小山(@iikagenni_siro_)さんの人気ツイート(いいね順)

651
ちなみに「Colaboと仁藤夢乃さんを支える会」に名前を連ねた83人にメンタルヘルス領域の専門職はひとりたりとも居ませんでした。大学教授とかジャーナリストとか作家とか弁護士が多い。対人支援の専門職ではなく、そういう活動家っぽい人にColaboは支持されてるんでしょうね。 web.archive.org/web/2022120210…
652
Colabo周りの団体、本当に対人支援としては論外なことしかやってなくて、こんなんに多額の公金が注入されてると思うと「公」に対する信頼感みたいなものがモリモリ棄損されていくんだよな。こんなクソ活動家に左右される東京都もそれを報じないマスメディアも、腐り切ってんだろと思ってしまう。
653
特殊詐欺って貧困層の中でも意識が高くて意欲や能力に自信がある層が手を出すものなので、彼らの平均的な能力見ると大卒エリサラとあんま変わらないとこあるんですよね。だからここまで被害規模が大きくなってるわけで。
654
未成年の連れ子に手を出す男はどう考えても頭おかしいし性犯罪者として処するべきなのは言うまでもないんだが、我が子にシャブ打たせて彼氏にパコらせる女に比べりゃ犯罪係数だいぶ下だろという素朴なお気持ちがある。
655
「子を産む母親やエッセンシャルワーカーが居ないと文化芸術は成り立たない」という話を否定する人間、文化芸術の敵だからな。明確に。 twitter.com/kasumi_girl/st…
656
本当に女遊び激しい人はセフレの寿命はせいぜい1-2年なので、15年も同じ女と付き合う櫻井孝宏はどちらかというとしっかり女性と向き合うタイプだったんだと思う。たぶんセフレの人数もそんな居ないですよね。しっかり付き合っちゃったが故に無駄な期待抱かせてブチ切れさせたんやろなという感。
657
「逃げ得」ってなんですか?そもそも「女性が妊娠したら男性は責任取って扶養すべき」みたいな観念自体、フェミニズムが浸透した欧米先進国では衰退しつつあるんですよね。「できちゃった婚(ショットガンマリッジ)」とか英語圏では死語ですよ。日本人も少しは価値観をアップデートするべきでは。 twitter.com/vgqcrk8/status…
658
「カサンドラ症候群」とかいう診断名でもなんでもない俗語をさも精神疾患の一種かのように吹聴する障害支援専門の大企業。大学教授がユダヤ陰謀論を授業で教えるようなもんなんだけど、メンヘラ業界はとにかくこういうのが横行しがち。 twitter.com/litalico_h_nav…
659
そもそも顔の美醜の話をしてるわけじゃないんだけど、そこすら理解できてないっぽいんだよな。まぁ女社会だと女性成功者をブス認定して引きずり下ろすのは常套ムーヴだからそれに引きずられて理解しちゃったんだろうが、ここまで話が通じてないのはすげーなと思ってしまう。
660
SNS時代になって「間違えたくない」みたいな考えのオタクがすげー増えたなと思う。要は作品解釈には正解があって、その正解を知ってるのが偉いのだという考え方。「考察」とかいうゴミ文化もそういう精神性由来ですけど、そういうんじゃないんだよ、物語を楽しむってことは。
661
まぁ異性のパートナーに頼らないシスターフッドを称揚してた人が実は不倫相手と「真実の愛」やってたというのは裏切りと言えなくもないんだが…。別に男性パートナーを否定してたわけでもないんだよなあの女。
662
家事育児は男女平等に負担。稼得役割は男性が負担。こんなダブルスタンダードがまかり通ってるの世界でも日本とか韓国みたいな一部地域だけやぞ。マジで恥ずかしいと思った方がいい。
663
なんでアラ太郎ちゃんが凍らなくて俺だけ3回も凍るんだよ twitter.com/mousukosikane/…
664
「女を男にする」フェミニズムと、「女性を女性として尊重する」フェミニズムをわけもわからず同時に主張してるのが大半の日本人フェミだと思います。自分が何言ってるか自分でもわかってないんでしょうね。だからいつも「モヤモヤする」とか「違和感がある」みたいな寝言ばかり言ってる。 twitter.com/huruidoakuta/s…
665
理解ある彼くん ⇨パートナーを経済的に扶養して、家事も大抵こなして、さらにメンタルケアまで万全にやってようやく一人前 理解のある彼女ちゃん ⇨旦那が仕事行ってる間に家事育児やっときます! こんくらいの差があるんだよね。 twitter.com/DNAmRNA3/statu…
666
これずっと思ってるんですが、アンチフェミ論客はふつうに趣味の話とかもするのに対し、チンポ騎士論客ってマジでポリコレの話しかしないんですよね。女が客だと下手なこと言えないのでどんどん話題が画一化してくるんだと思う。 twitter.com/kuruto_officer…
667
単に勝者に発情してるだけの話を、「ひたむきな努力」とか「諦めない気持ち」みたいな内面の要素に粉飾するのが本当に心底気持ち悪いんですよね。いや負けた側だってひたむきに努力してんだろと。自分の感情すら把握できないのかよと思ってしまう。 twitter.com/psycoroP/statu…
668
いや、モアイ建造のため過剰伐採で絶滅したイースター島のエピソードこそ、「人類社会の興亡は環境要因だけでなく人為的要因も関与する」というジャレドの命題の傍証なんですが…。 ひろゆきさん、マジで文章読めないの…? twitter.com/hirox246/statu…
669
アンチフェミ勢がだんだん植爺のファンになってて草しか生えない。
670
公金の使用方法に不正がないかチェックするとか、正直誰も思いつかんかったよね。確かにフェミニズムって公共事業とか大学とかに寄生するタイプの運動体なのでこれが一番効くんだよ。俺は一生PvP上手くなれないと思った。
671
男女逆転して考えてみてほしいんですが、女しか居ないサークルに入って「筋肉すごいね」とか「力すごーい」とか言い続けられたらフラフラっとジム通いとか始めちゃいません?日常的に賞賛される環境ってのはそういうもんなんですよ。魔力がある。
672
はだしのゲンの射撃シーン、反動に備えるためしっかり両足を広げてるのとか、発砲音が「ガーン」なのとかいちいちリアリティあって怖いんだよな。
673
そう、深田えいみの主張って我々アラサー以上からするとものすごく穏当に見えるんですが、それですら死ぬほど批判されててビビるんですよね。10年前の奢り奢られ論争は本当に女側が高圧的だった。マジで空気感が違う。 twitter.com/KiLU0avIYtDNcz…
674
「キャバクラで会う子はみんな美人なのに婚活で会う女はブスしかおらん!」とか言ってる男がいたらドン引きだと思いますが、それと同レベルのこと言ってるのが婚活女なんだよな。
675
「A市では目が合うと喧嘩を売ったと解釈されるのでみんな俯きながら歩きます」という話を「A市の住民は視線に敏感なんですね~」と解釈する人間はおらんやろ。それと同じや。