						
									343
									
								
								
							生活保護もらってシェルターで飼われるのとセックスワークで自立するのなら後者の方がマシという当事者がほとんどだとは思う。だからこそ性風俗産業そのものを潰せと言ってるのがあの界隈なんだけど。
#マシュマロを投げ合おう
marshmallow-qa.com/messages/97250…
							
						
									344
									
								
								
							売春の犯罪化を推し進めたいなら正々堂々「売春を犯罪化したい」と主張すべきなんですよ。でも仁藤夢乃らはセックスワーカーを「性暴力被害者」などと言い換えて不意打ち的に法律を通そうとしてるわけでしょ。やり方が汚いんですよ。 twitter.com/fujitatakanori…
							
						
									345
									
								
								
							
									346
									
								
								
							「オタク文化バッシングは困難女性支援法などの法律を通すためのロードマップだった」という主張、陰謀論的に感じるひとも多いだろうが自分は概ね正しいと思う。ぱっぷすの前身である「ポルノ被害と性暴力を考える会」が設立されたのが2009年で、そのメンバーは婦人保護施設の関係者が中心だった。 twitter.com/himasoraakane/…
							
						
									347
									
								
								
							1990年代以降セックスワークが非犯罪化されていって、婦人保護事業の存在意義が完全に失われてしまったんですよ。そのために生み出された新しい敵がポルノや萌えなどの「性的消費」という概念で、だから婦人保護業界は(本来は無関係な)AVやオタク産業を執拗に攻撃し続けた
note.com/wakari_te/n/n5…
							
						
									348
									
								
								
							普通に考えて対人支援の専門家が当事者の困窮となんの関係もないAVや萌え絵の排斥に血眼になるっておかしいでしょ。不快感とかそういうレベルを超えて組織的に動いてたんだから。その行動になんらかの意図があるというのはそれほど突飛な話ではないと思う。
							
						
									349
									
								
								
							阪神大震災(1995年)当時に75歳だったひとは1945年は25歳なんですよ。戦争で男性が一斉に死んだので阪神大震災当時の高齢者は今と比べても女性が多かった。男性差別(徴兵)の結果として高齢女性が多く被災したという話を女性差別の問題に仕立て上げるのがフェミニストのやり方。 twitter.com/taniyanyanz/st…
							
						
									350
									
								
								
							1995年当時の人口ピラミッドがこちら。戦争の影響で高齢世代の男性人口が極めて少なかったことがわかる。これが女性差別とか何バカ言ってんですかね。男は爆撃されたりマラリアに罹ったり船が沈没したりして若くして死んだんです。高齢になるまで生きれなかったんですよ。
stat.go.jp/data/kokusei/1…
							
						 
									 
								 
								 
								 
									 
									 
									 
									 
									 
									